• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

そういえば

そういえば 「バラストって右と左で大きさが違うんですが
何故だろう???」
と、イカ換装した時に不思議に思っていたんですが、
理由が分かりました。

右のヘッドライトユニットは
2005年10月に交換していました。



アクセラのバラストは三菱電機製なんですが、
購入時は第5世代、現在は第6世代なんですね。

バラスト自体の大きさも違うので、ユニットへの固定用
ステイおよびネジ径まで違います。

バラストの弁当箱も第6世代では錆び難い材質使ってますね。
さて、HIDが点かない原因ですが状況証拠からして、
バラストが怪しいですね。

となればバラストを調達しなければ(汗

第6世代だと固定するためにヘッドライトユニット本体に
加工が必要なので、第5世代をポチっと逝きますか!


ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/09/05 15:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 15:35
噂には聞いていましたが、こんなにも大きさが違うのですね!

技術の進歩はスゴイ~
コメントへの返答
2008年9月5日 19:29
そうなんですよ(´;ω;`)ウッ…
従ってバラスト固定位置が違うため、ヘッドライトユニットも違うんです。
イグナイターも違うんですが、カプラーは同じみたいです。

左のユニット毎変えてしまおうかなwww
2008年9月5日 23:18
バンパーを下ろして何も仕込まないなんて事は...








無いよね(^ー^)b
コメントへの返答
2008年9月5日 23:47
原因究明したら直ぐにバンパーは戻しますよ(-_-)

リア6灯化が先ですよp(^^)q
2008年9月6日 1:37
やはりバラストでしたか。

タイミングよく手に入れられると良いですね♪

コメントへの返答
2008年9月6日 9:11
第5世代は防水が甘いようです。

プレマシー用の同品番のものを手に入れたので来週またバンパー降ろさなければ(>_<)
2008年9月6日 8:32
ちなみにリアのLEDコンビランプもマイナーチェンジをしてますよw
(中の基盤が違います)
コメントへの返答
2008年9月7日 0:30
それは知ってました♪
スペアーで1.5セット保持してますから(笑)
2008年9月6日 9:43
オイラ北米仕様が地味に欲しいですw
サイドに1つLEDが多いからw

買うならhanazawaですかねw
コメントへの返答
2008年9月6日 9:50
花澤さんのは高価ですから自作してはいかがですか?
2008年9月6日 10:35
結構大きさが違うんですね~(゜o゜)

今度殻割りしたときに見てみよっと
コメントへの返答
2008年9月6日 15:07
たぶん いっちゃんっさんのは
第6世代のやつですよ♪

ヘッドライトユニットの
固定用の穴ピッチも違います。

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation