• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Breaknのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

洗車オフ(@ ̄ρ ̄@)

洗車オフ(@ ̄ρ ̄@)今日はまさに洗車日和でしたね、Breaknです

※写真は撮り忘れた為、イメージ写真です

今日は、そう、まさに洗車オフの日でしたwww

夜勤明けで仕事に行く前に洗車グッズ積んでたので

仕事終わった後に直にオフ会場へ♪(´ε` )

ちょうど10時ぐらいに到着すると、すでに4人ほど集まっていて

洗車してましたね~(^ー^)ノ

やはり他の一般の人も考えることは同じでたくさん洗車に来てましたね

みん友さんに軽く挨拶して、すぐに黙々と洗車開始ww

早く終わらせてお喋りしたかったんだもん(爆

拭きあげする頃には本日参加される方はほぼそろって

9台集まりみんな洗車し終えて、12時を回ったので

近くのファミレスでご飯を食べに~

ここで何人か抜けられましたが、後から1名駆けつけてくれて

簡単に自己紹介して駄弁りタイム♪( ´▽`)

ホント楽しくて盛り上がってましたが、夕方から用事があったので

先に失礼して帰宅しましたm(_ _)m

その後もまだまだ居たのですね(。-_-。)

最後までお付き合いしたかったですが…お許しをww

今日参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

Posted at 2012/04/29 23:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

楽しい事しか思い出せない

楽しい事しか思い出せない咳がなかなかおさまらないBreaknです

昨日のポケバイからの帰り道に、ふとODOメーターに目が行き

111103…おおう!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

見てなかったら見逃してた((((;゚Д゚)))))))

何としても写真に収めたい…

クルマが少なさそうな方面に向けて走らせる

111109…来る!!(((o(*゚▽゚*)o)))

いつでも止めれる道に入り撮影場所を確認しながら徐行

ちょっと広くなって止めやすそうなとこ発見し、Uターンして

☆111111☆

いや、マジで嬉しい

このインプとの今までの思い出が

思い出されるが楽しい事しか思い出せない

今まで大きな故障、トラブルもなく走ってくれてありがとう!!

Posted at 2012/04/28 16:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月27日 イイね!

炎天下GP 2012年シーズン始動!!

炎天下GP 2012年シーズン始動!!Tシャツ1枚で外にいたら案の定日焼けして痛いBreaknです

今日はポケバイ日和だったので職場の仲間でポケバイをやっていました



今シーズンからNewフェイスのAKAが参戦して4台でシリーズを争うことになります

体重が超軽いAKAがかなり有利ですが、まだまだ他の3人にはかなわないでしょうw

今年もガンガンやっていきますよ~^^ノ
Posted at 2012/04/27 17:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

得得得の3点セット♪( ´θ`)ノ

得得得の3点セット♪( ´θ`)ノブレーキパッドが全然減らないなぁと思ったらローターの方が減っているのに気づいたBreaknです

少し前にこのような散財せよ!

と言わんばかりの魔のお知らせが届いてました

んーとー、得に欲しい物はナインデスケドネ(´・_・`)

まぁ、覗きには行ってやるよ…






↑これがフラグなんだよねwwww

仕方ないからケミカルグッズでも…









↑大量購入の予感(゚o゚;;

だってよ!myホイール様がダストという汚物にまみれて醜態を晒す事があっていいのか!←オイオイσ(^_^;)




やヴぁい、ケミカルグッズに気をつけねばwwww

Posted at 2012/04/24 15:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月22日 イイね!

☆花見オフの予定でしたが☆

☆花見オフの予定でしたが☆もうすぐGWですね、8連休の予定のBreaknです

今日はみんカラで参加しているグループのオフ会に行ってきました^^ノ

私は、グループに参加して初参加のオフ会でしたので少しキンチョーして集合場所へww

某場所のYHへ集合する予定で、YHの前にみん友の方数人集まって行こうと思っていたけど

ハプニングにより単独で集合場所にwww

到着すると、すでに2人到着されていて軽く挨拶を交わして残りのメンバーを待って

10:30頃YHを南メンバーで編隊走行で出発!

下道で残りの北メンバーと合流すべく、某場所のABへ向かいましたヽ(^o^)丿

特にはぐれる方もなくwwwABへ到着し、丁度お昼だったので即座に近いファミレスにエネルギーチャージにwww

ほとんどの方が初対面のこともあって自己紹介し、ご飯を食べながらワイワイと(*^_^*)
(私ばっかりしゃべってたようなwwwごめんなさい~<(_ _)>)

ご飯も食べ終わったので移動~

かなり大きなホームセンター?の駐車場で並べて撮影ターイム(^-^)



撮影も終えて風が強くてちょっと寒かったので店内に避難w

始めて入ったお店ですが、無茶苦茶広かった(爆

ふらふら~っとカー用品を眺めてると、お一人途中参加で来られたので店内→クルマに移動して

途中で参加された方を含めて改めて自己紹介を(^^♪

んで、撮影ターイム☆



こんなに天気悪いのに10台も集まるなんて素晴らしいです^^

そして、当初の予定とおりに奥津湖にツーリングへ

そこはダムが近くにあるところで、地元の特産品なども販売している様子でした

天気がもう少しよければ素敵な場所なんでしょうね~、ん~ザンネン(>_<)





お土産屋を見たり、談笑したりしていい時間になったのでお開きとなりました

近くにいいところがあると聞いたので、お好きな方達wで行ってみることに(^◇^)

とりあえず初めてのところだし雨も降っていたので様子見で行ってみましたが、楽しいですね♪

今日は1日楽しめましたw

参加されたみなさんお疲れ様でしたm(__)m

帰路についてスマホナビで自宅入力して案内とおりに走るととんでもない場所に案内されて

出たところが旭日川ダムでしたwwwwww

9年ぐらい前に何回か来たことがあったのでダムについてようやく自分の居場所がわかりました(爆

まぁ、記念にと思いパシャリww



桜が少し残っていてちょっとテンション上がったのはヒミツw

R53を走って帰ってるとみん友さんがR53沿いにいることがわかったので

ちょっと寄ってみました、まだおられたので少し駄弁って帰りました^^
(突然お邪魔しちゃってスミマセンでした^^;)

と、まぁ今日1日いろいろあって充実した日でした、明日からの仕事もがんばれそうだw

お土産に奥津湖で試飲したとうがらしのお茶を(*^_^*)

体があったまります



ちなみに今日の走行距離はこんな感じでした~

Posted at 2012/04/22 23:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「危なかった! http://cvw.jp/b/1363738/48555429/
何シテル?   07/21 15:59
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 1718 19 20 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation