• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダーのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

光の世界

光の世界ハイセンスなTVCFが好きです☆

先日ふと目に留まったCMがこれ
Nikonの企業イメージCMですが、山下達郎さんの“ANGEL OF THE LIGHT”と相まってモノトーンの映像がスバラシイ!

ブランドイメージとかに弱いワタシ、自称Canon党が、軽くヤヴァ~イ!(謎)
Posted at 2007/11/10 12:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなのカメラライフ | 日記
2007年10月27日 イイね!

みんなのカメラライフ( ̄ー ̄?)

最近みんカラを徘徊していると、多いですね、デジタル一眼カメラネタ☆
クルマと一緒でオトコの物欲を刺激する趣味のアイテムだから不思議はないかな。

個人的なカメラ歴は、大学入学当時に専攻学科(建築ねw)に必要な道具だと周囲を納得させて(笑)、貯金を振り絞って購入したオートフォーカス一眼レフ“Canon EOS650”が第一号機。

 ミノルタのα7000からはじまったAF一眼戦争の黎明期に、観音様が満を持して世に放った意欲作。他社がボディ本体側に内蔵したモーターでオートフォーカスを駆動していたのに対して、レンズ側にモーターを内蔵した“EFレンズ”をラインナップさせたのもこのときからでしたね。
 学生時代から社会人になってしばらくはコイツにはずいぶんと活躍してもらいましたが、パソコンブームによる銀塩⇒デジタルカメラへの時代の流れと共にいつしか電源を入れることもなくなりました。

その後、Canon Powershot A50からPowershot G2へと2台のデジカメを所持するに至りますが、G2も購入後そろそろ7年経ちますのであちこち不具合とか出てくるわけで…




 新型機購入に際して、嫁からの注文がふたつ。
壱「愛犬(柴犬)の写真をもっとたくさん撮ってほしい」
弐「ちかく生まれるベビーの記録のため、いまから腕を磨くこと」
だ、そうです・・・・・(笑)


Posted at 2007/10/27 22:49:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんなのカメラライフ | 趣味

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ BOSCH(ボッシュ)ニッサン車用エアコンフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/136241/car/32318/6523812/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
◆17年4月登録のCPV35(中期)乗りです ◆少しずつ、自分好みのマシンに仕上げてきました ◆VQ35+ハイコンプターボのパンチ力はなかなかのモノですよ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zが集まるお店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 21:52:00
サクラサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:29:01
一年経つのが早いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 01:07:56

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・Machine Model: CPV35-NISSAN ・Product Name:T ...
その他 その他 その他 その他
舞台裏…(///▽///)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation