• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puupapaのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

折れたスタッド、撤去完了

折れたスタッド、撤去完了
短く折れたスタッドボルトを抜くためにクランクケースが割ってあります。

短く折れているでしょ。

クランクはわりに綺麗です。

特殊工具を使わずに番線で仮止めしています。知恵ですね。

夕方には組み立てが始まりました。
まだ手配していない部品は早急にオーダーしないと間に合わなくなりそうです。
Posted at 2011/12/29 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

エンジン分解が順調に進んでます。


12月26日昼前に I 君から電話。
ヘッドが外れたそうだ。
しかし、排気のもれでシリンダーに多少の損傷がある模様。
少しは覚悟していたが、夕方に I 君のファクトリーに行って相談することとする。



スタッドの折れた部分は漏れが出て茶色く変色しているのがわかる。

シリンダーは幸いニカジリだった。ホーニングの跡もきれいに残っている。
これならまだまだ大丈夫。
ピストンリングの厚さは1.5ミリ。手配していた物で問題なし。ホッとした。
Posted at 2011/12/27 00:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

エンジン搬送

エンジン搬送一見、911空冷エンジンが歩道に不法投棄されているように見えますが。これからトラックに積み込んでIさんのファクトリーに運ばれて行くところです。
Pelican Parts のダンボールには手配したオーバーホール用のパーツが詰まっています。
Posted at 2011/12/25 01:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

I am looking for parts number of this rubber hose.

I am looking for parts number of this rubber hose.I need this rubber hose. Let me know the parts number.
Switch to comment exists right bellow | コメント(0) |
Posted at 2011/12/12 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

無事エンジン下ろせました。

無事エンジン下ろせました。結局一日がかりでエンジンを下ろすことができました。
主に仕事をしたのは友人のIさんです。この人はF1ドライバーのKKさんのメカニックもしておられた方です。空冷ポルシェ911SC君も手伝ってましたが。
リアバンパーを外すとエンジンを下ろし安いですね。
まだまだ第1歩です。
Posted at 2011/12/11 22:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

puupapaです。よろしくお願いします。 学校を卒業して就職したのが某エンジンメーカー、その後農業機械を担当していました。横型水冷ディーゼルエンジンや空冷ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
2526 2728 293031

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックに乗っています。 80%以上はこの車です。
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
3人以上で乗れる実用的なポルシェ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
スピードイエローの993。迫力有りませーん。 走っている姿を後ろから見たり、前からバック ...
ヤマハ YZ80 YZ80 (ヤマハ YZ80)
2010年に中古で購入。 レース出場は平成23年末時点で3回。 ナンバープレートさらして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation