• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

県道59号へ突撃す!

本当は適当にウロウロしていたら、山田村に辿り着きました。
牛岳トンネルから国道471号に抜ける林道を探索しようかと思いましてね。
分かる人には分かると思いますが、このコースは県道59号の通行止め地点で曲がっていきます。


・・・・で気付いたら通り過ぎていたw
調べてみたら、私が一度見に行った直後辺りに通行止めは解除されたみたいです。




【県道59号壱】ついに通行止めだった区間へ突入です。



これまで通ってきた県道59号と同じ感じなので、少し淡い期待を持っていました。




【県道59号弐】少し雰囲気が怪しくなってきています。



この先伐採作業しているみたいです。
つまり人が居るという事。道は細くなっていますが心強い。




【県道59号参】県道59号から見る伐採現場。見えている道は作業道です。



木が払い除けられると、どういう所に道を作ったのかがよく分かります。





【県道59号四】山田数納地区。県道59号は地図上ではここが終点?。以前はこの右の道で山田川を渡り、山田深草地区を通り、脇谷のトチノキ辺りで国道471号に合流して、国道156号に合流する地点が県道59号の終点だったらしいです。対岸に道があるのが見えましたが、多分それが旧県道59号でしょうね。ちなみに対岸に渡る橋はすでに落ちて無いらしいです。



まさか、ここで通行止め?
しかし、片側開けてあるし・・・・・
ヤバそうならすぐに引き返す事ににして前進を決意!




【利賀村に続く道Ⅰ】緑の浸食は激しいですが、想像以上に広い二車線路。



正直言って拍子抜け。
これだけ良い道が通行止めになっていたという事は・・・・




【利賀村に続く道Ⅱ】落石。でもクルマが通った跡があるので前進。



落石防止のフェンスが完全になぎ倒されている所もあり、細かい落石もたくさんありますが、メタボなラブ子さんでもスイスイ通れます。




【妙巌隧道】ついに来た!



この隧道の存在を知って何年経つ事だろう。
・・・・ただ単にタイミングが合わなかっただけですけどねw



【妙巌隧道】反対側です。長さ260mであっという間に出口でした




・・・・何で、ここに来たがったのだろう?



【利賀村に続く道Ⅲ】妙巌隧道を抜けたすぐ先の対向車線に通行止めの看板がありました。これは無事に抜けたか?



この先がなかなか・・・・



【利賀村に続く道Ⅳ】草で道路の幅が半分位になっている・・・・



ラブ子さんでは車体を草で擦りまくりでした。
離合箇所も草で分かりにくくなっています。
ボディに少しでも傷を付けたくないなら軽自動車かバイクで行くしかないです。



【利賀村に続く道Ⅴ】ここで国道471号に合流です。栃折隧道の側ですな。こちらにも通行止めの看板がありますね。この看板を見て諦めていたのに・・・・



草深い道もそれほど続かなかったのが救いでした。
しかし、なんとも中途半端な道ですね。
あまり維持する熱意を感じない・・・・


そして帰ってきてから思い出した事。
私がこの道に興味を持ったのは猿丸太夫の塚があるからでした。
八尾町小井波の物はちゃんと地図に載っているのに、山田村数納の物は現在地図に載っていないのは何故なのでしょう?
・・・・・もう、どうでも良いのですけどw




【国道471号から国道156号を見る】あの橋(利賀大橋)の廃墟の事を調べると、なかなか面白いですよ。



利賀ダム庄川橋梁が一般供用されたら、国道471、472号は放棄されないまでも寂しい事になりそうですね。









【上空を飛んでいた飛行機】毎度おなじみのコンデジ望遠遊び。



最近、本気でまたデジ一眼が欲しくなってきてましてね。
コンデジの望遠では動き物には歯が立たないもので^^;

M42レンズを死蔵しているのも勿体無い・・・



しかし、ちゃんとした望遠レンズを買おうとするとカメラ本体より高かったりする・・・・
ネットオークションで掘り出し物が無いか調べてため息をついている今日この頃です。
Posted at 2016/09/03 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation