• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

レギュレーター交換

レギュレーター交換【XJR400Rのレギュレーター】パーツリストを見るとペケ子さんの物とは品番が違うのですが、形が一緒なら性能も良いのだろうと、新しい方を注文。
4HM-81960-01







ペケ子さんの、温間時再始動困難のトラブルですが、何か電装品が熱でやられているのでは?と考えた私は、先週スターターリレーを交換しました。(写真右)

直感です。


その後、以前から疑っていたバッテリーへの充電がうまくいっていないのでは?の原因の一つにレギュレーターのパンクがあると知り、発作的に注文、今日交換しました。



メンテナンスマニュアルを改めて読んでみましたが・・・・・・

「まずはヒューズを確認してね」と書いてありました。






そんな事基本ですよね~~♪
長期保管車だったペケ子さんだから、怪しげな所を交換していっているだけで・・・・

「・・・・・・電圧くらい測定しろよ」(謎の声)
何言っているのですか。電気ってあぶないのですよ。
スターターリレーの交換の時も、間違えて+端子から外してバチッですよ。

慎重な私は危ない橋を渡らないのですよ。




本当はテスターの使い方が、よく分からないからorz
Posted at 2011/10/07 18:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年10月07日 イイね!

結構美人さん

結構美人さん【新湊弁財天】珍しいアルミ製の弁天様です。この角度が良い感じ。
美人さんですね♪












運転教育センターからの帰りに、あちこちに寄ってきました。
主に富山新港展望台ですが・・・・・




何か変だと思ったら、昨日の雨のせいなのか潮の匂いがしなかった・・・・・
Posted at 2011/10/07 17:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味
2011年10月07日 イイね!

なんとなく、しょっぱい感じがする。

なんとなく、しょっぱい感じがする。【それがしの運転免許証】今にして思えば、原付を失効させたのは失敗だった。







大特免許を貰いに、運転教育センターへ行ってきました。
8時半受付開始で、9時前にはすべての手続き完了。
クルマの中で、9時半まで参考書を読むも眠くなり就寝。
10時には寝る事にも飽きてしまい、その辺をうろうろ。
かぶりつきで実技試験を見学できる場所が無いかと探し回るが、見当たらず諦める。
11時にようやく交付。

・・・・・・本当にお役所仕事だなぁ~
何の為にIC免許証にしたんだろう?




ところで、免許証を眺めていると、どこかから声が・・・・・・

「お前はこれで満足なのか?」



はい!十分満足しております!!教習所はもうお腹いっぱい!!!
Posted at 2011/10/07 17:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | クルマ

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation