• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Breaknのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

備北行ってきたよ!

平和な1日でしたBreaknです

今日は備北サーキットにみん友のモコモコ改さんと行ってきました

ブログ書く時間がないので、オンボード映像をとりあえずUPしときます

また、後日書きますっ^^;

Posted at 2012/05/31 21:31:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

備北準備

備北準備ミノのコリコリの食感が好きですBreaknです

明日はみん友のモコモコ改さんと一緒に備北サーキットへ走りに行きます♪(´ε` )

景気付けに焼き肉を食らうwwww

焼き肉を堪能したあとは、本日発売のワンオクLIVEDVDを買いに行って

ガソリン満タンしに行って、スタッドレスから付け替えて

1度も空気圧みてなかったからだいぶ抜けてるだろうと

思って空気入れようとしたら4輪とも2.5付近まであったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

まぁこれだけあればいいかっ

てことで帰宅~

帰宅してからは子どもをすぐに風呂入れて

寝かせたあと、メットやグローブ、ツナギにカメラなど準備して

明日に備えてしっかり寝ます( ̄^ ̄)ゞ

6時30分に起きてICスプレーに給水してから自宅を7時に出て

通勤ラッシュの中8時に待ち合わせの岡山IC近くの

黄色帽子にてモコモコ改さんと合流して

下道で途中コンビニで昼食買って円城の広域農道使って

行こうかなと思ってる( ´Д`)

円城の広域農道は6月のオフ会の目的地である

石の風車の前を通りますよ( ̄ー ̄)

順調に行けば9時にインできると思う

では、おやすみなさいZzzz

Posted at 2012/05/30 22:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月29日 イイね!

おわかりいただけただろうか?

おわかりいただけただろうか?王将の餃子は美味い!Breaknです

写真の右下に恐ろしいモノが写っているのが








おわかりいただけただろうか?




























28℃ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ひぃ、クルマには辛いよぉ

でも、明後日は頑張って貰わないとね(>人<;)
Posted at 2012/05/29 21:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月29日 イイね!

ちょいとハードな1日でしたっ

ちょいとハードな1日でしたっハードな1日で昨日は即寝でした、Breaknです

昨日はちょいとハードスケジュールで過ごしていました^^;

深夜3時過ぎに帰宅後お腹がすいていたので、夜食にコンビニで買って帰った

カップラーメンを録りだめしていた番組を見ながら食べて

4時ぐらいに寝て、8時子どもに起こされてから活動開始w

子どもと嫁は、嫁のお兄さんのとこへ出かけるとのことで

午前中にやっておきたいことをしておこうと思って

コレを引っ張り出しました!

sabelt CLUBMAN B



昔付けていたんだけどしばらくサーキット走行していなかったので

取り外していたのを今週末の木曜日に備北に走りに行く為ちゃちゃっと

取り付けておこうと^^ノ

作業はサクッとリヤシート外して肩のハーネスはリヤシートの

シートベルトに共締めでOKで、次に腰のハーネスを取り付けようとして

あるものが無い事に気づく……

Lのステーがないぞっと…><

あ~、外したときにどっかいったなぁ;;

仕方ないので近所のABへステーを買いに行ってあったけど

こんなにすんの?ってぐらいのお値段でしたwww



腰の方はシートレールの取り付けボルトに共締めです

ステーの出費が痛かったが取り付け完了!



4点式はガッツリ固定されて苦しいけど、サーキットでは抜群に運転しやすくなるからね

フルバケと共着で不動のものと化す^^

純正シート+4点だけでも十分な固定されるんで、フルバケはちょっとお高いし普段がなぁ~

って方も4点するだけでもいいですよ~^^

これで、サーキット準備もひとつ終わった

残すはICスプレーの水補充とオンボードカメラ取り付けかな

明日か明後日仕事から帰ってできるかな?^^;

4点も取り付け終わって昼ごはんに家族でかっぱ寿司でお腹いっぱいに腹ごしらえしたあと

鷲を流して(嫁の軽で…)児島経由の海沿いで宇野港へ向かいました

天気がよくて気持ちよかったなぁ^^

宇野港へ到着して駐車場は臨時ではなく

ある場所がおススメと塾長から情報を頂いていたのである場所にとめて徒歩で会場へ
(塾長ありがとうでした^^)

会場はかなり人であふれてました(汗

まずはひと際目立つ護衛艦 せんだいを目指して行き、どうやら一般公開で乗船できるということでした

めったにないことなんでかなりお客さんが並んでいました

並んでいる最中に写真をパチリ☆



かなり迫力がありましたね、軽く30分以上並んでようやく乗船(汗







いろいろ武装がありました、対空ミサイル?魚雷に20ミリ機関砲など

乗船している自衛官の真っ白な制服がまぶしかったですよ

降りて並んでる最中の体力消耗があったので少し休憩して

私くしめのお目当てのスーパーカーを拝見しに移動

フェラーリ・ランボ・ロータスエリーゼなどまさにスーパーカーが並んでいましたよ









ちょうどスーパーカー達も移動を始め、深山公園に移動するそうで

見送りして帰宅に☆

ほんと暑かった~、Tシャツ1枚で正解でした^^

で、帰宅中に母親からTELがあって近くでホタルが飛んでいるから見においでよ

ってことでもう体力も限界が来ていましたが実家へ行き

晩御飯を食べて近くの用水路に暗くなって見に行ってみると

結構飛んでいました、見に来ていた子連れの家族も多かった

久しぶりホタル見た~、和む~ww

夜9時半ぐらいにようやく自宅へ帰ってきて、子どもとすぐに寝る支度して

10時半に就寝…くったくたで数秒で落ちました^^;

んー、ハードな1日でした♪
Posted at 2012/05/29 00:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

27日は宇野港へ行こう( *`ω´)

27日は宇野港へ行こう( *`ω´)来月5年ぶりぐらいになるかな?出張で大阪へ3日間行くことになりましたBreaknです

5/27(日)は宇野港で何やら楽しそうなイベントをするみたいですよ

家族で行っても楽しめそうな内容です

モーターフェスタが1番気になるのは秘密ですよwwww

27日は駄弁りオフもあるので悩むけど

こっち優先ですね( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2012/05/26 02:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「危なかった! http://cvw.jp/b/1363738/48555429/
何シテル?   07/21 15:59
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 45
67 8 9 1011 12
13 1415 16 17 1819
2021 22 23 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation