• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Jackのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

3台のミニを見た……。

最近、通勤の時にミニを見る事が無くなりました…。

でも今日は、帰りに3台のミニを見ました♪

1台は 産業道路で前方を走っていましたが、もう少しの所で分岐で降りてしまいました…。残念……。

2台目は交差点で先頭にいたら、右折してきました!

3台目のは 車庫に入れてから、前を通過していきました…。え……。

見れただけでも、何か少しラッキーな気分♪

でも最近、本当に見ないですよね……。

明日は何か 良い事があるかなぁ……。






日没が少し遅くなってきたので、また会社帰りに撮影に行こうと思っています!


Posted at 2017/01/31 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月30日 イイね!

ミニ弄りの後は気分良く……。

先週は 土曜、日曜日とミニ弄りが出来たので、今日は気分が良いですね♪

ちょっとした変化が、また新鮮な気分でミニに乗れます!

今日の朝は、早朝まで降った雨で路面が濡れていました…。

会社に着くと雨は止んでいたので、洗車をしました♪

ですが……また雨に降られてしまいました…。(涙)

お昼休みに2回目の洗車をしました♪






天気が少し怪しかったけど、3回目の洗車を覚悟のうえでの洗車でした……。

やっぱり綺麗になると気持ち良いですよ♪

何とか天気は持ちましたが、風が強くてホコリが少し積りましたがね……。

今週末もミニのパーツ交換でリフレッシュする予定です…。

そんなに大したパーツ交換ではありませんが、純正部品や専用パーツを買うと案外高いので、安くリフレッシュしたいと思っています!
Posted at 2017/01/30 20:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

今日は プチ弄りと洗車……。

今日は 朝からミニのプチ弄りをしました…。

以前からバイザーのステッカーを変えたいなぁ……と探していました…。



ネット等もいろいろ見ていましたが、やっぱり実際に実物を見てみないと、わかりませんからね……。

そんな中、カー用品店で たまたま見掛けたステッカーが気になったので購入しました…。




アルミ製のユニオンジャックのステッカーです!

まずは バイザーに貼ってあるステッカーを剥がします。

まさかの2日連続のステッカー剥がしに……爪が痛いです……。

剥がしたらピカールを使って糊の跡を綺麗にします…。

その後に脱脂をしてから貼ります。

しかしバイザーに微妙なアールがついているので、アルミステッカーを手で曲げてアールをつけます。

このステッカーは アルミ製なので、貼りつけに失敗して剥がすと曲がってしまいます。

なので一発勝負で貼りつけます……。






だいたいイメージ通りに出来ました♪


バイザーを磨いた時のホコリと、うっすらと積もったホコリが気になったので、ボンネット周辺てサイド側の部分洗車もしました。






いや~綺麗になりました…。

でも明日は、雨かなあ……。
Posted at 2017/01/29 21:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

病み上がり?のミニ弄り……。

今日は朝からミニ弄りをしました…。

病み上がり?本当か……?

前から気になっていた、ミニクーパーステッカーの割れ……。




クリアー部分も白く濁り、縦にひび割れが酷いです…。(涙)

これをドライヤーで温めながら爪を使って剥がしていきます。

簡単に剥がれると思いましたが、これがかなり苦労しました…。

ステッカーの劣化が酷くて、本当に少しずつしか剥がれす爪が痛くなりました…。

なんと片方で一時間半掛かりました…。






これでまだ反対側もありますからね……。

このあと反対側は更に苦労しました…。

剥がし終わったら、糊の跡をWONDAX-βを使って磨きます……。






綺麗に磨いたら、しっかりと脱脂します。




脱脂したら いよいよステッカーを貼ります。




このステッカーは 白い部分がクリアーシートに綺麗に残る様に剥がしていきます。

ボディに貼るときも下から上に丁寧に貼りつけます……。




貼りつけたら、クリアーシートの上から指でなぞるように押さえていきます。

その後に ゆっくりとクリアーシートを剥がして完成です!






純正タイプと違い、クリアー部分が無いので 白さが際だちます……。

これで また気持ち良く洗車も出来るし、気分良く乗れます♪

しかし剥がし作業が 1時間半 × 2 掛かったのは疲れました。

しばらく この作業は、したくありませんがね…。


作業後に親から一言……。

「アンタ まだこんな事していて良いの……。」

私・「もうかなり楽になったから大丈夫でしょ~!」

病み上がり?本当か……?(笑)

Posted at 2017/01/28 19:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

禁断の洗車へ……。

インフルエンザ生活も3日目になりました…。

発見が早かったせいか?かなり楽になりました!

そうなると悪い虫が騒ぎ出します……。

まさに天使と悪魔のささやきが……。

天使 ・「まだダメダメ…。もう1日くらいは様子見をした方が……。」

悪魔 ・「もう楽になったんだろ!やっちまえよ!!」

悪魔 ・「汚れたミニが待ってるぜ!」

確かに車庫の中には ホコリまみれのミニがなぁ……。

自分の心に悪魔のささやきが刺さりました…。


とりあえずマスクを着けてやらないとね……。

そういう問題か?

ついに やっちまいました……禁断の洗車を……。


車庫からミニを出して、洗車をしました♪






スッキリしましたよ♪

平日の昼間の洗車は 何か罪悪感が少しありますね…。

でも日数から見ても会社に出勤は、ダメダメですからね…。
出勤したら怒られます…絶対に…。

先週の日曜日から仕事だし、平日も寄り道してないので インフルエンザになった原因は会社しか有り得ないと思うけどなぁ……。

皆さんも インフルエンザには 気をつけて下さいね!
Posted at 2017/01/27 18:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホイールの汚れ http://cvw.jp/b/1364660/48590996/
何シテル?   08/10 08:30
Blue Jackです。 ローバーミニクーパーから、ダイハツのミラTR‐XXアバンツァートRに乗り換えました。 以前にL200Sのアバンツァートに乗っていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

マッドガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:36:41
HighWorksルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 14:54:08
ナンバー灯を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 13:48:57

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この度、ローバーミニからL502SミラTR‐XXアバンツァートRに乗り換えました。 以前 ...
日産 レパード 日産 レパード
私が一番最初に購入した車です。当時に流行っていたTVドラマの「あぶない刑事」に憧れていま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車から14年間乗っていた想い出の多いミニですが、不慮の事故で廃車になりました。私自身は ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ歴は、25年になります。このたび、二代目のミニを迎えました。98年式ミニクーパー1. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation