• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月04日

人の車検も賜ります。

今回は会社の人が乗っているジープの車検が近いとのことで、陸事にユーザー車検に行ってきました。



今までいろんな国産車や外車の車検を通してきましたが、このジープも一癖あってなかなか手強かったです。

その中でも光軸がなかなか受からず4回目で漸く合格をもらうことが出来ました。

外車のヘッドライトはレンズカットが日本とは違うので車検には通りづらいそうです。
その理由に光量が足りない、光が散ってしまう症状が挙げられます。

なので対策として光量を稼げるハイワッテージバルブに交換し、光軸を頑張って枠内に照射できる様に努力します。




この方法でギリギリ車検に受かることができました。

純正仕様の外車なのに、この手の車は難しいですね。

ディーラーも苦労して車検を通してるのかな?
おわり
ブログ一覧
Posted at 2021/03/04 22:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

N-ONEがやって来た
白二世さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2021年3月5日 2:05
4回もお疲れさまでした。あれ3回しかチャンスバインじゃなかったでしたっけ?謎ですねw
コメントへの返答
2021年3月5日 6:10
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、3回落ちて再検査でようやく受かりました。
午後からの予約だったので当日は諦めかけましたw
2021年3月5日 12:44
テスター屋通そうよ..
走行灯外側から40センチ問題はどうやった?
コメントへの返答
2021年3月5日 15:36
格安でお願いって言われたのでテスター代ケチりましたw

オーバーフェンダー仕様だったのでそれが一番不安だったんですけど、検査員はスルーでしたw

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ ワタナベホイール 完成塗装その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1362338/car/1033954/6391075/note.aspx
何シテル?   05/27 21:58
AE86からいろんな車に乗り換えて現在に至る。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電波時計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 18:10:41
強化スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 19:51:27

愛車一覧

スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ヴィヴィオから乗り換えました。 これからも宜しくお願いします。
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
通勤・旧車をキレイに乗る仕様☆
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
パラツインの最終2ストロークエンジンは貴重な一台です☆
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
峠・雪山仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation