• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

心の中の御隠居様に諭される男

御隠居様「おまえさんは考え過ぎなんだよ。もっと前向きに考えられないものかねぇ」







【P社製新ETC車載器】田舎者のあっしに2.0は多分必要無さそうです。





新しく買ったのなら試したくなるのが人情。早速ETCカードをぶち込んだら読込不良かましやがりましたぜ。



・・・もしかして、車載器の故障じゃなくてETCカード側の問題?
震える手でカードの端子を洗浄液でクリーニングしたら、あら不思議認識致しました。



えぇ・・・車載器の故障だと思い込んで上、調子に乗ってドラレコまで買っちゃったんですけど。



御隠居様「何を言ってるんだい。予防整備的と考えれば、いずれは必要な出費だっただろ」


あっし「ところで信じてもらえないかもしれませんが今サーキュレーター逝ったかも」


御隠居様「草生える♪」



これも電源タップのせいかも・・・
Posted at 2025/07/23 19:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

神を呪う男

神よ!私が一体何をしたと言うのですか。








【ETCゲート】開かないでやんの






少し前からETCの調子がおかしかったのですが、経験上ETC車載器の端子をカードリーダークリーナーで掃除をしたら直るはずが、肝心の所でエラーしやがりました。



普段は読込不良を起こしたら盛大に騒ぐくせに、今回は黙ってエラーを起こしていました。


  
ゲートの中で晒し者ですョ。
小心者の私には精神的ダメージが大きかった。

買い直しか~、ついでにドラレコも替えるとすると懐も痛い~。







【トヨタ ハイエース】昨日、一生懸命働くハイエースで遊んでいた罰ですか!



ところでハイエースに乗っていて感じたのですが、全然煽られませんね。単純に前が見えないからだと思うのですが、シルバーのセダンというだけで世の皆様に憎まれてんじゃないのかと思うインプ子ちゃんⅡ世が不憫過ぎる。


Posted at 2025/07/18 18:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

練習したかった男

当時は言ってなかったと思うのですが、大型一種免許取った時の主な教官二人がクソで、イマイチ理解出来てない状態で卒検まで行ってしまったので、いつかちゃんとした所でペーパードライバー教習を受けようと思ったまま幾星霜経ってしまいました。
車体の長さとキャブオーバーに最後まで慣れなかった・・・


今さらかなぁ~と考えてネットで調べてみたら、肯定的、否定的な意見それぞれ説得力がある感じの中、心惹かれたのが「場所さえ広ければハイエースと同じ」でした。


採用!




【トヨタ ハイエース】ディーゼル車。困った時のニコニコレンタカー。他社は前日予約も無理でしたが当日予約出来ました。



2年前にガソリン車のハイエースを借りた事は有るのですが、その時はただ荷物を運ぶ為だけだったので最小限しか運転しませんでした。
今回、乗り倒してやりました。



改めてハイエースを乗って感じたのが着座位置の高さですね。
何気に4t車とほぼ同じ高さで違和感が半端なかったですが、ナビにクソ狭い険道に導かれたお陰で、その後はキャブオーバー共々慣れてしまいました。



それで得た結論は「クルマは基本全て同じ」
普通車の運転が上手い人は、トラックだろうがバスだろうが多分上手い。

多分私は人として軸が傾いているから、バックでクルマが傾くのでしょうね。

だから仕方が無い事だったのですね。良かった良かった~良くないけど何となく分かったから良しとします。






しかし、ハイエースから乗り換えると、あれだけうるさくて乗り心地もイマイチと感じていたインプ子ちゃんⅡ世がまるで高級車のよう笑

Posted at 2025/07/17 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

数十年ぶり二度目の男

気分転換に出掛けました。




【ボートレース三国】試走の時の写真




ボートレースの写真を撮ろうと思っていたのですが場内は基本写真撮影は禁止と知って愕然としました。上の写真は知らずにスマホで試し撮りしたものです。まあこれ位なら許して




それならもう舟券を買うしかないじゃないですか!
結果12R中11R買って全敗。



八百長だ!八百長!近くの東尋坊が自殺の名所なのもここのせいじゃないのか?



そもそも競艇なんて全然知らないし。前に一度だけ連れて行ってもらったの何十年前だと思っているのか。馬券もネット投票が当たり前になっていたから、マークシートでの購入の仕方なんて忘れていたわ!恥をかかせやがって!




まあ、それはさておいて最初余りに人が居なくて驚きましたが、どうやら場外売り場の方に大勢いたみたいです。入場料の100円さえ惜しむとはギャンブラーの鏡。競艇場は昔から他の公営ギャンブルに比べて治安が良いと言われていましたが、そこは変わってなかったですね。腰の据わらない私が最期まで居たくらい落ち着いた雰囲気でした。
Posted at 2025/06/13 21:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

気付いた男

以前はよく轢かれたタヌキを見たものですが、生きているタヌキを見た事は数回しかないです。









あれっ?コレってニホンアナグマじゃね!?





目撃した個体の半分位はニホンアナグマだったかもしれない。
Posted at 2025/06/07 19:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「災害避難情報にかこつけてこんな所に居る」
何シテル?   08/07 08:17
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation