• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

堤防に佇む

晩秋割引が始まった黒部峡谷鉄道に今度こそ行こうと思ったんですよ。
始発に乗車するつもりが、やっぱり寝坊しましてね。

・・・・今年はもう無理かな^^;



それで、ホタルイカ空港に飛行機でも見に行こうと思ったのですよ。
ロケハンのつもりで。



【北陸自動車道】河川敷にあるホタルイカ空港のすぐ北にあります。



ここを通過する飛行機を撮影するなら、望遠は必要なさそうな事に気付き途方に暮れる。





【ANA316便富山発】上の地点に向かって堤防沿いを歩いている時にエンジン音が聞こえてきたので、慌てて撮影。



これを堤防の上から撮影できていれば、満足してホタルイカ新港に船を見に行っていたと思います。




【ANA315便富山着】なぜ着陸のシーンなのかと思われるでしょうけど・・・・ほとんど失敗写真だったからですorz



【ANA315便富山着その2】少しマシな写真を探し出してきました。向かって来たり遠ざかって行く被写体にAFが上手く合焦しない上に、連射を少ししたら連続撮影枚数にすぐ到達してしまって・・・・
RAWではなく、JPEGで撮影すべきでした^^;




ANA316便から1時間20分位経っていましたw
ウロウロするのも飽きて、30分以上堤防の上に佇んでいました。
そうしている内に、他にも見学の人が来ました。
・・・・みんな、堤防の上にクルマを停めるんだ。
私は路駐が大嫌いなので、近くの公園に止めて歩いて来たのだけど^^;




【中国南方航空CZ614便富山着】河川敷に降りて撮影。思いっ切り中心を外したのでトリミングしています。だって、こうしないと飛行機の後ろ姿の写真ばかりになるんだものorz


【中国南方航空CZ614便その2】これも探し出してきました。ちっちゃく正面からの写真です。



ANA315便から15分後に飛来。
飛行機はやっぱり速くてですね。
近づいてからが、あっという間なんですよ。
自分の腕の無さを棚に上げて、カメラの性能のせいにしておきます・・・とりあえず。




【着陸する中国南方航空CZ614便】私的に今回のベストショットだと思っています。残りがどれだけ酷かったのか分かりますね^^;



堤防にずっと突っ立っていて、何だか強烈に感じるアウェー感。
この場所に飛行機を撮りに来る事は、もう無いでしょうね^^;

飛行機を撮るにしても、ホタルイカ空港の展望デッキで十分な気がしてきました。私にはw





【立山連峰】毎年絶対に撮影しますね。義務の様にw





しかし、何で飛行機の写真を撮りたいと思ったのか。
それなら、ニコンかキャノンにしておけば良かったのに^^;



人は手にした武器で戦うしかないのだと、改めて思った次第。


Posted at 2016/11/12 19:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 18 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation