• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パロットのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

今日は好きなカレー屋へ

今日は好きなカレー屋へ今日は都内に用事があったので、久しぶりに好きなカレー屋さんへ来てます
場所は北品川駅近くのカレー屋さんなんですけど
名前はロビンソンクリーソーカレーハウスっていう長い名前です
ここでのオススメは高輪カレー(揚げたトリモも1本付き)か八ツ山カレー(中華風カツ)か北品川カレー(ほうれん草ソテー)ですかね(笑)今日は八ツ山カレーですがね( ̄ー ̄)
ここは辛さも調節出来て自分は5倍が調度いいのですが、つわものは8000倍なるものを(どんな味だ( ̄▽ ̄〃))食べて壁に飾られております(爆)
みなさんも機会があればいかがですか?
会員になると50円引きになります(笑)
Posted at 2010/03/25 20:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月10日 イイね!

今日は10日だったので&週末にリア肘掛修正作業発生

今日は10日だったので&週末にリア肘掛修正作業発生本日は10日だったのでシェルのお得日
なので給油してきました

お友達の意見で値上がりしてるって書いてあったので
恐る恐る行ってきましたが、ギリギリセーフだったのか
前の料金のまんまで入れることが出来ました
最近インフォメーションタッチで燃料消費表示をしているので
10日20日にあわせて燃料調整してワンサカ食わしてます(笑)

で週末の作業の方ですが
Dラーに前々から言っていたのですが
リアシートの肘掛部分がD型のSIクルーズ以降
ドリンクホルダが肘掛先頭部分に付く様になってるんですが
強めにブレーキを踏むとリアの肘掛が自動で開くんです
それも少しドスンって音を立てて(^_^;)
一瞬軽くお釜掘られたのかと思って後ろを見るのですが
特に形跡は無く、良く見ると肘掛部分が降りてるんですね
別にお化けでは無いと思うんですが
D型に乗ってる時は特に無かったのですが
F型に乗るようになって一時期頻繁になってたんで
Dラーに相談していたら、苦情は特に無いって話になって
本社に相談するので写真を取らせて下さいと
で回答を待ちたいと言われていたので、待っていたのですが
今日Dラーから電話が有り肘掛部分の交換をして様子を見たいので
来られる日に来て下さいと言う事になり週末に行くことにしました
お友達の方にも聞いたらたまにあると言う事でしたので
今回対応してもらいに週末行ってこようと思います

少しハマりが悪いような…

でドンっとなって出てきます
頭が重いせいなのか、しまった時のハマり具合が悪いのか
とにかく交換してもらいに週末行ってきます
Posted at 2010/03/11 00:50:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月08日 イイね!

指の刺抜き&CR-Z試乗

指の刺抜き&CR-Z試乗今日は指の針金を抜きに病院へ
やっと抜けました針金♪
抜く瞬間は、なんか指の骨を抜かれる雰囲気で
抜く瞬間は心の中でウォーって感じで叫んでました
痛くは無かったんですけどね(^_^;)

で正午過ぎに病院が済んだので気になっていた
CR-Zを見にホンダのDラーへ行ってきました
丁度試乗車があったので少し雑談の後
試乗にしてきました(試乗車はαナビつきです)
感想はというと
発進はキー部分をひねってエンジン始動
ホンダらしい4発の音を久しぶりに聞いて発進しました
まずは加速。
1.5Lの割には力強い加速で2Lぐらいの加速か
スポーティさが出ていて加速感はいいです
アクセルレスポスはレガのSIドライブみたいに
ECO・NORMAL・SPORTと3段階あるので感じ的には同じ感じでした
サスペンションの味付けも硬めででもヒョコヒョコしているわけじゃなので
しっかりとした足の印象を受けました
ただ難点を言えばパワーアシストが初期のアクセルオン時に
ツツツって感じで違和感が少しあるのと、アイドルストップした後の
加速をする際にちょっとだけカックンってする感覚が残ります
少しの試乗しか出来なかったので
こんなもんですが、少し乗ってみたくなるような車でしたね
帰りに色々パンフ貰ってきましたが
今回無限のパーツは気合入ってるようで
スリットローターやブレーキパッドその他もろもろと
エアロがやる気にさせる感じに仕上がってました

また落ち着いたら乗りに行ってみようかなぁ

奥さんのセカンドカーにどうですみなさん(笑)

最後にミニカーも貰ってきました
ライト点灯します(驚)


Posted at 2010/03/09 02:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月07日 イイね!

雪オフ第2弾に参加参加してきました

雪オフ第2弾に参加参加してきました最近さぼりぎみです…^_^;

さて6日7日とインレガ今年第2弾の雪オフに参加してきました
今回は白馬へ♪

土曜の朝3時半に爆笑宅で待ち合わせをして白馬に向けて出発しましたが
あいにく当日は雨…、少しでも雪か曇りになってくれないかなぁと思い
現地に赴きましたが残念雨でした。終日雨の為グローブやらウエアやらは
雨で少し重い状態でしたが
コースが少しだけ良かったので午前中は楽しく滑れました
で、昼食はTAKUさんという所で激盛りのこちら

なんという大盛り(*^^)v
自分は食いきれませんでした。少し他の方へおすそ分けへ(笑)
その後初日後半となるわけですが、雨はそのまま降り続き
シャリシャリザラザラなので自分のファンスキーは引っかかり放題で
疲れました。
3時ごろ切り上げて温泉に♪
温泉は写真撮りませんでしたが少しお風呂が小さくスキー帰りの方が来ていて
混んでいました。なので即退散
そのまま夕食のお買い物へ近くのジャスコ(?だったっけ)へ
なべの内容は下記の写真を参考に(何でしょうね?(笑))

キムチ鍋でした

そして夜は更けていくのでした(笑)

2日目ですが朝はこんな感じの雪模様

天気に恵まれません(T_T)
そして八方へ
ですが雪がこちらもシャリシャリコブコブでファンスキーにはキツイ!!
少し滑って休憩しちゃいました(^_^;)
でも楽しい第2段の雪オフでした

また行きましょうね♪




Posted at 2010/03/09 01:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@Puuko さん
お久しぶりですぅ♪
あれpolo降りちゃうんですねぇ
カローラツーリングもいい車ですよ
大きくなっちゃいますね😆
ツートンなんですね♪
納車まで楽しみですね😊」
何シテル?   08/05 16:57
車いじりを大切に野球とダイビングを愛するスバリスト?! 始めはホンダ党だったのですが スバルの車に乗り始めてスバル好きになっちゃいました 車歴はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 89 10111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

GRANDE エクセレントシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:15:48
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:13:50
伊藤製作所 roman DRINK MINI DM-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:06:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ パロット号 (スバル レヴォーグ)
次期は2.0Lが無くなるという事で いい条件もあり今回6台目のスバルになりました アイサ ...
三菱 アイ ミンちゃん (三菱 アイ)
奥様用です♪ 愛くるしい顔で可愛いぃ 過走行車&年代物ですが最終型なので 色々楽しみなが ...
ホンダ PCX ハイブリッド うみちゃん2 (ホンダ PCX ハイブリッド)
初のホンダスクーターハイブリッド(JF84) にしました。 人生初のハイブリッドです ノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去のD型インレガです 事故により放出(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation