• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

旧国道304号細尾峠へ行く

昨晩の雨を考えると徒歩での探索は気乗りしなかったので、ラブ子さんで旧国道304号細尾峠へ行ってきました。 【国道304号南砺市大鋸屋のチェーン装着場より】左前方に見える山はつくばね山だと思います? なかなか微妙な天気の中、五箇山トンネル手前で右折して突入しました。 【人喰谷 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 18:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年11月07日 イイね!

津々良隧道へ行く

旧津々良トンネルが今どうなっているか? それを知りたくて行ってきました。 2009年9月末以来となります。はてさて。 【しんつづらトンネル】県道64号線を西から抜けてきて東から撮った写真です。 新津々良トンネルの西側口にある待避所にラブ子さんを放置してスタート。 ・・・・正直、このトン ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 20:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年10月17日 イイね!

険道・・・以外で逝く

トレッキング用品を使いたくて仕方が無い私は、早速本日も探索に勤しみました。 【寺家公園】お気に入りの建物なのですよ。 当然、寺家公園が目的では無くて・・・・・ 【富山県道67号線険区間入り口】道幅の狭さで威圧してくる。 メタボなラブ子さんでは到底無理なので、徒歩で行きま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 18:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年10月10日 イイね!

酷道恐れるに足らず・・・・

【国道157号】有名な看板ですな。 ここまで来るのに散々な目に遭いましてね。 間違えて白鳥ICで降りて国道158号へ行っちゃうわ、クソナビに東海環状自動車道の美濃関JCTからの西進区間のデータが入って無くて関ICまで行っちゃうわで、ここへの到着が約一時間予定より遅れました。 【落 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 12:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年10月03日 イイね!

県道188号を途中まで行く

ホタルイカ県において険道として非常に有名な188号線の険区間を見に行ってきました。 トレッキングポールの効果も試してみたかったですし。 【県道188号の通行止めゲート】この時、左の看板は全く目に入っていませんでしたw 本当はゲート前にクルマを止めたかったのですが、工事関係者ぽい人 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 17:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年09月27日 イイね!

地味に溜まる

【地形図】探索のお供、2万5千分の1地形図。地図の畳み方もいろいろで、上にある地図の様な畳み方は現在ではもうしないみたいです。現在は保管重視みたいですね。詳しくは無いのですが・・・・ 気付けば溜まっていた地形図。 ホタルイカ県西部南、中部南の物です。 こんなには必要ないのですが、必要な地図の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年05月05日 イイね!

どこへ行こうか・・・

と考えてやってきました。 困った時の南砺市。 【人形山】雪形を見るには早すぎましたね。いつもの事ですがw 【国道304号五箇山トンネル西側の謎のオブジェ】五箇山トンネルは待望のトンネルだったので、うれしさのあまり作ったのだと思います。でも、その後ほぼ放置プレイなのがホタルイカ県ク ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 16:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2015年04月25日 イイね!

ミズバショウを見に行く

【ミズバショウ群生地】富山市八尾小井波。低地で群生しているのは珍しいとの事です。以前来た時は民家が一軒だけ残っていましたが、今はもう無くなっているのかな? 昨日、たまたま見たTVニュースで見たミズバショウ群生地に行ってきました。 初めて来たと思ってましたが、リーマンショックの時、猿丸太夫 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 17:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2014年11月22日 イイね!

スタッドレスに変えたので探索

【YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S G073】慣らしを考えて先週夏タイヤから交換しました。 発表が2009年とモデル末期のタイヤですが、スタッドレスタイヤはBSと二択ですので、価格的にこちらにしました。 【山の神峠付近?】なぜかこんな所に居ますよw 最近ストレス溜まり気 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | クルマ
2014年11月08日 イイね!

プチ探索♪

結局買い直したスマホのカメラを試すついでに、プチ探索してきました。 ちなみに新しいスマホはカメラが評判のソニー製です。 【県道25号井栗谷トンネル】寺尾温泉近くです。ふとナビを見たら上に旧道の隧道らしきものが描かれていました。トンネル手前右側から進入します。 【通行止め】あっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 18:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation