• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adot34のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

そして運動会の翌日…

そして運動会の翌日…行ってきました。
世界遺産 白川郷合掌集落へ
しかも、モンキーで
精神が肉体を凌駕した状態であります。
ちなみに運動会の走行距離が170㌔程度
白川郷までの往復は350㌔越え
下道をひたすら…

行きは7時間かかって、現地滞在時間は45分
こ、高速使えたらな~
Posted at 2008/10/16 22:48:14 | コメント(8) | モンキー | 日記
2008年09月16日 イイね!

敬老の日 ツーリング

敬老の日 ツーリング敬老の日、ツーリングに行ってきました。
マシン選択は・・・
☆ モンキー ☆ でした。
GTRも考えたんですが、「目には目を、歯には歯を」の原則でバイクにしました。
兄貴の大型バイクの後ろをトコトコいきます。
ほぼ全開♪、私の体重では上がり坂で毎回失速。。。

それでも、豊田→足助→稲武のルートで「ひまわりの湯」へ

気がつけば、原チャリで長野に足を踏み込んでました。
モンキー仲間も多かったです。
走行距離は往復250キロ、途中1回給油で燃費は少し悪い30キロ台かな~
そして帰路はお約束の雨、、、
Posted at 2008/09/16 19:18:29 | コメント(10) | モンキー | 日記
2008年09月10日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット10年以上ぶりにヘルメットを買いました。
流行のジェットタイプです。
サーキット走るの?っと勘違いされた方、スイマセン

バイク用品店のキャンペーン価格なので格安ですが、
やっぱり→アゴがす~す~します。
またお金貯まったらステップアップしよう

月日が経ってますので当たり前かもしれませんが、サイズも小さく、そして軽く、通気性もよくナカナカだな~と思います。
バイク用品も進歩してるのですね♪
Posted at 2008/09/10 21:09:28 | コメント(10) | モンキー | 趣味
2008年08月25日 イイね!

ナイトツーリング

ナイトツーリング 行ってきました。

モンキーで走ってると→遅すぎて、すぐ煽られる

今日は大型バイクに守られて・・・ 写ってないけど、ハーレーも2台いたし♪ 音で威嚇


無事 海岸線へ到着 潮風が心地よい。
Posted at 2008/08/25 00:16:44 | コメント(10) | モンキー | 日記
2008年07月07日 イイね!

RH9へ原付マフラーを持ち込み…

RH9へ原付マフラーを持ち込み…モンキーのマフラーかえました。
ヨシムラ製チタンです。 GTRでさえステンなのに…
画像がイマイチですいません。後でパーツレビュー書きますので

感想は、、、 Rに勝るとも劣らない爆音!です。
50ccでこの音は流石ヨシムラとゆ~か、いいのかなぁ

でも、きっとマッドポリスに止められる。ちゃんとした認定マフラーだからきっと大丈夫と信じたいけど…

最後の作業でトラブル発生! ネジ山を潰して→メッキのパーツが外せません(涙


どうにもならず、モンキーのマフラー持ってRH9のお店へ


このようなお願いに対応してくれた某ショップにホント大感謝です。

Posted at 2008/07/07 17:54:00 | コメント(7) | モンキー | クルマ

プロフィール

ダルな1日を過ごしている中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
パワーウェイトレシオは34と同じ♪
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Do you have a HONDA?
ミニ MINI ミニ MINI
R34の次はR56
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
父になろう。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation