• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダーのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

昨日のアキバで買ったもの☆

昨日のアキバで買ったもの☆おこんばんわ

昨晩アキバで派手に買い物しましたが(笑)、今日は朝から家族サービスやらなにやらで開封すらこれから…(o ̄Д ̄)o

以下、買い物リストです
さぁ!この週末で組むぞ~~~♪


CPU:intel Core 2 Quad Q9550
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3R Rev.1.0
グラフィックボード:HIS H365F1GNP (PCIExp 1GB)
メモリ:SanMax DDR2-800 2GB*2枚 CL5 ELPIDA/JEDEC 『4GB DualSet』
HDD(システム):WESTERN DIGITAL WD740HLFS (74GB SATA300 10000) ※RAID_0のため2台
HDD(データ):WESTERN DIGITAL WD10EACS (1TB SATA300)
DVD:Pioneer DVR-S15J-W
電源:Corsair CMPSU-650TX TX650W
OS:Windows Vista Ultimate SP1 32bit(DSP版)

Posted at 2008/10/25 20:47:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味のこと/PC | パソコン/インターネット
2008年10月24日 イイね!

夜な夜な・・・

夜な夜な・・・ども☆
最近ちょっとサボリ気味ですw


家の中のパソコン環境を見直す気になったりしていますが、思うようにまとまった時間がとれずに日にちばかりが過ぎてマス。。。(o ̄Д ̄)o



それでもパソコンデスク(これも自作♪)の周りを片付けたり、ジミ~~~に進めているのですが;;;

今日はこれまでサブで使っていた17インチモニタを、フリーアームでデスク脇に移動!


真ん中がスッポリ空いていますが、もちろんこの席は予約済み~♪( ̄▼ ̄*)
Posted at 2008/10/24 02:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味のこと/PC | パソコン/インターネット
2008年10月05日 イイね!

秋の自作魂☆その2

秋の自作魂☆その2現場から生中継~




ATXケースの“バケツリレー”の真っ最ちう
こあともう一機の「中身」を完全移植するんです(笑)


ドンガラ・・( ̄▼ ̄*)




2機目(メインマシン)の解体~;
こいつの中身を、さっきのドンガラ(奥)に移植します

なんかスゴイことになってマス(汗;




2台ともドンガラ・・・
今日はもう寝ようかな~(@_@;)

Posted at 2008/10/05 17:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味のこと/PC | パソコン/インターネット
2008年02月10日 イイね!

5年ぶりに自作魂が…☆

いまのメインマシン(PCですよ)を組んでからかれこれ5年、CPUはAthlonXP2500+を使ってます。BIOS設定だけで比較的簡単にオーバークロックが楽しめるのがにぎわっていた頃ですね。私もサブマシンにXP1700+(イチゴ)を2800あたりまで上げて遊びました。


自作の趣味もスカクーに乗り始めてからは全然投資しなくなっていたのですが、デジイチの購入によりそこかしこに不足を感じ始めています。新陳代謝が必要かな…
そんなんで久しぶりにパーツ屋さんを覗いてみましたが、今時のトレンドがまったくわからない!超浦島太郎状態(汗;
デュアルコアくらいは知っていましたが、クアッドコアなんてなにそれ?ってカンジで…(爆
メモリモジュールもメチャ安いし、HDDも500GBクラスがいちばん容量当たり単価が安いなんて驚きですよwww

自作初心者の頃から根拠もなくAMD好き好きでしたが、いまちょっと精彩を欠いているようですね…“Phenom”もイマイチらしいし。。。
Intelは昨年末あたりから45μmmプロセスルールのモデルが好評みたい。O/Cも4GHzとか楽勝みたいなこといわれてますね☆


しかしマザボから変えるとなると転用できるパーツがあまりないみたい;
グラボもAGPなんて皆無で、PCIexpressがあたりまえだし…(汗;

三連休中、秋葉原でも散策するかなーw
そのまえにこれでも読み返してテンションを上げておこうか(笑)
Posted at 2008/02/10 02:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味のこと/PC | パソコン/インターネット
2007年01月07日 イイね!

リカバリ☆

リカバリ☆自宅のメインPCが調子悪いのでリカバリです。
ずっとPC自作が趣味だったのですが、スカクー買ってからまったくの手つかずですよ(・∀・;)

最後の再インストールからかれこれ4年間、まったくノーメンテだったことを考えるとよくもったほうだと思います。

いまどきの自作パソトレンドと比較するとATX、Athlon-XP2500、DDR400×512MBは時代遅れなスペックですが、日常使用なら正直なんの不足も感じないんだよなぁ。。。

なので今回もバラしてホコリはらって再インストール!
これでサクサク感回復間違いなし!(と思う…w)

でも4年分のアプリケーション再構築はマンドクサ~~(>_<)
元通りになるまで何日かかるのかなぁ。。。
Posted at 2007/01/07 19:08:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味のこと/PC | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ BOSCH(ボッシュ)ニッサン車用エアコンフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/136241/car/32318/6523812/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
◆17年4月登録のCPV35(中期)乗りです ◆少しずつ、自分好みのマシンに仕上げてきました ◆VQ35+ハイコンプターボのパンチ力はなかなかのモノですよ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Zが集まるお店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 21:52:00
サクラサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:29:01
一年経つのが早いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 01:07:56

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・Machine Model: CPV35-NISSAN ・Product Name:T ...
その他 その他 その他 その他
舞台裏…(///▽///)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation