• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haradona@23ドSの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年3月22日

6連烏賊化2-換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ウィンカー用のLEDイカリングが完成してから、
約1ヵ月後に換装をいたしました。

当然バンパーはずして・・・
殻割りして・・・・・・・・
3枚におろして・・・・・・・
インナーユニットを加工するわけですが

手順の方はヲイラのバイブルを参照してください。
困った時はいつもココを頼りにしております。
http://minkara.carview.co.jp/userid/165321/car/57631/364389/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/165321/car/57631/365680/note.aspx

2
殻割りする前に、バラスト、バルブ類は全てはずして
穴は塞いでおきましょう。

バラストって右と左で大きさが違うんですが
何故だろう???
ユニットを止めるネジ径も違うし。

HIDバルブのホルダーも右と左で
形状が異なっていて、実は運転席側のバルブを抜いたら
ホルダーが収まらなくなり焦りました。
3
準備ができたら殻割りです。
とある暖房器具で設定温度30℃・20分で暖め、目元側から爪を解除しながら、じわじわと内張り剥がしで抉り開け、
伸びるコーキングをカッターで切りながら行いました。

残念ながら左右1ケづつ目尻部分の爪を破壊しましたが、事前に練習済みでしたので難なく殻割りは成功w

レンズをはずしたら埃が付かない様にサランラップで覆っておくとよいです。
4
あとはインナーユニットの加工。
CCFL装着の加工は諸先輩方のを参考にさせて頂きましたが、ウィンカー部はリフレクターにφ8mmのアクリル棒を通す穴をあけ、3Mのダイノックカーボンを貼り付けました。
5
インバーターをHiとLoの窪みに固定し、配線を施し
点灯確認。
6
最後に再びユニットを組み上げ、kazzuさんから借用したSeal No.4とバスコークを塗布した後に再加熱しては
圧力をかけて殻閉じをし、強力ゴムバンドで縛り上げましたw
7
あとはポジションから電源を分岐させ終了。
8
ついでにHIDバルブを55W6000KとウィンカーバルブをLED39発に交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー球交換

難易度:

バックライトレンズ 交換

難易度:

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月31日 10:11
6連イカはインパクトが違いますね!

LEDで自作する技術と気力があれば、私も6連にしたかったのですが・・・。
コメントへの返答
2008年3月31日 12:21
LEDイカリングはたかだかウィンカー用の2個作るのに2メートル使いました(>_<)

真円じゃないのと光源を隠すのに苦労しました。
リフレクタは穴だらけです(笑)
ホントは色味を合わせるために汎用の内径70.6ミリのCCFLにしようとしたんですが断念しました。

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation