• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

GW終わってしまいましたわよ

こんばんは〜。ローソンのからあげ君タルタルソースにハマるOGRです。

唐揚げにタルタルソースはダメですね…病みつきです。

学生時代、学食の唐揚げ定食でソースが3つ(塩ダレ・四川風・おろし)選べたのですが隠しソースにタルタルがあり、よく食べていました。

仕事帰りにコンビニに寄るとついつい食べてしまいます。

夜に食べるので完全にデブの素ですね…。



さて、GWがあっと言う間に終わってしまいました(T-T)

今年は4/29、30、5/3〜5、そして今日と6日はお休みを取れました。

やった事を簡単に書いていこうと思います。



まず、美味しい海鮮丼が食べたくなり、海がある県に行ってきました。



海が無い県の人は海を見ると何故か写真を撮るのです。

ただ、海には入りたくはないという…。

そして、ブログネタになる肝心の海鮮丼写真は撮り忘れました(;´д`)



次に久しぶりにいつメンと集合しました。



場所はKRO氏宅の倉庫。

コロナ禍と言うこともあり、マスク着用&外で会食も無しという条件下での集合でしたが、いつメンと色々と話せて楽しかったです^ ^

KRO氏に以前いつメンからお祝いを渡したので、そのお返しを貰いました。



お返しはおっさんらでお揃いの腕時計w

いつメンの集まりの時はコレを付けていこう。

また集まろう‼️



そして、長男坊からVQS(ラジコン)が動かねぇ!とのヘルプがあり、自宅で原因調査。





ギアボックスを開けてみると土埃がいっぱい(;´д`)

特にやることもないので、気合いを入れてラジコン洗浄を開始!

っと思ったら、他ごとに手が伸びて、30MMをイジイジ。



バズーカっぽいものを作ってみました^ ^

満足。

その勢いで胴体だけ作って止まっていたHGUCシナンジュスタインを再開。



そして脚に取り掛かろと思ったら面倒になり、また止まる。

ああ、ラジコンの洗浄するんだった…。



そして最終日の今日はFD2のオイル交換にStradaleさんへ。



4,300km走っての交換でした。

オイル交換後、ボロボロになってしまったリアのタイプRロゴを発注してもらいました。



オーナーと一緒で禿げてきましたわ…。



っと、海鮮丼食べに行ったのと、いつメンと集まった以外は普段の休みと同じ感じで趣味の事をやっておりした。もう少し休みがあれば色々出来た…かな。

今週は水曜に免許証更新で休暇を取るので2日行けば休みなのでがんばろー。
Posted at 2022/05/08 21:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2022年04月24日 イイね!

GWが近づいて来ましたわよ

こんばんはー。土日出勤が続いていたOGRです。

今週は子供らの授業参観があったので久々に2連休となりました。

やはり2日休みがあると体が休まるので良いですねー。

早くGWになれ!

ただ、昨年のGWは全て出勤だったので今年は絶対に出勤しない!と言っていたのですが、2〜3日程出勤になりそう(*_*)

やれやれ。



さて、我が家では子供との約束事で頑張ったらご褒美が買って貰えるという事になっています。

最近では長男坊がガンプラ、次男坊がベイブレードという感じです。

長男坊は最近はガンプラのMGを作るようになってきました。



大したもんだ。

父ちゃんはMGを組み上げる気力がないのでHGや30MMをダラダラ〜っとやってます。



今回は以前買ったこの30MMを組み立てしました。



太ましい脚部が素敵(//∇//)

ん?前作ってたEGストライクはどうしたって??

(∩゚д゚)アーアー聞こえない。



気を取り直して、少しイジイジ。

丸坊主頭だとなんか寂しいので代わりの頭に交換。

ただ、モノアイが奥に引っ込んでいるので、30MMのランナーを切り出してモノアイを作成して接着。



そしてなんかアンテナがあった方が、良く思えてきたので真鍮線ぶっ刺してアンテナを接着。



おお、ええ感じになった^ ^

面白くなって来たのでオプション部品を買う為に仕事帰りにタムタムに寄ったのですが、30MMも品薄になったようで、欲しいパーツが見つからず…。

手が止まってしまいました。

欲しいプラモを好きな時に買える2年前に戻ってくれないかな。



あと、先週無事に新入社員向けの講義を終える事が出来たので自分へのご褒美を購入。



ウインカーレバーを手前にするやつです。

アルミ製のはMOMO氏から絶対やめとけ!との意見をもらったので樹脂製を購入しました。

早速付けようかと思ったら、ウチのFD2はウインカーレバーをフォグスイッチ付きのレバーに変えていた(今はフォグ自体無い)ため、取り付けれず(;´д`)

今度連休があった時に純正ウインカーレバーを倉庫から探して取り替えてみようかな。

GW中にやる事が出来たので、ちゃんと休みをもらおう。

GWに向けて今週もがんばろー。
Posted at 2022/04/24 23:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年04月10日 イイね!

フリードにNewホイール装着!

こんばんは〜。子供と神経衰弱をやると勝てないOGRです。

次男坊によく勝負を挑まれるのですが、めくったカードを全く覚えておらず、トンチンカンな所をめくってしまいます。

若い頭には勝てんですね…。

記憶力も髪の毛の量も。



さて、パーツレビューには投稿済みですが、先週にフリードのホイールを交換しました。

純正ホイールを冬タイヤ用としてしまったので、夏タイヤ用に新しいホイールを購入したのですが、15インチ5穴でオフセットが合うホイールがなかなか見つからない…。

お店の知り合いになんか良いのない?っと相談したところ、



Wedsのレオニスナヴィア05に決まりました^ ^

タイヤを組んでもらった後に自宅に戻り、交換作業。



お・・・お!?

なんか違うな。


交換ついでにFD2用のRE30を試し履きさせてみましたが、



余裕でアウトでした。

カッコいいのに。



気を取り直して、ノーマルと比較。



そして装着!!

純正よりやはり軽いです。



もう少し扁平が薄いとカッコいいかな。

でも、ノーマルと似たような雰囲気なのでいい感じ^ ^

タイヤが減って交換する時が来たら、MOMO氏に預けてあるCL7純正ホイールに替えてもよいかな。



あと、話変わってガンプラ話。

前回から悩んでいた背中の背負い物は、積みプラの中から良さげな物を発見したので、



こんな感じに。

背中のボリュームが増えたので、フロントスカート辺りをなんとかしたい感じ。

そこら辺が決まったら色を塗ろうかな。

ただ、塗料探しに行った際に浮気(?)してしまった…。



こんなマッシブでドム的な機体には惹かれてしまうわ(;´д`)

タイヤは薄い方がカッコいいけど、ロボットは足が太い方がカッコいい^ ^
Posted at 2022/04/10 20:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2022年03月27日 イイね!

背負い物が決まらんという悩み

こんばんは〜。今年も新人さん向け講習の講師依頼が来たOGRです。

会社が準備した資料で色々話していくのですが、それだけだとかなりつまらんのです。

そこで雑談資料を作って話をしてみたら、これが意外と好評だったようで今年も依頼が来ました。

まあ、やったところでなーんにも報酬は出ませんが。



さて、3週間振りの更新になります。

サボっていたというより寝落ちばかりしておりました。

子供がやっているリメイク版ポケモンDPを見ていたらやりたくなり、プレイし始めたらコントローラ片手に寝落ち…。

風邪引きますね(;´д`)

ポケモンやる前に少しプラモを構ったりもしてます。

前々回ブログ書いた時からあんまり進んでないですが、





チマチマとパーツ成型したり、穴埋めしたりとやっとります。

ただ、バックパックが中々良い案が浮かばず、あーでもないこーでもないと悩んでおります。


市販品そのまま案。
大剣は漢のロマンです(*^^*)



大砲案。
接近用なのか遠距離用なのかどっち付かずな感じ。



でっかいブースター案。
大剣というロマンが消えた…。



羽根案。
羽根も漢のロマン。

仕事の悩みと違い、こういう悩みは楽しいので良いです^ ^

バックパック決まったら、次は色で悩みそうですが…。



あと、みん友&リア友のKRO氏からめでたい知らせが届きました^ ^

大変になるけど頑張って!!

KRO氏から連絡があった夜に


MOMO氏と合流し、



翌日にはNob氏に合流。

理由はお察し下さい。

久々にいつメンらと会いました♪

会食が出来るようになるのは本当にいつになることやら…。

会食は流石に無理なので今の時期に集まる案としては、

①オンライン
②スタバでコーヒー買って駐車場でトーク
③OGR家の庭に2m以上離して椅子並べてトーク

くらいかな?
Posted at 2022/03/27 22:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年03月06日 イイね!

メンテで預けたら修理になったでござる

こんばんは〜。屋根裏部屋の改修を企むOGRです。

自室(工作室)が物で溢れてきまして、



屋根裏部屋を第2の自室にしてやろうかと企んでおります。

最近GT7をやりたいとも思っており、モニターやハンコンやハンコンコックピット置けたら楽しそうだなーなんて妄想してます。

まあ、PS5も売ってないし、これらを揃える資金が無いという…。

妄想はタダだから良いのです。



さて、先週StradaleさんにFD2をブレーキ一式のメンテナンスのために預けてきました。



その際に2、3日前からリアから異音がしていたので、その旨を伝えてメンテついでに診てもらいました。



結果、リアハブベアリングが外れ掛かっており、タイヤが外れてもおかしくない状況でした…。

なので、急遽追加修理となりました。

事故にならず、人に迷惑を掛ける前で良かったですが、異音したまま走るとは軽率でした。




メンテナンスと修理が終わり、金曜に受け取りに行ってきました。






前後キャリパーはバラして洗浄してもらってOH、前後ローターは新品純正へ交換、



パッドとフルードも交換しました。

リアはハブ一式交換したのでピカピカです。

これで安心して走れます♪

あと、お店の新しいステッカーを貰いました。



10年近く前に貼ったステッカーは色も変わってしまってボロボロ。

なので、こちらも新品に交換。

ピカピカはいいですな^ ^



そのついでにノーマルタイヤに交換しました。



昨年夏以来のサーキットお出掛け用にしました^ ^

面倒くさい既存改修の案件をやらされそうなので、それが始まる前の平日休みに走りに行こうかな。

でも、ノーマルタイヤに戻した途端に何故雪が降るんだ…。
Posted at 2022/03/06 20:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation