• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランダーのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

RT 清水久美子が選ぶ! 第42回東京モーターショー2011 Best 10

RT 清水久美子が選ぶ! 第42回東京モーターショー2011 Best 10 東京モーターショー2011が閉幕いたしました。

千葉は幕張メッセから東京ビッグサイトへと会場をうつし、24年ぶりに東京に帰ってきた東京モーターショー。
実業家にして凄腕アマチュアレーサー 清水久美子女史が、2日にわたってショーを堪能したあと、各社自慢の展示車のなかからベスト10に選んだのはどのクルマなのか。そしてそのワケは?

Posted at 2011/12/13 01:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月08日 イイね!

東京モーターショー2011 日産ブース ステージ

仕事帰りに東京モーターショー2011会場に足を運びました。
18:00以降は大人500円のナイター入場料金でお財布に優しいのと、入場者もまばらになりクルマそのものに近づくことができるので、平日のアフターファイブはオススメです(o^^o)

会場全体はプレスデーに見てまわったのですが、ネットでかなりの高評価を受けているステージショウは一般公開でしか見られなかったんですよね。

プロのダンサーではなく、現役のミス・フェアレディーのお姉さん達が特訓を受けてマスターしたというステージ上のダンスパフォーマンスはぜひこの目で見ておきたいっ!(笑)

ということで本編動画はこちらから(YouTubeより)






EVの特性を生かした見事なプレゼンテーションだと感心しました。
またミス・フェアレディーのステータスを引き上げることにも成功していると思います。

今年のMVPはNISSANに決まり♪^^
Posted at 2011/12/08 01:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月06日 イイね!

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 20112011年のイベントの締めくくりとして、富士スピードウェイにて開催の“NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011”に行ってまいりました。

当日は12月とは思えないほどの日差しが降りそそぐ快晴となり、例年の雨や雪の寒さとは無縁のイベント日和でした。




■雪化粧の富士山がこんなに大きい!


(動画)NISSAN LEAF NISMO RCのショートサーキットデモンストレーションラン
 加速時のインバータの電子音がいかにもEVですね


会場を散策中、海外のツアー団体のインタビューを受けている“ミスターGT-R”こと水野和敏CVEを発見!
お忙しい中の無理を承知で記念写真をお願いすると、優しく応じていただけました(涙

35スカイラインから採用された「FMパッケージ構造」も水野さんの開発ですから、愛機の生みの親ともいえる方と
ツーショットをいただけるなんて・・・幸せ者です☆(ミハエルさんサンキュー☆)

(動画)GT-R&Zオールスターバトル
FIA GT1世界選手権でGT-Rを駆ってドライバーズ選手権のタイトルを獲得したミハエル・クルムが駆る黒いNISSAN GT-R FIA-GT1仕様がグー♪


最後は東ゲートの前でFLYING-Vのメンバーで記念撮影(o^^o)
1年の締めくくりにふさわしい、充実したイベントになりました~☆
Posted at 2011/12/06 01:40:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月04日 イイね!

東京MS2011☆プレスデー初日(サプライズ♪)

今回は『Web Magazine OPENERS 第42回東京モーターショー特派記者募集』企画への参加でしたが、個人的にうれしいサプライズがたくさんありました♪

同じく"OPENERS"で記者を務めている“935R”こと清水久美子さんが、取材&撮影のために参加されることを前日に知りました。

ずっと以前より“OPTION”誌などで活躍されている頃からのファンでしたので、本当にうれしかった!

取材の合間にすこしだけ愛車談義などもさせていただきましたが、実際にお会いすると本当に素敵な女性でした^^





愛車は35GT-Rとフルチューンの32Rというのだから凄いです(O_o)WAO!!!
ぜひ35つながりでオフにも参加していただけるといいな~(o^^o)

935Rさんのブログはコチラ
関連情報URL : http://ameblo.jp/935r/
Posted at 2011/12/04 01:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月04日 イイね!

#optms TOKYO MOTOR SHOW 2011 PressDay vol.2

Web Magazine OPENERSさんによる『第42回東京モーターショー特派記者募集』の参加レポートの続きです

日産ブースのお隣には富士重工の展示会場があります

【BRZ】WorldPremiere
なにかと共同開発の“86(ハチロク)”に話題が集まりがちですが、なかなかシブい展示が魅力的でした^^
はやくもGT300仕様の展示まであり、個人的にはTOYOTAよりも目を引かれました☆






エンジンルーム
新開発2.0ℓ水平対向4気筒エンジンは奥行きが短いですね。
後方配置による重量バランスの適正化もあるのでしょうか。
インマニがセンターなのが目を引きます^^
存外、AT+S/Cなんてチューニングもありなのかもしれませんね。

Posted at 2011/12/04 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ BOSCH(ボッシュ)ニッサン車用エアコンフィルター https://minkara.carview.co.jp/userid/136241/car/32318/6523812/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
◆17年4月登録のCPV35(中期)乗りです ◆少しずつ、自分好みのマシンに仕上げてきました ◆VQ35+ハイコンプターボのパンチ力はなかなかのモノですよ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 67 8910
1112 13141516 17
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

Zが集まるお店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 21:52:00
サクラサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:29:01
一年経つのが早いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 01:07:56

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・Machine Model: CPV35-NISSAN ・Product Name:T ...
その他 その他 その他 その他
舞台裏…(///▽///)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation