• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

復活?ゲーセン通い?

復活?ゲーセン通い? もうすぐ某茄子の時期になりましたねBreaknです

これからの内容は興味がなければスルーでお願いしますm(__)m

艦これアーケードで稼働し約一ヶ月半ほど経ちましたが

筐体の生産が間に合わず増設の話がなくなった模様。。。

なので相変わらずの待ち時間が発生しています(´Д` )



それでもこっちは地方なので都内とかに比べれば少ないのでいい方ですwwwwwww

都内とかになると30〜50人待ちはざらとか?∑(゚Д゚)

ま、それでも2時間はプレイできるのにかかりますが(苦

そんな人気爆発中の艦これアーケードは最近不況なゲーセン業界に

利益と言う名の救世主だとかwwwwwww

ある記事によると4月、5月の収支に影響が出でいると報告が(°_°)







稼働が4月26日だったので5月が先月4月より7.4%もUPしたそうです(; ̄ェ ̄)

大人気ですね〜☆

私も暇が出来た時にちょこちょこと通っているので少しは貢献できたでしょう(爆

気づけば提督レベルも28になってましたしwwwwwww

カードも初期から徐々に戦力を整えて













今の主力がこうなりましたψ(`∇´)ψ



今は大艦主砲時代ですね(=゚ω゚)ノ

駆逐を1入れてるのは旗艦にすると旗艦の艦種の速度が適用される為ですwwwwwww

キス島もなんとか攻略



空母縛りのアルフォン



と続き現状ラストの北方海域攻略できました(。-_-。)



まだまだこの人気は続きそうですが私はどうなることやら〜?(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/15 11:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

みんカラ定期便
R_35さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年6月15日 12:03
こんにちは

いやいや
スルーできませぬ
艦これアーケードハマってますなぁ
オイラも同じくゲーセン通いです
ガンダムトライエイジをするために早く帰れたり、休みのたんびに行ってます
いらないカードがたまりまくってます

艦これのカードもすごいですな
金剛が25000で売ってるの見ましたわ
コメントへの返答
2016年6月15日 12:30
こんにちは(^ー゜)

スルー推奨ですよ(爆爆

昔からゲーセンのカードゲームは好きな方で

ガンダムカードビルダーやプロレスのカードゲーム
クエストオブDやWCCFなど多岐に渡ってプレイしてきたのでwwwwwww

トライエイジは何故か熱が入りませんでしたwwwwwww

なんかプレイ画像がリアリティに欠けたような気がして。。。。

まぁカードゲームはレアリティの高いのはマンタインの値がつきますからね〜♪( ´▽`)

恐ろしいwwwwwww

プロフィール

「危なかった! http://cvw.jp/b/1363738/48555429/
何シテル?   07/21 15:59
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation