• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

メモリ増設、えらい事に・・・・

メモリ増設、えらい事に・・・・【シリコンパワー DDR3-1333】16GB。ノートパソコン用のメモリです。
安くなりましたね。約6,000円也。









アマゾンを眺めていたら、Windows8に優待版がある事をしりました。
つい期間限定お値打ち価格に、負けてしまい予約を入れてしまいました。


Windowsをアップグレードするなら、メモリも増設した方が良いかな?と思い、ついでにメモリ16GBも購入し、今日、早速装着してみました。




しかし、16GBを認識しているにも拘らず、使用可能メモリが7.38GBとしか表示されない・・・・・

解決方法はいくつかあるみたいですが、手っ取り早く「msconfig」をファイル検策をかけて、そこで最大メモリのチェックを外して再起動をやったのが運のツキ・・・・・

PCが通常起動しなくなりましたorz

結局、セーフモードから、もう一度「msconfig」に行き、チェックをもう一度入れて、正常に再起動しました。


メモリもきちんと認識したみたいです。



この間一時間半、一体なんだったんだ^^;
Posted at 2012/10/22 20:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年10月09日 イイね!

ノートPCを買い換えました

ノートPCを買い換えました【ASUS N55SF】台湾メーカーです。数年前にいきなりウィルスに感染しているPCを出荷して話題になったらしいですね。
メーカー名は、勝手にどんな呼び方をしても良いらしいです、日本では一応「アスース」が一番通りが良いらしいです。







今まで使っていたNECのノートPCが、我慢ならないくらい鈍重になった為に、後先考えずに予約注文して買ってしまいました。
・・・・・・重い原因はセキュリティソフトなのは分かっているのですが・・・・・


最初デルにしようかと思っていましたが、冷静に思い出すとデルには何度も煮え湯を飲まされいるのと、カスタマイズするとそんなに安くならないので却下。

価格.comで調べていて偶然目にしたのがコレでした。
価格の割にはスペックが良く見えました。
日本メーカーのPCも中身は台湾製が結構あるらしいですし。




今、新しいPCの使い勝手の違いや、慣れていないWindows7に戸惑っています。
すぐに私色に染まるだろうけど♪

Posted at 2011/10/09 19:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年08月24日 イイね!

どこぞの誰かが・・・・・・

勝手に人のGmailアドレスを使って、Yahoo IDを取得しやがりました。

数時間後に気付いて削除しましたが、何だか気持ち悪いです。



とりあえずYahoo ID「atwk002」にご注意を。



まあ、単なる登録間違いの可能性もありますが・・・・・・
Posted at 2011/08/24 20:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年08月01日 イイね!

G Data 2011にアップグレード

G Data 2011にアップグレード【G Data 2011】世界最強を謳うセキュリティソフトです。








2010年版の時は、ダウンロードに16時間も掛かりましたが、今回は1時間も掛からずアップグレードが終了。

さらに格段に軽くなりました。
私のロースぺノートPCでも、更新やスキャン中の動作の重さが無くなりました。



・・・・・・でも、その反動なのか更新やスキャンに、時間が掛かるようになりました。

特にスキャンは、今までの3倍くらい。
自動スキャンをキャンセルして、終了後電源オフ設定で再スキャンするようにしています。
Posted at 2010/08/01 07:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2010年06月12日 イイね!

レジストリクリーナーを使ってみる

レジストリクリーナーを使ってみるCCleaner】おススメする記事が多かったので使ってみました。初めて使った時はレジストリがすごい事になっていました。






「プログラムのアンインストールと変更」の一覧に、既に無いはずのプログラムが載っているのが気に入らなくて、いろいろ調べてみました。


ふむふむ「レジストリエディタ」使ってと・・・・・よくわからない。




さらに調べると、この世にはフリーで使えるレジストリクリーナーがあるとの事。

いくつかインストールして試してみました。
出てくるわ、出てくるわ、不要レジストリが千個弱。


ビクビクしながらも、ポチッと削除。
ついでにレジストリのデフラグも実行。



結果は劇的でした。
Cドライブの空き容量が9Gから12Gへアップ。
メモリ使用量が10%低下。
私の低スペックノートPCのレスポンスが良くなりました。



こんなに効果があるとは、正直びっくりです。

昔は「素人はレジストリには触るな」と言われていたものですが、良い時代になったものです。
当初の目的は達成できませんでしたが・・・・・・






ところで、「レジストリブースター」は失敗でした。
フリーかと思って使ってみて、いざ不要レジストリを削除しようとすると「これはフリーだから15個しか削除できません」みたいな事を言ってきて課金を要求してきます。
しかもたちの悪い事に、「プログラムのアンインストールと変更」の一覧にも載らない、常駐して動いているみたいでファイルを直接削除しようとしてもアクセスを拒否する。
何とか削除に成功しましたが、もしかして悪意のあるプログラムかと思いましたよ。

そういえばフリーとは一言も書いてありませんでした。有料とも書いてありませんが・・・・
ちなみに原産国はチャイナっぽいです。



下記のフリーソフトを紹介するページの上の方にリンクが張ってあるので注意してください。
紹介してあるソフトに問題ありません。





その後、Cドライブの空き領域が16Gにまでアップ。
・・・・・・なんで?
Posted at 2010/06/12 07:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation