• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

新タイヤに換えました♪

新タイヤに換えました♪【ブリジストン Playz PZ-X】クルマで一番重要な部品はタイヤだと、あらためて教えてくれた良いタイヤでした。








インプ子ちゃんのフロントタイヤが、スリップサインの位置を知らせるマークすら、消えてしまう程減ってしまいました。
今シーズン一杯まで引っ張ろうかとも思いましたが、もしかしたら高速道路を走らなければいけない用事が出来るかも・・・・・その時、雨が降っていたら・・・・と、考えて思い切って新タイヤに交換する事にしました。
リアタイヤはまだ大丈夫なのですが・・・・・

しかし、このタイヤの恐ろしい所は、ドライならグリグリとグリップするし、音も静か。
無頓着な人なら、減っている事に気付かずに乗り続けるかも・・・・・

まあ、それはそれとして気になるのが、いつもタイヤ交換を頼んでいたGS「大分減ってますよ」と教えてくれるのは良いけど、なぜそのタイヤをフロントに取り付ける?



【ダンロップ LE MANS LM703】ダンロップのコンフォート系のタイヤらしいです。
2代前のモデルだと思います?2010年製らしいです。


このタイヤの評判をネットで調べてみると・・・・・・・非常に悪いですorz


曰く「ドライのグリップはそこそこ、ウェットは危険なレベル」「減るとすさまじくうるさい」「編摩耗する事が多かった為に、販売店としてもプッシュしずらかった」

「50km/hでハイドロプレーンを起こした」・・・・これは眉唾ですが。


しかし、このタイヤには悪評を吹き飛ばすアピールポイントが!!!



なんと6200円/本(税込、送料込)也

組み替え、廃棄費用を加えても、合計33,200円!
激安タイヤで有名なナンカンタイヤに迫る価格ですよ。


さっき「タイヤはクルマで一番重要な部品」と言っておいてなんですが、コストも大事ですよね。
まあ、何と言いますか、私くらいになるとブランドもグレードも関係ないっつうか・・・・
最近の人は、自分の腕の悪さを、機械や道具のせいにして困るね。デヘヘヘッ♪


冗談はさておき、組み替え後乗って帰ってきた感想はというと「普通」ですね。
Playzより優れた部分は感じませんが、だからと言って特別劣っている感じもしません。
若干サイドウォールの柔らかさは感じますが・・・・・・スタッドレスタイヤのように。


10万kmを越えたインプ子ちゃんには、この程度ゆるいタイヤの方が良いのかもしれません。
Posted at 2011/10/01 17:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ15i | クルマ

プロフィール

「災害避難情報にかこつけてこんな所に居る」
何シテル?   08/07 08:17
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation