• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

飛騨エアパークに行く

つい先日、動画サイトで農道離着陸場と言うバブルの遺産的な存在を知りました。
調べてみたら、高山市にも飛騨エアパークがありました。
それだけなら行かないのですが、海上自衛隊で使用された機体が展示されているらしいのでノコノコと行ってきました。






【シコルスキーS-61】HSS-2B型。対潜哨戒ヘリコプターですな。カッコいいです。



あまり人が居ないはずと思っていたら、結構人が居て少しドギマギしました。
主に年配の人でしたが。
肝心の展示場の手前に進入禁止があったので、近くに居た方に許可を貰って見学させてもらいました。





【富士重工業KM-2】愛称こまどり。海上自衛隊の練習機ですな。



コクピットを覗きたかったのですが、ガラスが曇っていて良く見えませんでした。残念。





【シャイベ式 SF28Aタンデムファルケ】モーターグライダー。グライダーの事はよく分からないので、この機体について調べていたら、国交省の航空事故調査報告書が出てきて驚きました。2016年に燃料切れで河川敷に不時着して打撲のケガをしたそうです。航空事故って大事なのだなと思いましたよ。



飛行機の離発着を見れたら幸運と聞いていたので、とりあえず置いてあるだけだろうと思い、すぐ近くにある見学の丘に何気に移動しました。






【滑走】離発着自体が珍しい事なのか郵便配達の人も注目しています。



見学の丘で見るべき物は見たと思って帰ろうとしたら、エンジン音が聞こえてきて慌てて戻りました。





【離陸】バシィッと中央を外したのでトリミング。



ファインダー越しでなく肉眼で見た方が記憶に残る気がする今日この頃。




【ゆっくり上昇】本当にゆっくり上昇していきました。この時はモーターグライダーだと思ってなかったので、大丈夫か?と思っていました。




この後、やはり高山見物することもなく、意味も無くウロウロして帰ってきました。
それでも久しぶりに充実した一日だったと思います。




飛騨エアパークは行った事がないはずなのですが、確信がない・・・・
海上自衛隊の機体を見に行こうとして、人があまり居なかったので進入禁止の表示を見てスゴスゴ帰って来たような。


やだやだ、記憶が怪しすぎる。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2020/09/18 08:48:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.5
こうた with プレッサさん

VELENO LEDウインカーバル ...
SOROMONさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「強烈な残尿感に苦しんでいましたが血尿が出て治りました。そうか結石か~結石怖い~」
何シテル?   11/05 20:54
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation