• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロットのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

LAPTIME大洗で寿司を食べるツーリング

本日はマグロ丼を食べて&ツーリングに行ってきたぁ♪
すし悠久へ10:00集合だったんですが
早く出てしまったので9時過ぎには着いてしまった💦
それなのに前日泊まり組はその前に来ていた😆

開店は11:00なのに😁
開店まで2時間だべっていました😅
この間にこの前知り合ったみん友さんの
ハイドラが😜ご挨拶だけして颯爽といかれました😝
ぐうぜーん😝
そして開店後この丼を

メニューはこんなの

マグロ丼を頂きました。中トロ、赤身🍣4枚ずつと
中落ちが真ん中に乗り美味でございました。
赤身がうんまい🍣🍣赤身ってこんな味なんだって
感じです。中トロも大トロ寄りで油が甘かったぁ
一気に平らげ混んでいるのでみせをでて海を見に

みんなのバックショット♪

海で満たされた腹をなでなでして落ち着き
次の目的地へ

足湯 天王崎観光交流センターコテラスへ

足湯シーン(要らないか😆)
腹と足の疲れを癒しました♪😜
次に〜最終目的地のこちらへ〜😝

利根川ゆうゆう公園で肉まんがっ😝
試作肉まんを試食しに!

直径20cmぐらいでしょうか大きい肉まんが
今度出店する様で中に角煮が入って
ボリューミーで生姜が少し効いた美味しい肉まんでした
お腹がいっぱいだけど食べれて、なおいっぱいになりました♪
今回も美味しい楽しい苦しいツーリングになりました
😜😝😁
皆さん気になったら行ってみては♪










Posted at 2025/02/16 20:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2025年01月11日 イイね!

LAPTIME成田ツーリングに行ってキタァ😆

8時集合だったので5時に起きて5時半に出発〜🚗
1時間早く着いてしまったので近くのコイン洗車場に
行って高圧洗車でサッパリと
ここは1分単位あたり100円で高圧洗車出来
とりあえず300円入れて3分で汚れをすっ飛ばし!

でも気温が1度ぐらいだったので
お湯高圧だったのですが、拭き取る時にはちめたく😅
下は凍ってました💦
まあサッパリ出来たので良しとしましょう♪

で、集合場所の東和田駐車場へ
誰かさんと誰かさんは🤭オートサロン渋滞にハマり
遅れ😆
ザザーン集合したのがこれ↓

みんな揃ったので成田山新勝寺へ


お参りした後お店の方へ
まだまだ人が結構いましたねっ😆


小腹が空いたので↓

モツ煮〜食べたら余計お腹減りました💦
一通り新勝寺っ回って
次の目的地へぇ〜

九十九里の海〜🌊
何年振りかわからないくらい久しぶり
誰かは砂浜走ってましたセイシューーーーーーン♪
皆んなで海を堪能して近くの
食堂でお昼🕛を食べました

カキフライ定食です
7つも入ってて新鮮で大ぶりだったので
美味しかったです🦪
お腹がパンパンになったので
最後の目的地へ

道の駅みのりの里東金です
いつも通りのこれです↓

締めが終わったので解散となりました♪

本日も楽しいツーリングでした😊













Posted at 2025/01/11 19:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング
2024年08月25日 イイね!

群馬でアレを見に行くツーリングに行ってきました♪

群馬まであれを見にツーリングに行ってきました。
総勢17台でのツーリングです。


まずはここ荻野屋で看板前で記念撮影
集合1時間前だったので
まだまばらでしたが次第に集まり


1台途中集合だったので16台で出発して
次の場所めがねばし付近の駐車場に一旦止まって

めがねばしの所でパシャ

で暫く峠を走り
次なるポイントへ移動〜

榛名湖畔でーす
の近くのお店に早めの昼食

ここに可愛いい定員さんが😍
みんな盛り上がってました
食事は普通でしたがwww
お腹を満たした後は例の所へ

榛名ダウンヒルスタート地点に🚙
スタート反対側はこんな感じ

横の駐車場に停めて

記念撮影を
こんなのもありました


今回はコンプリートは出来ませんでした💦
最後に伊香保温泉街へ

途中に足湯などもありました♪

365段中213段目にあります🦵
ここで暫くしたら雨が降ってきたので
中締め解散して
本当の最後にここへ

DzGRAGEへ

中はこんな感じでごちゃごちゃしてますが
両脇に席が少しとテラス席が3つほどありました

外にはこんな車も
しばし休憩し雨が降ったり止んだりだったので
ここで解散となりました。

帰りは関越が混んでいたので
17号を下道で暫く走りましたが
これまたいい速度で景色眺めながら
走れたのでとても良かったです

今回も峠ほか色々楽しめたツーリングとなりました♪
Posted at 2024/08/27 17:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2023年09月23日 イイね!

ツーリング〜♪

本日は早起きしてツーリングに行ってまいりました♪


今日のルートはsatoさん考案でーす

9:30 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
10:00 出発

10:30 SUBARUふれあいの森 赤城

11:00 赤城神社
↓奥利根ゆけむり街道→沼田大間々線
12:00 ろぐてい

沼田大間々線
銅街道(メロディーラインうさぎとかめ)

13:30 草木湖(渡良瀬川) 解散
※草木ドライブイン
大体こんな感じでした😜

いやー走ってる最中はギリ雨降らず
解散場所で土砂降りに☔️



集合場所


SUBARUふれあいの森入口


走ってる途中①


走ってる途中②😁


最後のドライブイン(土砂降り💦)

山道は楽しめました♪

参加された皆さんお疲れ様でしたぁ〜
今回も楽しかったです♪♪

Posted at 2023/09/23 19:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2023年04月23日 イイね!

ホンダコレクションホールまでツーリング

今日はバイク仲間と
ツインリンクもてぎまでツーリングに行ってきました。
私はPCXしか持っていないので高速に乗れず
なのでサポカーで1人車で同行🎶
ガソリンがギリギリだったのとツーリングなので
燃費運転してたらこんな区間燃費が↓

18.3なんて今まで見た事ないです。
最高19ぐらいまで見ました😆
この前のLAPTIMEが効いているのか
抜群の燃費を叩き出し5リッター残しで帰ってきました。

で本題のツインリンクもてぎのホンダコレクションホールにツーリングで初見参でしたが懐かしい
ホンダコレクションがいっぱいでしたねぇ

若い時に乗ってたXL250S
これの後のヤツでしたけど前輪23インチって
デカすぎです(笑)
こいつもあったなぁ↓

ロードフォックス50
後ろは2輪でしたが片輪駆動なのでドリフト出来ません(笑)
スピードも原付なのでそんなに出ません😆

正面玄関にはこやつが置かれていました

本田宗一郎の夢と書かれたピストンリングがモチーフのモニュメントが真正面に鎮座されてました。
別角度

ホンダRA300 3L V12 420ps以上/11500rpm
590kgで350km以上出たと書いてありました
ホンダ2RC143 125cc 2気筒23ps以上/14000rpm 6段変速 180km以上
奥はS800とカブですね

車も乗っていたシティやインスパイアやシビックが
あって楽しかったです

ゴーカートも乗ろうとしましたが貸切時間があって
今回は断念しました(疲れたので乗らなかったのはナイショです(^ ^)

最後に今回のツーリング仲間のバイク達

久々にホンダの2輪4輪に触れて楽しかったです🎵




Posted at 2023/04/23 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「@Puuko さん
お久しぶりですぅ♪
あれpolo降りちゃうんですねぇ
カローラツーリングもいい車ですよ
大きくなっちゃいますね😆
ツートンなんですね♪
納車まで楽しみですね😊」
何シテル?   08/05 16:57
車いじりを大切に野球とダイビングを愛するスバリスト?! 始めはホンダ党だったのですが スバルの車に乗り始めてスバル好きになっちゃいました 車歴はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRANDE エクセレントシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:15:48
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:13:50
伊藤製作所 roman DRINK MINI DM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:06:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ パロット号 (スバル レヴォーグ)
次期は2.0Lが無くなるという事で いい条件もあり今回6台目のスバルになりました アイサ ...
三菱 アイ ミンちゃん (三菱 アイ)
奥様用です♪ 愛くるしい顔で可愛いぃ 過走行車&年代物ですが最終型なので 色々楽しみなが ...
ホンダ PCX ハイブリッド うみちゃん2 (ホンダ PCX ハイブリッド)
初のホンダスクーターハイブリッド(JF84) にしました。 人生初のハイブリッドです ノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去のD型インレガです 事故により放出(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation