• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

出会ってきました。。

出会ってきました。。 前のブログの件で・・・
写真では伝わらないこともあるだろうと

風邪気味の体で見てきました(汁


長居はしませんでしたが、外装を軽く見た限りではなかなかの上物でした。

チラっと見ただけでオプション品は・・・
・マッキントッシュ
・社外ナビ
・ウインカーミラー

内装はあまり見れませんでしたが。
ほぼノーマルです。
車検を機に買い替えでしょうか?


ちなみに・・・
報告はしますが勧誘はしません。笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/17 18:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 19:15
報告とは・・・・

「へへっ、旦那、いい出物ありますぜ♪」

とか?(W)
コメントへの返答
2007年10月17日 21:21
とりあえず・・・
「無駄なもんがいっぱいついてる」
と一言。笑

後は本人に任せます。
2007年10月17日 19:42
ご自身で乗り込んできたら、熱烈カンゲイの
方向でよろしいでつね?(笑)
コメントへの返答
2007年10月17日 21:22
親バカですから、北陸隊には加入させません。ばく

大事に、大事に育てます・・・。
無理!?
2007年10月17日 21:18
親子でレガシィ。。。元気だなあ(笑)

生温かい目で見守っております♪
コメントへの返答
2007年10月17日 21:23
個人的にはP12いいと思うんですがね~。。
もうターボとか若すぎます。正直・・・。

2007年10月17日 22:03
鰤ばんぽい気がするけど・・・

きっと買うな

コリャwww

BEとBHのバンパー交換交換しちゃおぉ~(^^♪

コメントへの返答
2007年10月18日 13:18
ブリバンっぽい??
そうですか?ばく


マフラー提供はお願いしますね。笑
ドロドロ音はさせてみたいです・・・
2007年10月17日 23:54
家族で、2台のレガシィ・・

裏やましです!

いずれは、合体ですか?←意味不明♪
コメントへの返答
2007年10月18日 13:19
気持ち微妙です。笑

将来的には4気筒+6気筒=10気筒水平対抗で!!

プロフィール

「@@おまけ 大変、大変ご無沙汰してます。数年ぶりに上がってきました(笑)もう僕は、全スムージングしかコペンネタが思いつきませんw」
何シテル?   01/14 22:19
平日はゴルフに乗ってます。 気が向くとコペンで流してます。 休日はプリウスでお出かけ。 たまにビアンキで汗流してます。 子供に目をやりつつ ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自分の好きなように生きよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 17:15:11
ポルシェ純生16インチ/スーパーポリッシュバレル3次元研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 21:40:29
Audi純正(アウディ) coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 01:58:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
'08.3~'11.7 '13.3~ 1年半 手元から離れましたが '13年復活♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'11.7~ 福井⇔愛知の移動用 とは言いながら、色々なパーツに手を伸ばしている毎日です ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
'14年10月~予定♪ 16万km・修復歴有りのご老体ですが 普通に走って23km/l ...
スズキ その他 スズキ その他
'10.3~ 長期連休などの時期、コペンがバラバラで身動きとれないときの為に ホームセン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation