• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぶる*のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

2日間オフ三昧でした

2日間オフ三昧でした土曜日は、みんカラ嶺南オフに参加しました。
プロショップで製作された車が数多く見られましたが
とても刺激的でした!!

12時ごろまで寒い中粘りましたが、本当にいいもの見れました☆
色々やりたいことが増えますね。凄い車を生で見ると・・・・

//////////////////////////////////

日曜日は、いぶりんさん主催のソースかつどーん!!!オフに
昼過ぎから合流し
東海からはるばる来られた方
毎回お目にかかるいつもの方
いろいろ絡ませてもらいました☆

5/4の亀八オフは行けませんが、また絶対食べに行きたいですね・・・。

やっぱ家に引きこもってPCの前で写真を見るより
外に出て車を見たほうが100倍感動しますわ!

負けたくないですね。やっぱりこれだけ他人のいい車を見ると・・・。
とりあえずGWの宿題をクリアしてみようかなと~。

GWも1日くらい、車に没頭する日を!!
Posted at 2008/04/27 23:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

プチヲタセお疲れ様でした

プチヲタセお疲れ様でした昨日は、突然にもかかわらず結構な方が見えて楽しかったです☆

富山の車は、いつ見ても刺激的です。
2台とも、カッコよかったです!

さんご★さん:
コペンで、16インチ入れたら是非チーム入れてください!(違

今月末、また会える人はよろしくお願いします!
Posted at 2008/04/20 13:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

■プチヲタセ'08やります■

■プチヲタセ'08やります■突然ですが、明日の昼に富山からお客さんが見えるので
今年度初のプチヲタセを開催します。笑

とくに決まりはありませんが
前回は同色ロンTを着た方が数名いた模様です。謎

明日は雨降って寒いので、長袖でお越し下さい。謎謎

時間はPM3時くらい
場所は、いつも福井オフしている場所です。
襲撃希望の方で、場所が分からない方は連絡いただいたら
丁寧にお教えしますので!笑
Posted at 2008/04/18 20:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月10日 イイね!

ゆっくり・・・

ゆっくり・・・他人とは違い、ネタを溜めておくことが出来ません。
今日やったことは今日上げときたいんですよね・・・笑

というわけで、今日は片方だけですがLEDを設置する場所を確保する作業です。
テールランプ内の、反射板のスペースを利用します。

写真に写っている砲弾型の部品とテール本体は、ネジ2本で固定されていて
反射板自体もネジ2本で固定されています。

ここに合う純正LEDテールは、なかなか見つかりませんでしたが
サイズがピッタリのものを見つけました。
まだ手元にないので未知の世界ですが、仮付け次第またアップ予定です。

レガシィのテール分解時に使用したリューターにがんばってもらいました。
Posted at 2008/04/10 22:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

コペン道ライフの始まり始まり・・・

コペン道ライフの始まり始まり・・・皆さん、08シーズンが始まりましたねー。
早速仕様を一新されている人もいるでしょうね☆★

こんな自分も、暖かくなってきてやる気も起きて来たので
そろそろコペン道ライフ(命名:岐阜の義父さん)を楽しんでいこうかなと!!


あまりに定番・普通すぎるので写真取り忘れましたが
・スピーカー交換及びデッドニング
・LED加工(ナンバー灯やポジション)
・他車種からの純正部品流用


などなど、「世界に1つだけの~」とは言い難いんですが(笑)
ちゃくちゃく手を加え始めました。


ポン付けパーツにも飽きてきたので
とりあえずドナーをヤフオクで落としました。


「コペン純正テールランプ一式」

標準車用のテールです。
コペン乗りの、最近の定番として、アルティメットエディションII用のクリアテールランプに交換するのが流行っていますが
シルバーの車体にクリアテール入れるより、赤テールの方が個人的に気に入っているので、今回はコレをベースに。

クリアテール購入するより格安で、LEDテール製作してみます。

今回も他車種流用の方向で、ニコイチテールを作ります。
ポイントは
・テールのみ点灯の場合は、電球を使用(ノーマルと同じです)
・ストップランプのみLEDを使用(プリウスやヴィッツと同じ手法です)
・テール/ストップの箇所は別々にして、独立式に(機構はレガシィの時と同じく・・・)

また進み次第アップしようと思います!
Posted at 2008/04/08 23:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@おまけ 大変、大変ご無沙汰してます。数年ぶりに上がってきました(笑)もう僕は、全スムージングしかコペンネタが思いつきませんw」
何シテル?   01/14 22:19
平日はゴルフに乗ってます。 気が向くとコペンで流してます。 休日はプリウスでお出かけ。 たまにビアンキで汗流してます。 子供に目をやりつつ ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 2345
67 89 101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

自分の好きなように生きよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 17:15:11
ポルシェ純生16インチ/スーパーポリッシュバレル3次元研磨パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 21:40:29
Audi純正(アウディ) coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 01:58:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
'08.3~'11.7 '13.3~ 1年半 手元から離れましたが '13年復活♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'11.7~ 福井⇔愛知の移動用 とは言いながら、色々なパーツに手を伸ばしている毎日です ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
'14年10月~予定♪ 16万km・修復歴有りのご老体ですが 普通に走って23km/l ...
スズキ その他 スズキ その他
'10.3~ 長期連休などの時期、コペンがバラバラで身動きとれないときの為に ホームセン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation