• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

滝沢ダム(秩父4ダム巡り)

滝沢ダム(秩父4ダム巡り) 秩父4ダム巡りの最後は「滝沢ダム」
重力式コンクリートダムで浦山ダムより堤高は低いものの、
ダムの規模としては、埼玉県内最大である。
ダム建設に対する反対運動で事業が長期化したダムとしても知られるが
、2008年(平成20年)に竣工した。
しかし、試験湛水中から複数発生している地すべりが沈静化しないため、本格的な運用には現在まだ至ってはいない。(Wikipediaより引用)

堤高 140.0 m
堤頂長 440.0 m



ダム天端までの国道がループ橋になっており、下流川からの景観が美しい。
炎天下のなか、ループ橋まで歩き撮ってみたw



堤頂部から下流側を臨む。
ループ橋と相まって美観です。


ダム湖は「奥秩父もみじ湖」
西秩父桃湖と同じくらい、舌噛みそうなw




ダム湖はどこにいっても素晴らしい景観ですよね。



<撮影Data>
Camera:EOS10D&EOS50D/ISO:100/絞り優先/3shot RAW/WB:オート
Lens:TOKINA AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di MACRO
WorkFlow:PhotoMatix/TopazAdjust/TopazDenoise@PhotoShopCS5
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2011/07/23 11:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

週末の晩酌✨
brown3さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 23:02
グレ~トです! ループ橋、歩いて登ったんですか? スッゴイです(@_@;) 私・・・このダムの後にダムカード貰いに、再度、二瀬ダムに行ったのですが、天端を渡り反対側に出ました。ですので、ループ橋は眼下にしか見ることができませんでした^^ まぁ、正直にいいますと、高い所が嫌いなんですよね(*_*;
橋見ただけで、パス!・・・って思ってました(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月24日 0:00
はい!
好みの構図を得るためには、3kmぐらいへっちゃらなのがストリートスナイパーの神髄なのです(汗

ヲイラも高い所苦手なんですけど、不思議とファインダー越しだと大丈夫なんですよ♪

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation