• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

祟りなのか!

祟りなのか!【津々良トンネル】富山県では有名な心霊スポットらしいです。そう言えば、私も子供の頃に噂を聞いた事があります。









今日の本当のメインは津々良トンネルです。
江道横穴群で懲りたので、旧64号線入口にクルマを置いて徒歩で行きました。

今日は快晴だったので、まだ良かったですが、これで少しでも曇っていたら途中で引き返してきただろうなと思う場所でした。



フォトギャラリーに探訪記みたいなもの物をアップしたので、そちらも御覧ください。

津々良トンネル探訪記みたいなもの その1

津々良トンネル探訪記みたいなもの その2



帰りに携帯を落っことして、本気で凹みました。
傷だけで済んだと思ったら、電池カバーの蓋の爪が折れてしまっていました。
カバー全交換決定です。
私があのクルマを祟りたいわ!



追伸:純正の電池カバーを取り扱っているショップを見付けました。ノキアはこういう時困りますね。日本撤退考え直してもらえないものか・・・・
Posted at 2009/09/27 15:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 趣味
2009年09月27日 イイね!

バックは苦手なのです

バックは苦手なのです【江道横穴群】6世紀後半の横穴古墳遺跡です。思っていた以上に興味深い遺跡でした。








今日も思い付きで行動です。
江道横穴群は前から知っていたのですが、県道29号線からの進入路が妙に狭いのが嫌で避けていました。

しかし、今回思い切って突入してみました。

想定外な事に、進入して1分も掛からずに現場通過し、少し先にある墓のそばにクルマを止めました。


遺跡を堪能した後、帰ろうして気付いたのが・・・・Uターンできない。
墓地の先はもう、未舗装路で進むのは無謀な気がしたので、仕方なく狭い道をそろそろとバックで戻ってきました。

いつも、おおらかな環境で運転しているので、バックはあまり得意でないのです。
非常に緊張しました。


あんなすぐの場所にある事が分かっていたなら、入口の所にクルマを止めたのに・・・・・
一日中と言うなら問題あるけど、少しの間なら多分大丈夫だったのに・・・・




と言うか、妙に不親切過ぎない?
Posted at 2009/09/27 15:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡巡り | 趣味

プロフィール

「指定した郵便局と同名の郵便局が長野県に在ることが判明。私が間違えたのか?」
何シテル?   10/07 11:25
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678910 1112
13 14151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation