• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

インストールしました openSUSE 12.1 (x86_64)

インストールしました  openSUSE 12.1 (x86_64) 自分の為の覚え書き。


ubuntu を3年ほど使ってきたけど、なにか他のものを使いたくなって。
openSUSE 12.1 (x86_64) 
vmware にインストールしたら、英語環境しかインストールされなくて、結局ネイティブにインストール。

まずは、dd でHDDのバックアップを取って。
詳細書いておくと
1)1枚のCDで起動できる適当なlinuxで立ち上げる。
間違ってもインストールしないように。
2)gpartedでコピー元とコピー先を確認。sda,sdbは状況に応じて変更すること。
3) dd if=/dev/sda of=/dev/sdb ibs=4096k obs=4096k conv=sync,noerror
4) iostat をインストールしてコピーの進行状況を確認。 iostat -m
5) iostat はインストールされていない場合が多いので dev系なら
apt-get update
apt-get install sysstat
最近のsataHDDは100Mb/sくらい出ているので、1TBコピーにに2時間半くらい。
iostat で進行状況はつかめるので安心して待つこと。

Vine を入れていたパーティションを削除してから、DVDから立ち上げてインストール。

インストール時のgrub設定で、いらん事して、別パーティションのubuntuが立ち上がらなくなった。何も手を加えなかったらよかったとおもう。XPはメニューに出ているので立ち上がるけど。

ここで、めげずに、ubuntu をDVDで立ち上げ、grub-customizer をインストールして、解決した訳。
下記、3行の1行目が大事。
sudo apt-add-repository ppa:danielrichter2007/grub-customizer
sudo apt-get update
sudo apt-get install grub-customizer

それから、いつもの作業。尚、sda8 はその時の状況に応じて変更すること。
sudo mkdir /mnt/sda8
mount /dev/sda8 /mnt/sda8
テスト後、/etc/fstab をそれなりに編集。
(2012 8/14追記 nfsのポートが閉じているので開くことを記入忘れ。それより、YaST2 の NFSクライアントで設定ができるのだった。)
ln -s /mnt/sda8/home/hogohoge/.firefox /home/hogehoge/
ln -s /mnt/sda8/home/hogohoge/.thunderbire /home/hogehoge/
ubuntu11.04からubuntu12.04にアップするとき、64ビットに変更。別バーティションに入れたときは、荒技。
sudo mv /home/hogehoge /home/hogehoge.org
sudo ln -s /mnt/sda8/home/hogehoge /home/
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/08/05 22:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

お金次第
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

puupapaです。よろしくお願いします。 学校を卒業して就職したのが某エンジンメーカー、その後農業機械を担当していました。横型水冷ディーゼルエンジンや空冷ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックに乗っています。 80%以上はこの車です。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
3人以上で乗れる実用的なポルシェ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
スピードイエローの993。迫力有りませーん。 走っている姿を後ろから見たり、前からバック ...
ヤマハ YZ80 YZ80 (ヤマハ YZ80)
2010年に中古で購入。 レース出場は平成23年末時点で3回。 ナンバープレートさらして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation