• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adot34のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

スリップストリームにつきたくない車

スリップストリームにつきたくない車まさかの 牛ふん撒き散らし走行

なんとか前に出たいけど、

散布攻撃でスリップにもつけない

積みすぎてないかい?

我が愛車にかなりのウンがついたな… 涙
Posted at 2009/09/13 22:44:29 | コメント(9) | 軽トラ | 日記
2009年09月07日 イイね!

錆と戦う…

錆と戦う…最近ハマってる→潤滑ケミカル
左からお約束の5-56
和光さんとこのラスペネ
ヤハマのマリンガード

以前から気になってたのが→足回りからの異音♪
坂などでハンドル切って進入するとキーキー言います。
とりあえずの処置で
CRCを油切れしている箇所に吹いてやります。

ジャッキアップが簡単ですが、シロートのワタクシには荷が重いので角材とスロープ作戦で下側に潜り込みます。



一通り潤滑して→数時間放置です。後で乗ってきましたが、ほぼ完治しました。
そして気になったのが『錆』
避けては通れないのですが、特にフロントジャッキポイントの周りがヤバイ系
なんらかの対策を練らなくては…
連休が必要だヮ




Posted at 2009/09/07 18:55:31 | コメント(7) | GTR | 日記
2009年09月03日 イイね!

和光ケミカルにハマる

和光ケミカルにハマる水上バイクのシーズンも終わり
越冬の準備にかかります。
防錆にラスペネが欲しかったので、
ついでに添加剤のF-1を買ってみました。

GT-Rには1本添加!
アルトワークスはガソリン満タン時に半分づつわけて
2回ぶち込んでやりました。
ジョセフがアドバイスしてくれて→『エンジン回さないと意味がないよ』とのことだったので、オイルも交換したことだし内部洗浄のためブン回しますx2台♪
久しぶりの全開で壊れそうであります(恐

結果、新車時のエンジン性能を取り戻したであろうマイ愛機達。

Posted at 2009/09/03 21:39:32 | コメント(6) | GTR | クルマ
2009年08月23日 イイね!

マイクロ一眼

マイクロ一眼オリンパス ペン E-P1
相方に出資してもらって買ってしまった。。。
さすが最少&最軽量
鞄に入れて持ち歩き、毎日パシx2撮っております。
AUTOモードで…
写真ワールドにハマりつつあります。どなたか教えて~


Posted at 2009/08/23 23:43:31 | コメント(7) | GTR | 日記
2009年08月17日 イイね!

オイル交換 11ヶ月ぶり

オイル交換 11ヶ月ぶり11ヶ月ぶりにエンジンオイル交換です。
費用を抑えたかった&気軽にしたかったので
近所のショップでお願いしました。

選択肢は2つ トラストさんのオイルかRH9
ワコーズやニューテックも使ってみたかったですが、
当分コレでいくつもりです。
あ、GReddy F2 で1800円/リットルです。
15W-50 ラムネのような液体です。

1年ちかくほったらかしのエンジンオイル、さぞ汚れているだろうと思いましたが→走行3,000㌔未満だったので 真っ黒 ではなかったです。
エレメントも交換すべきと思われますが、車検もあるのでもう少し引っ張ります。

新品オイルなので軽くなった感じで、エンジンも回さないと
徐々にアクセル踏んでいきます→徐々に調子が戻ってくる感じ♪
ワコーズ フューエルワン買ってさらにエンジン性能を取り戻さないと…
 

Posted at 2009/08/17 22:33:59 | コメント(9) | GTR | 日記

プロフィール

ダルな1日を過ごしている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
パワーウェイトレシオは34と同じ♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Do you have a HONDA?
ミニ MINI ミニ MINI
R34の次はR56
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
父になろう。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation