• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGR-Fのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

なんだかんだネタはあったけど、書いてないだけ!ホント

こんばんは~。最近FD2のキリ番を撮り逃し気味のOGRです。

何シテルでも書きましたが、292,929kmに達したら、『ニックニクニクにしてやんよ』とか『肉肉肉の日~』とかつぶやこうと思っていたのに、ぼーっとしていたら293,029kmにメーターがなっておりました。



『肉さん、おー!肉』とかつぶやいても、なんのことか分からんので、あのような何シテルになった訳です。

30万kmは撮り逃さないように気をつけよう。

そんなFD2も来月で6回目も車検です。まだまだ乗りますよ、FD2好きだもん。



さて、今回も2週間ばかり更新サボっておりましたが、休みの日はネタになりそうな事をやっておりました。

まず、先々週はNob氏の新しい相棒が納車されたので、見せてもらう為に市内の某電気屋で合流。

その納車に立ち会ったMOMO氏とも合流(笑)

んがしかし!雨だった&付いて来たチビーズが帰りたそうだったので、並べて記念写真も撮らずに解散。

コロナ落ち着いたら、KRO氏も交えて久々の車撮影会をしましょう・・・アタスとMOMO氏は車変わってねぇけど!!!


そして先週は同じく某電気屋でプラモを購入。



最近、長男坊が作っているSDガンダム三国創傑伝のプラモを私も買いました。

長男坊に買ってあげたら、自分も欲しくなったというわけです。

SD三国伝は10年前にもちょくちょく作っていたので、懐かしい感じ。



手塗り部分が汚ねぇですが、とりあえず完成。

作ったものは長男坊が作ったガンダムと一緒に飾りました。

まだ色々出るみたいなので、他も作ってみたいです。

ただ、最近本当に店頭で欲しいガンプラが買えないです。

転□ヤーは本当にいなくなればいいというか、滅べばええのに。



そして、昨日の日曜日は久々にトミカプレミアムを購入。



インテグラ タイプR(DC2)のトミカです。

先月に発売されていたのを忘れておりました。

昔先輩(師匠)の兄上が乗っており、それを借りてきた先輩に乗せてもらい、VTECの凄さを知った車でもあります。



久々にトミカ棚(試料箱・改)へ新車を追加。

トミカ以外もいますが、気にしない方向で。



一番下のこの辺に追加。

一番下がホンダ車ばっかりになってきました。

いつか、FD2もトミカプレミアムとかで発売されないかな~。



っといった具合にダラダラと週末を過ごしておりました。

3/末になれば、土日休みに戻れると思うので、あれもしたい、これもしたいと妄想してもう少し頑張ろう。
Posted at 2021/02/08 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月18日 イイね!

ラジコン、失敗ばかり

ラジコン、失敗ばかりこんばんは~。昔から寒いのが苦手のOGRです。

正月に雪が降り、子供らと外で雪だるま作ったりしましたが、今年は久々に刺さる寒さですね。

レギンス履いても寒いので、普段着のパンツとしてワークマンのSTRETCH(ストレッチ)マイクロウォームパンツとやらを年始に買ってみたのですが、これ凄いです。

レギンス履く以上に暖かいです。

仕事の時に履きたいパンツなのですが、仕事は指定作業着なのでこの暖かいのを履けないのが残念です。



さて、新年明けてからもう2週間以上経っておりました。

今年は更新サボり過ぎないようにしようと言っていた矢先にサボってます。

今回もラジコンネタです。

正月休み中は殆ど自宅にいたので、ラジコン製作進めておりました。



前回ブログ書いた時は、メカ類を積み込む前のこんな状態でした。



これにメカ積み込んで、



デカールを貼って完成。

ドライバー人形が本当はありますが、外してあります(塗装が面倒ともいう)。



うーん、バンキッシュのこの感じ、かっこいい(//∇//)

初めて1から作ったので、不安なところもありましたが、何とか完成しました。

これで動かなかったらあかんので、室内で動作テスト。



・・・ん?

ちゃんと動くけど、床に置くと全然力が無い感じ。

バックラッシュ調整を疑い、チェックするも変わらず(+_+)

よく分からんので、とりあえずTwitterで呟いて、何方かのご意見を待ってみました。

数分後・・・ピコーンと返信が。 

アッ、MOMO氏だw

なになに?

MOMO氏『デフ逆組とかしてるんでね?』

んなバカな。

バラしてリアデフから確認してみる・・・中のギアの向き反対に組んでた(;´∀`)

次にセンターデフを確認してみる・・・緩々だった(;´∀`)

ラジコンやってない&現物みてもいないのによく分かったな、MOMO氏。

アタスの性格が見抜かれてる!?流石ですわ!



何だかんだあってちゃんと動くようになり、本日チビーズと他のラジコンも持って、公園に走らせに行ってきました。



んが、雨が降ってきた&人も大勢いたので断念(+_+)

なんかそれだと悔しいので、その足でRCサーキット マイホームへ。

マイホームの人工芝バギーコースで今度こそシェイクダウン。

んが、ピンスパイクタイヤ禁止と規約にあり、走れず!!

結局、長男坊がアスファルトコース(小)でTA05でサーキットデビューし、次男坊が人工芝バギーコースでコミカルアバンテを楽しんで終わりました。



段々とラジコンが操作出来るようになってきて、楽しそうな次男坊。

父ちゃんはシェイクダウン出来ずにガッカリしてました。

ちゃんと調べてから行きましょう´д` ;



次の休みまでに、タイヤ変えて今度こそシェイクダウンするじょ~。
Posted at 2021/01/18 00:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月02日 イイね!

2021年最初の妄想をつらつらと。

2021年最初の妄想をつらつらと。新年明けましておめでとうございます。

みん友の皆さま、いつも読んで頂いている皆さま、本年も宜しくお願いします。

昨年は1ヶ月近く更新サボったりしていたので、今年はそこまではサボらず、近況報告を兼ねたブログを書いていきたいと思います。

2021年、FD2は290,584kmからスタート。



現在の職場にまだ行かされるのであれば、来年の今頃は32万kmですね…。

メンテナンス増えそうです。



また、内装あたりで傷みが目立ち出したので今年はここら辺を改善していきたい所です。

①フロアマット
ヒール部分がボロボロ。




②アームレスト
コレミヤ製に替えてますが、擦れて褪せてきました。




③運転席RECAROシート
16年間使用している相棒的なシートですが生地がほつれてきました…パッチだらけ。




④ブレーキパッド
パッド交換以外にキャリパーをなんとか出来たらと思います。



まあ、毎年似たような事書いて、やらずに、終わるんですがね´д` ;

こんな妄想しながら、残りの休みを過ごそうと思います。



ラジコンもあと少し。

本年もこんな感じですが、よろしくお願いします。



【いつメン業務連絡】
Nob氏>>LINEみろぉぉぉ〜!皆心配してっぞ〜。
Posted at 2021/01/02 10:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2020年12月27日 イイね!

29万km到達、そしてラジコン追加!

こんばんは〜。健康診断の結果が戻ってきたOGRです。

肝機能数値がアレの為、内科受診する事、お酒の飲み過ぎに注意との記載がありました。

いやいや、お酒多くても1月に1日コップ1杯飲む程度なんですが´д` ;

年々健康診断で書かれる事が増えてきました…。

健康の為に歩かねば。



さて、先週の仕事帰りにFD2の走行距離が29万kmに到達しました。



エンジンOHから約4万km走った事になります。

今年は仕事の打合せやらで移動が多かったので、ペースが早かった気がします。

社有車欲しい…。

到達地点付近のガソリンスタンドで記念に1枚。



所々で経年劣化によるガタは見受けられますが、致命的な事はまだ起きていないので、30万kmまで残り頑張りたいと思います。



あと、作っていたガンプラが完成しました。



いつもの適当な部分塗装+メラミン仕上げ。

写真で見ると胸の青の塗装の雑さが目立ちます。

腕とスネの合わせ目くらい消せばよかったと反省。



ハッチフルオープンも問題なくできます。

かっこええ〜♪



いつもの棚に入れて飾りました。

リーオー、サンドロック、ヘビーアームズとW系増えてきました。

ウイング とゼロがHGで出ているので他の機体出る前に揃えなくては。

エピオンが出るといいなぁ〜。



また、今年は色々あったので、自分へのご褒美として8月に続き、ラジコンを買いました。



大人の事情でバンキッシュから名前が変わってしまいましたが、32年振りに復活したVQS(2020)です。

休みになったらコレをチマチマと組み立てたいと思います。

明日、コレら様のRC機器関係が到着予定です(^^)

完成したら外は寒いですが、近くのグランドで野良ラジをやりたいです。



コミカルアバンテでもオフロードは楽しかったので、本格4WDバギーならもっと楽しそう♪



まだ、仕事納まってないので30日までは出勤しますが、残りあと僅かです。

皆様の良いお年を〜。
Posted at 2020/12/27 22:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2020年12月13日 イイね!

今年もあと3分の2になってた

こんばんは〜。今年はブログ書く事をよくサボるOGRです。

気がつけば12月になっており、その12月も1/3終わってました。

あっという間に年末になり、年が明けそう…。

2/末迄という今のプロジェクトが早く終わらないかな。

終わったら…自由だ。



さて、平日は帰りが遅いので、休日の夜を利用してガンプラ作り始めました。

作り出したのは発売日に買っておいて、積んど君となっていたHGACガンダムヘビーアームズです。



今後、HGでW系が出そうなので楽しみです。

積んだままにならないように組んでいかなくては…。



相変わらず、部分塗装+適当メラニンスポンジ磨きの仕上げですが、現在はここまで。

ヤスリを買い足しに行った際に面白そうな道具を見つけたので購入しました。



その名もザ・指ほうき。

指に付けて、ヤスリ掛け時にパーツに付いたカスをサッサ〜と取れます。



コレ地味に便利。

いちいちハケに持ち変えたりせずに削りカスを払えるので、楽チン。

プラモ作りはヘッタクソですが、道具だけ色々増えてきました´д` ;

コレを使いながら、残りの脚をぼちぼち作っていこうと思います。



また、明日から気温がガクッと下がるとの予報が出たので、夏タイヤから冬タイヤへ交換しました。



暫く冬眠ですね。

NS-2Rに慣れすぎたのか冬タイヤに替えたら、まあロードノイズが静かなこと静かなこと。

おかげでファン辺りからの新たな異音が聞こえるようになりましたw

Stradaleさんにオイル交換に行った際に見て頂いたら、ファンを覆っているカバーがガタついてました。

またも経年劣化ですね。

3月になったら走りに行きたいので、それまでの何処かで直していこう。



あと、今更ですが生で青FK8みました。



やっぱり青はええなぁ〜♪
Posted at 2020/12/13 21:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@☆hide君パパ☆さん
偶然のオフ会ありがとうございました!
また遭遇したらよろしくお願いします^ ^」
何シテル?   05/07 22:38
ガンダム/ミニ四駆/ラジコン好きが好きな35万km超えたFD2シビック乗りの現場監督で四十路の坊主頭のおじさん=OGRです。 みんカラは閲覧するだけでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク内の緊急工具の収納拡張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:16:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H20.3/16に納車。ビビットブルー・パールが廃盤になると聞いて、新社会人1年目の給料 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1995年6月に親父が購入。当時中学1年生でした。 2020年6月に実家から持ってきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
一番最初のマイカー。 色はエターナルブルーパール。 車検直後、国道19号を走行中にC ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3年間で95000km走り、車検を前にしてエンジンマウントがイカレたのを機にFD2へ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation