• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんとかさんのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

突然の入院

今日エンジンかけたらガラガラと変な音がエンジンルームから聞こえてきた。
とりあえず仕事だけ片づけて、夕方に車屋さんへ行きました。

即入院とのこと・・・

はぁ~ (T_T)/~~~

-----追記-----
2014/04/24

ダイナモが壊れたらしく、交換してもらい本日退院できました。
車屋さんの保証期間内なので無料で修理できました。

助かった~

ちなみに交換したダイナモはリビルト品です。
Posted at 2014/04/22 23:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月23日 イイね!

納車

納車2013年8月23日納車されました。

久しぶりにトヨタ車です、ハイエース以来だ。
今回最も決め手になったのがエアコンです。
どうも日産車はエアコンが弱く、この時期にエアコンMAXでも車内は暑くなかなか汗が引かなかった。
日中は吹き出し口のところは冷たい風が出てるけど、体にあたるときには温くなっている感じがしてどうにもストレスになっていた。
時々トヨタのルミオンに乗ることがあるが車内は広いのにウイングロードほど暑い感じがしない。
以前に代車で借りていたフィールダーもこの時期でも車内はウイングロードほど暑い感じがしない。
これはどう考えてもトヨタと日産のエアコンの違いじゃないかと思い、じゃあトヨタ車にしてみようということでオーリスになりました。
候補は3台ほどあったけど、いつものごとく車屋の友人の一言・・・

「これいいぞ、当たりだわ!」

で、決定しました。

候補の3台はオーリス、アリオン、ラクティスだったが、ラクティスは小さすぎるということとアリオンは予算オーバーということで、ある意味無条件でオーリスになった経緯があります。
また欲しい装備も全て付いてるということもありました。
エアロやアルミは無いけどそこまで求めると結局予算オーバーだったのでこれも却下されました。
前の所有者が細目にディーラーでメンテナンスしていてエンジンの状態も良く、目立つ傷も無く、室内もキレイでオークションでの点数も4.5だったらしい。
実際オークション会場で現車を見てすぐに決定でした。

■ファーストインプレッション

さすがに3ナンバーだけあって室内は窮屈感が無くゆったりしている。
(と言っても車幅で6.5cm広いだけなんだけど・・・)

ウイングロードに比べ装備が上質な感じがします。
(ナビやエアコン、シート、インパネなど・・・)

走りに関してはウイングロードに比べもっさりとした感じはするが、ワイドトレッドのせいか安定感は高い。
(ウイングロードのほうがアクセルは敏感に反応したような・・・)

ブレーキは割と深く踏み込まないと効き始めが来ない。
(ウイングロードは浅い所からでも効き始めてたような・・・)

収納が少なく細かいものを置くところが無い。
(あまりゴチャゴチャするのは好きじゃないのでシンプルにしたいけど・・・)

初めてのプッシュスタート!
(密かに憧れていました・・・)

何と言ってもエアコンの効きは抜群です。

■今後のプラン

ウイングロードから移植できるものはボチボチ暇を見て移植します。
もう外してあるので取り付けるだけなんだけど、如何せん暑いのでやる気が起きない。
しばらくこのまま乗ってみて色々考えてみよう!

Posted at 2013/08/23 22:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月12日 イイね!

廃車

廃車2013年8月6日

信号待ちの車に後ろから突っ込みました。
120%私の不注意です。
ちょっとしたことだったのに・・・
悔やんでも悔やみきれません。
怪我が無かったことが唯一の救いです。

この代償は大きかった・・・

板金屋さんによる修理見積りが70万円だそうで・・・

車屋さん曰く、「それは全損だな、って言うかそれを直しても今まで通りには走れないよ。」とのことで見事廃車になりました。

せっかく今まで調子良く走ってたのに・・・

1年8ヶ月しか乗ってないのに・・・

足回りもマフラーも交換して1年も経ってないのに・・・

これにて私のウイングロードの更新は終了となります。

これを読んでるみなさんも気を付けて運転して下さいね。



更に驚く事が起きました。

事故をした翌々日の8月8日、代車に乗っていて後ろから突っ込まれました。
全く同じ状況で立場逆転です。

おかげさまで怪我も無く良かったのですが、みんなに話したら「絶対何か憑りついてるって」と皆が同じことを言います。

私もそう思いたいですが、霊とか呪いとかそういうのは経験がないので一切信じていません。


更に翌々日・・・

今度は事故じゃありません。

次の車が決まりました。

この続きは次の愛車情報で・・・

Posted at 2013/08/12 23:44:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月19日 イイね!

10万キロ

10万キロいよいよ折り返しの10万キロまで来ました。

折り返しというのは、目標を20万キロにしているからです。

購入時が56,500キロだったので、1年と8か月で43,500キロですか・・・

まぁ、これといったトラブルも無く無事に走ってくれてるのでありがたいです。


ついでにゾロ目の99,999キロも撮影

Posted at 2013/07/19 10:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月31日 イイね!

毎年恒例年末の洗車

今年もやってきました毎年恒例になっている家中の洗車。
今回は弟が昼に来たのでついでに洗車してやりました。
なので・・・計5台でした。
息子にも手伝わせて洗車したので今年は全部完了。
最後に息子の原チャリも磨いてピッカピカ!

使った洗車用品は以下の通りです。

■洗車:Willson 洗うWAX超撥水
■洗車:SurLuster カーシャンプー 1000
■油膜取り:Soft99 油膜ねこそぎクリーナー
■ガラス撥水施工:スーパーレインX THE BIG
■タイヤクリーナー:クリンビュー ノータッチUV
■タイヤクリーナー:リンレイ タイヤ一発!V
■ボディコーティング:シュアラスター ZEROWATER
■ボディコーティング:シュアラスター ZEROWATER DROP
■室内:NAPOLEX アーマーオールA-3

▼おまけ▼

息子の原チャリ YAMAHA JOG ZRエヴォリューション
車と同じようにシュアラスターZEROWATER DROPでピッカピカでご機嫌!
ヘッドライトを明るいバルブに変えたいということでホームセンターに行って買ってきて交換しました。
更に超ご機嫌です。
Posted at 2012/12/31 20:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとかさんです、2011年12月1日車の買い替えに伴いみんカラに登録しました。 気になった方は気軽にお友達になりましょう! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アイシス アイシス2号 (トヨタ アイシス)
先日の事故によりアイシスが廃車になったので、またアイシスに買い換えました。 またまた車屋 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 移動販売車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
さすがに古い軽トラ(キャリー)ではエアコンも無いので今年は思い切って移動販売専用車を買い ...
スズキ キャリイ 63キャリイ (スズキ キャリイ)
今まで乗っていたキャリィが壊れて廃車になったので次の軽トラを探していたところに、友達の車 ...
スズキ キャリイトラック 51キャリイ (スズキ キャリイトラック)
前のキャリイ(平成6年式)が故障のため廃車。 荷台の枠を利用したかったので同じ型式で探し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation