• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダーのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

うどん×うどん

今日は松山市でお仕事でした。

自由時間もないので、帰り途中にうどんを食べました。

リムジンバスに乗る前、松山駅構内でざるうどん





リムジンバスから降りて、出発口に入る前に空港内でとろろ昆布うどん


どちらも美味しかったですよw

Posted at 2015/09/08 19:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

蕎麦

蕎麦今日は職場のグループといっしょに軽井沢に来ています。
待ち合わせ場所のお蕎麦屋さん、昼前からたくさんのお客さんです。

間もなくランチです♪

天ざる並☆☆☆
Posted at 2015/09/05 11:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

那智さん☆

那智さん☆駅の売店で、いわゆる“ジャケ買い”です(笑)

“ロータリー好きだろ!”が正しいと思いますが重箱の隅w

顔がちょっとガキっぽいのはご愛嬌として、このテの雑誌はアラフィフが購買層なんでしょうねぇ(^◇^;)
Posted at 2015/08/12 12:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

もんげ〜〜! ・・・な

もんげ〜〜! ・・・な新大阪駅でのひとコマ

んにゃ、コマさんでした☆
Posted at 2015/08/10 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

Re: SKYLINE CPV35 〜その3〜

暑中お見舞い申し上げます☆

6~7月がクソ忙しすぎて、みんカラやってることすら忘れそうでした。いや、忘れてましたw
こうしてブログ上げられるのはすこしは余裕が出てきたということか?

さて、まだ続いていたのかというこのシリーズ。今回はブレーキ周り。
グローバルさんトコの「F50 bremboキャリパーKit.334φ(トヨタ純正/クラウンアスリートGRS184改フロントローターを日産ハブ径に機械加工)」もレコード盤状に摩耗してきました。


モデファイ当時(整備手帳によると2007年05月頃)はRAYS VOLKRACING SF-WINNING とのマッチングでギリギリのクリアランスが絶妙でした。
現行のYOKOHAMA ADVAN Racing RZでは隙間だらけでスッカスカ~ですねw


いまですとグローバルさんの取扱いでV36クーペ純正355φローターとの組合せが可能なので、ローター径を拡大(フロント334φ⇒355φ、リア322φ⇒350φ)でイってみようと思います。

ローターは純正ポン付けが可能ですが、見た目も大事ということで“VOING”さんとこでスリット&ドリルホール加工品を検討中。


近日発注して、施工はお盆明けを予定でース!(・ω・)ノ
こうご期待!(笑)
Posted at 2015/08/02 11:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインクーペ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ BOSCH(ボッシュ)ニッサン車用エアコンフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/136241/car/32318/6523812/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
◆17年4月登録のCPV35(中期)乗りです ◆少しずつ、自分好みのマシンに仕上げてきました ◆VQ35+ハイコンプターボのパンチ力はなかなかのモノですよ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zが集まるお店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 21:52:00
サクラサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:29:01
一年経つのが早いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 01:07:56

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・Machine Model: CPV35-NISSAN ・Product Name:T ...
その他 その他 その他 その他
舞台裏…(///▽///)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation