• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

県道25号線険区間にリベンジ!

県道25号線険区間にリベンジ!【県道25号線とペケ子さん】一般県道133号線に負けた主要県道。
険区間は短いのですが、雨の日とかは絶対に通りたくない道ですね。
バイクと軽トラでもすれ違いが無理そうです。






以前、ペケ子さんのいきなりの不調で逃げ帰った県道25号線険区間を探索してきました。


今回はペケ子さんも機嫌良くて順調でした。

県道自体は、赤祖父林道を思い出させる道でした♪
途中で分岐する農道より道幅が狭くて笑えましたね。



ところで、ペケ子さんの不調ですが・・・・・直ったか分かりません。
今回、走行距離が短かった事と、今朝は走っていると寒いくらいだったので・・・・・
途中、何度もエンジンを切って再始動を試してみましたが、問題はありませんでした。



来週の週末に一発でエンジンが掛かるようならOKだと思います。
・・・・・・・たぶん、ダメだろうなぁ~


Posted at 2011/10/09 19:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2011年10月07日 イイね!

結構美人さん

結構美人さん【新湊弁財天】珍しいアルミ製の弁天様です。この角度が良い感じ。
美人さんですね♪












運転教育センターからの帰りに、あちこちに寄ってきました。
主に富山新港展望台ですが・・・・・




何か変だと思ったら、昨日の雨のせいなのか潮の匂いがしなかった・・・・・
Posted at 2011/10/07 17:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2011年07月16日 イイね!

険道25号線の前に敗れ去る!

険道25号線の前に敗れ去る!【富山県道25号線入口】一般県道に負けた主要県道として有名らしいです。
左折して登って行くのが25号線。直進すると133号線です。
この見えている部分を過ぎた途端に、一気にヤバイ雰囲気になります。







全然ペケ子さんに乗っていなかったので、この猛暑の中、険道25号線探索に出掛けました。


しかし、上の写真を撮り、25号線にいざ突入という時になってペケ子さんに異常が発生!

アクセルを開けても、回転が上がらない、しまいにはエンスト。


再始動を試みている内に、バッテリーも上がってしまい、「こんな山の中でどうする?」と本気で焦りました。


逆に山の中が幸いして、坂道を利用した押し掛けでエンジンの再始動に成功し、その後ビビりながら走ってましたが、異常は起きませんでした。


帰って来て、原因を考えてみましたが・・・・・・



たぶんチョークの戻し忘れ!?


あの時はパニック状態だったので、記憶があいまいですが・・・・・
他の原因だったら嫌だな・・・・・・
Posted at 2011/07/16 17:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2011年06月19日 イイね!

貂飛トンネルを見に行く!

貂飛トンネルを見に行く!【富山県道187号線と、貂飛(てんとび)トンネル】左に向かう細い道が県道187号線です。直進すると貂飛トンネル抜けて行き止まり。








ペケ子さんがぐずったので、インプ子ちゃんで探索してきました。


知っている人は知っている、県道187号線バイパスになるはずだった道です。
20年位前に、黒川ダムの建設中止でバイパス工事も中止になってしまいました。

貂飛トンネルを抜けて数百メートルで、本当にブツっと行き止まりになります。


他の草木に圧倒されつつある桜並木に、道の真ん中に転がる石や、流れる水に時の流れの無常を感じました。



その後、片洞門の県道187号線に心魅かれながらも帰ってきました。
(その先には何もないと思っていたからですが、、調べてみると、いつできるか分からない大規模林道大山福光線や、桧峠から茂住峠を抜けて神岡町に辿り着く長棟林道があります。長棟林道はゲートで封鎖されているらしいですが)




しかし、思い切って探索に出掛けると楽しくて仕方がない♪
ただ、クルマを走らせているだけでも楽しい♪


田舎で良かったと思える瞬間です。
Posted at 2011/06/19 20:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation