• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

山中をさ迷う

山中をさ迷うとやま古洞の森 どんぐり橋】古洞ダムに架かるつり橋。12月28日より通行止めになります。








今日は休みなのでネタを探しに出発。


最初は、白鳥飛来地として地元で有名な田尻池に向いましたが、何かの工事のせいもあり、目の前に看板が見えているのに辿り着けず断念。

やむなく、しばらく進むと「とやま古洞の森」の看板が見えたので、そこに目的地変更。
誰もいない多目的広場をうろついた後、上にある古洞ダムへ・・・・




それが間違いでした。
何を思ったのか、そのままダム湖を周る野鳥観察遊歩道へ・・・
全長4~5㎞位だから大した事が無いと思った。

いきなりの獣道状態、強烈なアップダウン、倒木が道をふさぎ、携帯は圏外、体力を奪う冷え、そう言えば秋頃この辺で熊の目撃情報が・・・・


急激に増した不安の為、ダム湖の真中に架かるどんぐり橋を渡って帰ってきました。
・・・・例え通行止めだったとしても強行突破するつもりでした。

帰りは楽でした。舗装道路って素敵だ!



後から調べてみたら、あんなに大変だったのに遊歩道の1/3位しか歩いていませんでした。



・・・・・・季節も天気も悪かった。
Posted at 2007/12/22 20:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年12月18日 イイね!

ネズミ捕りに遭遇

今日、会社の帰り道ネズミ捕りをやっていました。

買って半年経つレー探が、初めてまともに反応しました。
もしかして壊れているのでは?と疑っていましたが、壊れていなかった事が判明!


自分がレーダーを浴びせられた経験は初めてでしたが、事前に対向車がパッシングで教えてくれていたので、余裕を持って対応できました。
今時、親切な人ありがとう♪




しかし、夜にネズミ捕りは危ないと思うのですが・・・・数年前、夜捕まった時警官がいきなり飛び出してきて驚いた事がある。



それに、明らかにネズミ捕りに気付いて、減速しているクルマにレーダーを発射しても、他のレー探を装備しているクルマに気付かれるだけだと・・・





まあ警察の仕事の心配をしてやる必要もないですね。
Posted at 2007/12/18 21:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年12月17日 イイね!

「すごい駅!」

「すごい駅!」【すごい駅!】メディアファクトリー、横見浩彦/牛山隆信 著、日本全駅下車の横見氏と秘境駅探検家の牛山氏が選ぶ、おすすめ100駅を紹介。ただひたすら駅を紹介しています。









何がすごいって、紹介されている100駅の内、99駅は今後一生行く事はないだろうという事です。
雨晴駅だけは、行った事があります。

こういう本を読むと無性に旅に出たくなります。
・・・・無理だけど。



ちなみに、私はテツではないが、テツ好きです♪ 
Posted at 2007/12/17 21:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読んだ本 | 趣味
2007年12月16日 イイね!

コンデジ購入

コンデジ購入【FUJIFILM FinePix A800】コンデジの中でもエントリー機種となります。830万画素、3倍ズーム、手ぶれ補正なし、乾電池使用。








常にクルマに搭載しておく為に購入しました。
ほぼ新品同様のモノをヤフオクでゲット!

デジイチだと取扱いに気を使いますが、これだと容赦無しに使えます。
・・・・・安いですから♪


画質には定評のある富士フィルム製ですから、少し楽しみでもあります。




・・・・真の購入目的は、正月にやってくるであろう甥っ子に、とりあえずこれをあてがっておき、デジイチを魔の手から守る為!






Posted at 2007/12/16 17:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2007年12月15日 イイね!

電池交換

電池交換【エルジン 電波腕時計】買った時は良い買い物をしたと思いましたが、現在これより高性能高機能な製品が安く買えます。









電池切れの電波腕時計の電池交換をお願いしようと近所のホームセンターに行ってきました。
一軒目・・・・取扱メーカーの製品ではないから、一旦メーカーに送る。
二軒目・・・・電池交換はできるけど、防水が機能しなくなる。

・・・・・けっ!役に立たない奴ら。






メーカーに送って、電池交換してもらうほどの時計でもないので、自分でやってみます。



本当は時計屋さんでやってもらえば良いのですが、町の時計屋さんて見かけなくなりました。

Posted at 2007/12/15 19:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「何気に来たら海王丸Ⅱ世入港中。暑くて待っていられないから撤収。」
何シテル?   08/16 09:27
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 567 8
91011 121314 15
16 17 18192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation