ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
【交換方法】30系ヴェルファイアのライセンスランプをLED化③
→内側からラジオペンチで引っ張り片側ずつツメをかけました。 両側ともツメをかけたらカプラーを接続してもう一度点灯確認します。
難易度
2021年3月3日 09:58 LED・HID販売のfcl.さん -
フロントフォグライトをXD化
3年程前に¥5000くらいで購入したオールインワンのHIDです。バーナーは思ったより青白かった上にそれほど明るくもなく…。壊れたら買い替えればいいやと思っていましたが壊れる事もなく(笑)なんだかんだ気に入ってました。LEDよりHIDの方が好みなんですよね。 NCロードスター流用のシェード無しレンズ ...
難易度
2021年2月26日 20:09 38Pさん -
左右ヘッドライト・バルブ交換
IPF 6,000k 3200lmを使用して2年半ですが 片側不点灯の原因を探る為、純正相当のリペアバルブのD2Sに交換してもらいました。 バンパー外した事ないので頼んでますが、RX-8は簡単なので自分で交換しますよ。 純正リペアバルブなので純正色に戻ってしまいましたけど、視認性は純正色が見やす ...
難易度
2021年2月6日 19:53 晴馬さん -
フォグランプ イエロー化
きっかけは、雨の日に街中で青いスイスポが黄色のフォグランプを点灯させていたのを見てカッコよくて…! 「青いボディにイエローだからカッコいいんだよな。赤にイエローって多分微妙だよな…」と思いつつも真似することにしました! ランプはIPFのディープイエロー。ハロゲンです。 交換前、純正点灯状態。 交換 ...
難易度
2021年2月5日 15:31 あららぎ。さん -
ウインカーLED化+簡易ディミング(前)
重い腰上げてフロントウィンカーのLED化+こちょこちょします。 前回作ったディミング回路の方、フロント用にタッパー(70ml)とバスコークで防水加工します。 MC後のフロント壊滅的に施工性悪いのでカプラーオンで行けるようにしておきます。 フォグカバー外しでは刃が立ちませんでしたので、アンダーカバー ...
難易度
2021年1月31日 23:22 KiTZさん -
LEDサイドウインカーに交換
アリエクで購入。 純正形状が気に入りました。 内部に一直線にLEDが並んでます。 どう言う訳か配線パーツは2分割で送られて来ました。 完全な完成品じゃないもの海外製の面白いところ(笑) おそらく車両側のハーネスを変えて別の車用として売っているのでしょうかね。 まぁ極性間違えない様にして差し込めば良 ...
難易度
2021年1月31日 21:10 kazzuさん -
マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラスポーツ 2.2 XD ディーゼルターボ(愛知県)
109.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス 1.8 S セーフティ プラス(広島県)
193.6万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si 4WD(岐阜県)
214.8万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロGパッケージ(愛知県)
69.9万円(税込)