• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

Dの奇跡 (ナイスキャッチ)

Dの奇跡 (ナイスキャッチ) 朝からフロア下の錆落としをしていて、ご近所の若奥様の皆々様に「ド変態」扱いされるのでは?っと恐怖におびえる adot34 です。

年式を考えれば「(錆の進行は)しょうがないかな~」
っと思ってましたが、錆落とし液で多少改善されたと思います。防錆装置の効果はあるのかな~(疑問)

それなりのコンディションに自己満足して、ディフューザーも綺麗にしようと思い→見ると、ペットボトルをナイスキャッチしてました。熱で溶けてるし…
次は札束キャッチ頼むぜ!っと 「D」 にお願いして昼飯食べに出かけました。

ブログ一覧 | GTR | 日記
Posted at 2008/09/22 21:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 22:03
錆び~・・・出ますか?
先日のマフラー交換の時は大丈夫だったような・・・?
下回りよく見なかったので心配です・・・





Dは・・・綺麗なオネイサンをキャッチできますか(爆)?
コメントへの返答
2008年9月22日 22:43
残念ながら錆てます。
そんな酷い状態ではありませんが、永く乗られるのであれば、ぜひメンテすると良いですよ。すでにクリアーパスター等のシャシー塗装が車検時に施工されていれば、きっと大丈夫です。

素敵な女性キャッチですか~
スポーツカー受難のご時世ですから(汗
ドライバーしだいでしょうか(涙
2008年9月22日 22:04
メンテお疲れ様です。。

私のRもついでに防錆してください。。(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 22:47
番長の車は、RH9の方が手塩にかけてメンテしてるハズですから・・・きっと大丈夫です。

富山オフ お疲れ様でした!
2008年9月22日 22:12
ってか、ペットボトル キャッチするんだ。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
コメントへの返答
2008年9月22日 22:49
「シュポッ!」って感じできっと拾ったんでしょうね♪Dはケッコウ小石とかも拾いますよ。効果はきっとあるんでしょうね。

ペット、早めに気が付いて良かったです。
2008年9月22日 22:42
僕のは16年選手なのですがとりあえずは大丈夫そうっす♪

こちらは冬場、塩カルを撒くのでそれが怖い、、、w
コメントへの返答
2008年9月22日 23:55
k-r32 さんの愛機は16年選手でしたか、GTRは少し特別な車ですよね。もちろんハードに使用される方もいますが、メンテはキッチリされたタマが多いように思えます。僕も少しオーバーに書きましたが、メンテしながら永く乗りたい車です。

愛知も塩カル撒かれるんですよ~
きっとこちらは雪のドライブ苦手だからですよ~
2008年9月22日 22:45
錆は切っても切れない縁ですね?
ディフューザーでペットボトルキャッチして溶けるって…
コメントへの返答
2008年9月22日 23:49
外見はコーティングを施工してもらったので、とても綺麗ですが、錆を見つけると、年月を感じます。34系も登場後9年ですもんね、、、早いです。

僕が水上スキーでこけて→ボラがウェットスーツに入り込んだ、あの伝説の「ボラキャッチ」を思い出しました。

2008年9月22日 23:27
ペットボトルをキャッチだなんてホント奇跡ですね~♪
前から飛んできた新聞紙はバンパーでキャッチしたことはあるのですが。。。(困)。
adot34のように、時々下回りを点検したほうがいいのですね~
ぼくも明日見てみようかな。。。札束がひっかかってたらラッキー^^
コメントへの返答
2008年9月23日 0:03
あのスペースにジャストでひっかかるなんて…奇跡

新聞紙バンパーキャッチありますよね~ ビニール袋&ダンボールも要注意ですね(笑

そうなんですよ~ たまには下回りをのぞいて見ても損はないですよね、、、でも周りの冷たい視線が痛い
2008年9月22日 23:30

すみません~!!!
3行目
「adot34さんのように、時々下回りを点検したほうがいいのですね~」です!!

「adot34」さんの部分をコピーしたのでタイプミスしてしまいました!

コメントへの返答
2008年9月23日 0:05
あ、じぇんじぇんそんなこと気にしないで下さいネ。東海組では僕が一番下っ端と思ってますから♪なんせリミッター付き車でキャノンボールに参戦する男・・・

リミッターカット考えたいな~
2008年9月23日 0:40
マフラーがベトベトになってませんでした?(^^)
コメントへの返答
2008年9月23日 22:39
僕もそう思ってたんですが、焼きが入った感じでした。ベトベトは残ってなかったです。ヨカッタァ!

2008年9月23日 7:16
うちは海の側なので錆には苦労してます

ちょっとした低気圧で海が荒れてるときはしぶきで霧のように

フロントガラスに潮が付いて白くなってしまいます^^;

札束キャッチグッズ考えたら教えてください^^私も付けて大儲け あっかんべー
コメントへの返答
2008年9月23日 22:44
やっぱり海の近くは潮風でやられてしまいますよね、、、わかります。僕の住んでる所も海の近くです。家のサッシなどヤバイです。

札束キャッチシステム・・・札束がまず落ちてないと作動しないので、その辺のマーケットリサーチが必要となります。(涙
2008年9月23日 20:20
やっぱり錆びは出るんですねえー

なかなか下回り見る機会がないから心配・・・

しかしペットボトルなんて引っかかるんですね・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 22:50
きちんと管理された車両は大丈夫と思いますが、熱量の多い車なので錆でるかもしれません。

オイル交換時に1度ぜひ見てあげて下さい。錆出てなければ幸いですが、出てるようであればメンテしといた方が無難です。

小石とかもウチの「D」よく拾ってますよ。効果アリです。ぜひナハトさんも。

プロフィール

ダルな1日を過ごしている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
パワーウェイトレシオは34と同じ♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Do you have a HONDA?
ミニ MINI ミニ MINI
R34の次はR56
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
父になろう。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation