• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

レアチーズケーキ

レアチーズケーキ 今朝はすごく寒かったので三ヶ根へは行きませんでした。
こんな日にオープンで山を走る人なんていないだろうと思っていたのですが...
凍結&積雪にも関わらず、なんと2人もいた!
変な車に乗った高年カミナリ族さんalfee7さんです。
恐れ入りました。

で、私はのんきにケーキなどを食べにお気に入りの喫茶店へ行ってました(^^;
吉良町にある"花伝亭"というお店です。
奥さんが一人でやっているこじんまりとしたお店ですが、手作りのケーキがどれも絶品!
今日はレアチーズケーキと抹茶のケーキの2つと、いつものコロンビアを頼みました。
美味しかった~(#^.^#)

器も何気にウエッジウッドの限定品で聞いたらびっくりする金額でした。落ち着ける雰囲気で奥さんのTALKも楽しいのでとても好きなお店です。

おすすめスポットに登録しました。
ブログ一覧 | Foods & Drinks | 日記
Posted at 2006/02/05 21:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 21:51
レアチーズって旨いですよね~♪

私、甘いのあまり好きじゃなんですが、チーズ系とチョコレートは好きだったりします(笑

餡子とか全滅です(汗
コメントへの返答
2006年2月5日 23:15
ここのはあまり甘くないのでsmileさんもいけると思いますよ。

餡子を一瞬"ギョウザ"と読んでしまい、smileさん餃子がダメなんだ~って思ってしまいました(^^;
国語も苦手。
2006年2月5日 22:12
美味しそうな ケーキ・・・

仕事で美味しいケーキ屋さんの前を通ったが買えずに過ぎました。
蕎麦猪口でコーヒーも乙な物ですよ。
コメントへの返答
2006年2月5日 23:19
なるほど~、蕎麦猪口で珈琲って素敵ですね。
早速、やってみます。
2006年2月5日 23:01
今日は寒い中 静岡のエコパまで旧車の集まりを見に行ってました!

お気に入りの喫茶店ですかぁ~・・・・・
しかもケーキが美味い!!!
行きたくなってきた。

甘い物 好きですから(^^;)
(辛いのも好きですが)

僕も豊橋に1軒 行き着けの喫茶店が在りますよ!
車好きが集まる喫茶店ですが。

もしかすると噂で知って居るかも!?
コメントへの返答
2006年2月5日 23:23
エコパサンデーランってやつですよね。噂には聞いているのですが、行ったこと無いです。おはみかも終わってしまったことだし、来月あたり行ってみようかな。

豊橋のお店は知らないです。今度教えてください。
西風の漫画に出てくる"ロマン"ようなお店があるといいですね。
2006年2月5日 23:08
なんだ、なんだ~  三ヶ根の帰りに寄ればよかった~(^^;

coffeeがないと生きていけないものでして・・・。
レアチーズケーキがあればなおうれし!

コメントへの返答
2006年2月5日 23:25
今度、三ヶ根の帰りにでも行きましょう!

私も珈琲ないと生きていけないです。
2006年2月5日 23:19
三ヶ根でalfee7さんと二人でずっと待っていましたよ。

でも来なかったので9時前に撤収しました。(-_-;)
コメントへの返答
2006年2月5日 23:26
メール頂いたのにスミマセンでしたm(__)m
まさか、今日の気温&路面状況で登っているとは思いませんでした(^^;
2006年2月6日 0:13
チーズケーキと言えば、浜松の「まるたや」知ってますか~?落ち着ける雰囲気とは無縁かもしれませんが、ここのチーズケーキも絶品です。もし浜松方面へ出られることがありましたら、試してみてください。浜松の食情報は結構ありますので、ご案内いたします(笑)。
コメントへの返答
2006年2月6日 8:54
"まるたや"初めて聞きました。ネットで調べてみたら美味しそう~。
またいろいろ教えて下さい。
浜松といえば、"キルフェボン"のケーキを買いに行ったことがあります。
2006年2月6日 6:26
花伝亭さん… 聞いたことあります。
行き着けのケーキ屋さん・喫茶店があると楽しいですよね!
僕が行く喫茶店はカーマガジンばっかり置いてあるようなお店。
顔真っ黒で入れる店ばかり。

昔、ライダーズブーツで入店したら長靴と間違われて入店を拒否された事があります。 名古屋の方の店でした。
コメントへの返答
2006年2月6日 22:04
606さんお酒好きそうだから甘いものはどうかな~って思ってたんですが大丈夫そうですね。

カーマガジンがいっぱいのお店もいいですね。
2006年2月6日 21:18
花伝亭、知りませんでした!今度行ってみたいです。ただし、コーヒーの飲みすぎには注意しなければなりません・・・(謎)
コメントへの返答
2006年2月6日 22:06
三ヶ根から結構近かったりしますので、帰りにでも寄れますね。

珈琲美味しくてお代わりしてしまいました。
セヴンで寒い日は注意ですね。
2006年2月6日 21:37
ううっ 美味しそう・・・
レアチーズケーキ 好きですよ。
と言うか、甘いもの大好きです。
普段は、仕事で疲れているなと思うと、チョコレートですかね。
友達の家に行くと、必ず甘味処のお店に行きます(浅草なんですよ)
辛いのも酒の席では結構食べますよ。
コメントへの返答
2006年2月6日 22:15
ケーキ好きな人結構いますね~。
この店は何度か行っていますが、男性のお客さんも意外といます。
適度な糖分の摂取は大切ですよね。

浅草の甘味処ってのもイイですね。
以前に浅草界隈を東京の友人に案内してもらいましたが、街の雰囲気がとても好きです。
2006年2月7日 9:12
おはようございます

素敵な喫茶店ですね♪

私も昔、珈琲専門店でバイトしてた頃から、陶器や磁器に興味があって♪しかもその器で、美味しいケーキや珈琲がいただけるなんて・・・贅沢~♪

コメントへの返答
2006年2月7日 20:00
珈琲専門店にいたんですね。それじゃあ珈琲淹れるの上手そうですね(*^.^*)

私もやきもの大好きです。
洋食器などはイマイチわからないのですが、良いものを見るとやっぱりイイなぁ~って思います。
器も良いと美味しく感じますよね♪

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎉
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 19:07
ナローポルシェ(1969年式911T)に乗り始めて25年目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター表示修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 17:53:56
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 16:58:38
伊東マリンタウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 22:41:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1969年式PORSCHE911Tです。 バハマイエローという渋い黄色がお気に入りです。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
不死身の01さんのところから嫁いできました。 2016.5.30路上復帰。1820km
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
完全ノーマルです 燃費良し 維持費良し Naoさんから借りていたんですが、すごく気に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まぁきぃ。さんより譲っていただきました。 もうすぐ25万キロ(2011.7現在) 248 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation