• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ハナショウブ?

ハナショウブ?【白ハナショウブ?】花しょうぶ祭りで咲いていた花だから、ハナショウブだと思います。ハナショウブ、アヤメ、カキツバタの区別がよく分かりません。
主に葉の主脈と適地で区別がつくらしいですが、全部アヤメ属なので分からなくても問題ないですね。




朝から頼成の森へ行ってみたところ、偶然「花しょうぶ祭り」とかいうイベントをやっていました。


まあ、なんと言うか・・・
最近のお年寄りの元気なこと。



少し、その元気を分けて欲しい・・・・
Posted at 2009/06/15 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年06月14日 イイね!

自分ちのネコを轢きかける

自分ちのネコを轢きかける【アジサイ】もうこんな季節なのですね。今日、小雨の降る中撮ってきました。
放射能レンズで撮影。補正無しで、いつでも夕暮れ写真が撮れます。








よくネコやタヌキが轢かれているのを見て、何で避けられないのだろうと思ってました。


今日初めて分かりました。
避けられません!


飛び出してくるのが、直前なんてものじゃないです。

うちの猫は、白っぽい色をしているので、視線の片隅に何かが飛び出してきたのが分かりましたが、もし暗色だと気付かなかった可能性が高いです。

自分ちの私道だったので、かなり減速していたので大丈夫でしたが、一瞬凍り付きました。





叱りつけてやりたいのですが、きっと何で怒られているのか理解できないでしょうね。
しかも、何かの気配を察しているのか出てこないし・・・・
Posted at 2009/06/14 19:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年06月12日 イイね!

放射能レンズをもうひとつ引っ張り出してみる

放射能レンズをもうひとつ引っ張り出してみる【ASAHI PENTAX Super-Takumar 1:1.4/50mm】55/1.8よりもレンズが大きい分、放射線もたくさん出ているらしいです。あっ!写真にアダルティなDVDが写り込んでいる!ボケているから分かりませんよね(- -;






改めて、このレンズをしげしげと見てみると、そこかしこに塗料を塗った跡がありました。
おそらく何人もの手を渡って来る途中で、誰かがネットオークションに出品するにあたって、塗装がはげた所をごまかしたみたいです。


パッと見には、美品に見えるのが微妙な感じです。



考えてみれば、商品の状態の評価は人それぞれだから難しいですね。

新品・新品同様・中古美品・中古並品・中古難有り品・ジャンク品
当たりハズレがあるところが、ネットオークションの醍醐味とも言えますが・・・・




ちなみに私は、商品に他人の手垢が一度でも付けば中古だと思っているので、ネットショッピングなどで買った商品に必要(保証書への捺印)以上に開封した形跡があるとテンションが下がります。


Posted at 2009/06/12 19:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年06月11日 イイね!

放射能レンズを引っ張り出してみる

放射能レンズを引っ張り出してみる【ASAHI PENTAX Super-Takumar 1:1.8/55mm】1年くらい前に、ヤフオクで買ったレンズです。その昔、レンズの性能を上げる為に、ガラスに放射性物質の酸化トリウムを混合していた事がありました。数年でレンズが黄変してしまう欠点があった事と、トリウムに代わる安全な代用品が開発された為に、トリウムは使われなくなりました。




放射能レンズを持っている事を思い出したので、久しぶりに引っ張り出してみました。
なかなかシャープに写るレンズなのですが、黄変している為になんだか懐かしい感じの色合いに撮れます。

ちなみに放射能と言っても、トリウムはその辺の土中にも普通に存在している物質で、常に頭にくっ付けていない限りは健康には問題無いらしいです。


30cmも離れれば自然界の放射線レベルと同じになるらしいです。


普通に使う分には全く大丈夫です。





今まで、枕元から30cm位の位置に置いていましたが、今日から50cm位の所に置きます(^_^;





ちなみに、工芸品に使われるガラスにウランを混ぜたウランガラスと言うのもあって、ブラックライトを当てると緑色にきれいに光るそうです。
ウランガラスの工芸品は、ほとんどがアンティークらしく高値で取引されているそうです。

放射能レンズにもブラックライトを当てると光る物があるとか。
その辺の怪しさが、人を惹き付けるのでしょうね。

不景気のせいか、以前に比べて、ヤフオクでの落札価格も半分近くになっているので、おひとつどうでしょうか?


Posted at 2009/06/11 19:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年06月04日 イイね!

増えてきているかも・・・・

増えてきているかも・・・・【風力発電の風車】ミラーレンズをこねくり回してみましたが、この辺が限界。








人の少ない史跡や公園の駐車場で、昼間からクルマの中で寝ている人。
前は営業マンのサボリポイントだったのに、最近は一般の人が増えてきているような・・・・・
家に居辛いのでしょうか?


しかし、私も傍から見ると平日の昼間からウロウロしている不審者(=_=;
Posted at 2009/06/04 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記

プロフィール

「指定した郵便局と同名の郵便局が長野県に在ることが判明。私が間違えたのか?」
何シテル?   10/07 11:25
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 456
78910 11 1213
14 15161718 19 20
21222324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation