• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

openSUSE11.2をインストール

openSUSE11.2をインストールopenSUSE11.2】KDEデスクトップです。
Linuxを使いこなす為には、PCの知識も必要ですが、英語力はもっと必要だと思う、今日この頃です。全然使いこなせていませんが・・・・・






openSUSEを11.2にアップグレードしました。
11.0で、音声が出力されない、DVDがうまく認識されない、などのトラブルが発生。
11.1は、インストールがうまくいかずアップグレード断念。


11.2がリリースされている事に気付いたので、ダメもとで挑戦してみました。
まずはダウンロード・・・・・5時間も掛かりやがった。
次はDVDに焼き付け・・・・前回で、何枚無駄にした事か。ので、詳しく説明を読んでみるとISOイメージで書き込めとの事。

分かってますよ!で、インストール失敗。

もう一度よく(一生懸命英語を)読むと、Windowsは、ほにゃららで書き込みがうまくいかないから、なぜだか分からんけどCDBurnerXPとかいうソフトを使って焼き付けてごらんなさい。


との事なので、素直な私はその通りに焼き付けたDVDを使ってインストールしてみたら、なぜかうまくいきました♪
世の中には、科学で証明できない事がたくさんある事を、また教えてもらいました。



起動する時、音楽が流れたので、もしかしたらとYouTubeの動画を再生してみたら、見事に音声がでました。
これでまた動画が楽しめる♪
もうこれだけで十分、なんて可愛い奴などと、数時間前にはもう捨ててやろうかと思っていたPCをきれいに拭いてやりました。



Windows機のノートPCに何かあった時の為の予備機ですが、これで少しは延命しそうです。
Posted at 2010/01/23 21:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年09月18日 イイね!

G DATE 2010 アップグレード完了

G DATE 2010 アップグレード完了G DATE 2010】2つのエンジンでウィルスを検出する、最強セキュリティーソフトです。2009版に比べてデザインがかなり変わりましたね。






昨日、無償アップグレードのお知らせメールが来たのでやってみました。


・・・・・279MBのファイルをダウンロードするのに16時間30分かかりました。
5KB/secなんて数字、5~6年前に働いていた某社の社内LAN並です。


しかし、長時間ダウンロードでありがちなファイルの破損も無く、インストールも不要ファイル削除ツールの起動などで、多少手間がかかりましたがうまく行きました。





使用感ですが、2009版に比べて圧倒的に軽くなりました。
サクサクとPCが動きます。
この軽さなら、他のセキュリティーソフトを使っている方にもおススメ出来ます。

Posted at 2009/09/18 20:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年07月17日 イイね!

大量迷惑メール greetingcard.org 

大量迷惑メール greetingcard.org 【とってもお安いキーボード】確か密林で1300円くらいだったと思います。
Linux機用の物が壊れたので、慌てて買ったのですがほとんど使っていません。冷静に考えると前の物も本当に壊れていたのか疑問です。本文とはあまり関係ありません。






迷惑メールは処理レベル低で即削除するように設定しているのですが、
最近、大量に迷惑メールがOutlookのフィルターをすり抜けて届きます。
[greetingcard.org]とかいう奴です。
毎日50通以上も、同じ件名、同じ内容で届きます。
拒否リストに入れてもキリがありません。

セキュリティソフトが一応スパムフォルダに振り分けてくれるのですが、たまに普通のメールも混じっているのが悩み・・・・



でしたが、我慢の限界が来たので処理レベルを高に変更しました。
今のところ、即削除されているみたいです。
普通のメールも削除されているかもしれませんが・・・・





MozillびいきなのでメールソフトもThunderbird 2にしようか検討中です。
昔から、強力な迷惑メールフィルタを持つ事で有名で、Linux機ではこれを使っていました。




どうしようかな・・・・・
Posted at 2009/07/17 11:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年03月12日 イイね!

災い転じて福となす・・・・かな?

災い転じて福となす・・・・かな?【さよなら絶望・・・】ずいぶん前にネットーオークションで手に入れたレンズで撮りました。無限遠が出ないのでまた防湿庫もどきの肥しになります。本文とは関係ありません。







ほとんど使用する事もなくなったLinux専用機ですが、昨日久しぶりに触ってネットを徘徊してみると、「open SUSE11.1」がリリースされていました。

そこで、またまた懲りずにアップデートに挑戦です。
案の定、ダウンロード1回目は6時間以上掛った挙句、途中強制キャンセルで終了。
ダウンロード2回目はやっぱり6時間掛って終了するも、DVDへの焼き付けに難儀した挙句、認証が無効だとかでインストールがうまくいかず。
どうやらファイルが壊れていた模様。

3回目はWindows機でダウンロードして、インストールを試してみるも、なぜか「open SUSE11.0」が強制的に立ち上がる・・・・
どうも、DVDを認識できないみたいです。



あきらめて「open SUSE11.0」をそのまま立ちあげてみると、今まで調子の悪かったプログラムの更新がサクサクと行くようになりました。



なんだか、このままで良いような気がしてきました。
ダウンロードだけで20時間掛けてまで、やる事でもないですね。


ちなみに今までの経験ですが、インストールにも数時間かかります。
関連情報URL : http://www.opensuse.org/en/
Posted at 2009/03/12 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2009年02月25日 イイね!

杞憂・・・?

杞憂・・・?【スズメ】そう言えば、昔、今田さんと東野さんがみんなの歌で「チュンチュンワールド」を歌っていましたね。
本文とは関係ありません。









ウィルス対策ソフトの「G DATA」をインストールしました。
ウィルス検出率の高さの代償に多少は重くなるだろうなと思っていましたが、今のところサクサク動いています。

・・・・・マカフィーより軽い?



マカフィーはWindowsとの相性が悪いとしか思えない事が度々ありましたから、比べる相手が悪すぎるのかもしれません。
Posted at 2009/02/25 22:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation