• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

新スタッドレスで高速を走る。

新スタッドレスで高速を走る。【オトコのナビ】ポイントマークの集中ぶりが、逆に人間の小ささを表わしていて、自分でも笑ってしまいました。
本文とは微妙に関係ありません。







ブリジストン BLIZZAK REVO GZの慣らしも終了したので、試しに高速道路を走ってみました。



・・・・・・・



しばらくは、このタイヤで遠出しようという気にならないでしょうね。
ロードノイズの大きさと、空気圧が低いのか思うほどの腰砕け感。

80km/h位が、我慢の限界でした。
つまり、我慢の限界を超えていました。




でも、この辺は慣れの問題かもしれません。
雪道で信頼性が、スタッドレスタイヤでは一番大事ですし。



ただ、これだけゴムが柔らかいと耐久性は大丈夫か?、と心配になってきました。
とりあえず乾燥路では、ヨコハマ ice GUARD iG20の勝ち!
Posted at 2009/11/28 19:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

スタッドレスタイヤ到着!

スタッドレスタイヤ到着!【BLIZZAK REVO GZ】今年、新発売のスタッドレスタイヤですぜ。あいにくの雨と土の地面のおかげで良く分かりませんね。パーツレビューを書くときはちゃんとした写真にします。







前に注文していたBLIZZAK REVO GZ 185/65R15が、本日届きました。

早速車に積み込んで、タイヤ組み替えてきました。
最初に行ったお店ではタイヤ組み替えは出来ないとの事でしたが、本社工場の場所を教えてもらい、そこでタイヤ組み替えをしてもらいました。



雨の降る中、少しだけ走りましたが、いたって普通のタイヤと言った感じです。
スタッドレスタイヤですから、雪が降ってからが真価ですね。
慣らしが終わるまでは降らないでほしいですが・・・・






ところで、廃タイヤ処分したYOKOHAMA ice GUARD iG20。
工場の人に「まだ溝が結構残っているけど、本当に処分します?」と言われてしまいました。
4シーズンも使って、走行距離も結構いっているはずなのにスゴイですね。

夏タイヤの代用品として激安でネットオークションで売るべきだったか・・・・
地球に少しやさしくなかったかな、と少し反省しています。 
Posted at 2009/11/21 19:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ15i | クルマ
2009年11月13日 イイね!

シャチハタが届く

シャチハタが届く【シャチハタ ネーム9】説明不要ですね。オーダーメイドのシャチハタ。









宅配便受け取り用にネットで注文した、オーダーメイドのシャチハタが届きました。


実は、昔からシャチハタには憧れていました。
ポケットからさっと取り出しぽんっと押す。

子供の頃、他の人が夏休みのラジオ体操のカードにポンポン押している姿を、羨ましく見ていた思い出があります。



大人になっても、仕事で印鑑を使う訳で無いし、なんとなくオーダーメイドは高いイメージがあったので、自分には縁の無いものだと思っていました。


しかし、先日何気に楽天にあるはんこ屋さんを覗いてみたら、オーダーメイド1,400円送料無料の表示に、気が付いたら注文確定ボタンをポチッっていました。



今、紙を見ればポンポン押しています。
うわぁ~♪楽しい♪
Posted at 2009/11/13 20:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | ショッピング
2009年11月08日 イイね!

DVD宅配レンタル・・・・

DVD宅配レンタル・・・・【お気に入りの場所になるかも】某パークの一部分なのですが、ほとんど人が来ない静かな場所です。
本文とは関係ありません。








少しは良くなってきたとはいえ、この不景気で暇が多く出来ました。
その暇つぶしに、なるべくお金を使わない方法をと考え付いたのが、DVD宅配レンタルです。




しかし、・・・・・・・・ほとんど見ない。
1ヶ月に4枚見れば、マシな方です。

ここ数カ月は最大繰り越し枚数に到達してしまい、なんだか損した気分なので、退会かプラン変更も考えるのですが・・・・





・・・・・・・見たく無い訳ではないのですよ。
むしろ、ガンガン借りて鑑賞したいのです。





なぜだろうと考えてみたところ・・・・・・YouTubeのせいだと気付きました。




そう言えば、1日中見ていた事があったものなぁ・・・・・・・
これからは、少し控える事にします。




明日から。
Posted at 2009/11/08 20:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年11月07日 イイね!

代金引換ゆうパックに挑戦する!

代金引換ゆうパックに挑戦する!【海王丸】現在、船体整備の最中で11月20日まで非公開です。
今日はどうやら塗装工事をしていたみたいで、ビニールシートで大部分が覆われていました。








ネットオークションに出品していたタイヤチェーンが売れました。

しかし、困った事に相手の希望発送方法が「代金引換」。
着払いでの発送と明記していたのですが、「ご要望にはお応え致します」の一文が悪かったのか・・・・・


とりあえず、何事も経験だと思い、初めて代引き発送に挑戦してみました。

クロネコは個人はダメで、佐川は登録に数日必要だったはず。
ゆうパックはゆうちょ銀行の総合口座を持っているので、何とかなりそう・・・・




と言う訳で、荷物は代金引換ゆうパックで発送する事にしました。

一応、やった事が無い人の為に私が辿った道を・・・・


①郵便局の窓口で代金引換ゆうパックのラベルをもらう。「電信払込み用」と「普通為替用」があります。
普通為替で代金を受け取った方が振替料金は安いのですが、そこまで気を使う必要もないので遠慮無く電信振り込み用をもらいました。

もう一つ、一番振替料金が安い「通常払込用」があるはずです。
これは専用の振替口座を開設する必要があります。ATMでの引き落としも出来ないので、個人にはメリットがほとんど無いです。


②ラベルに書き込みます。
相手と自分の住所以外に、「電信払込み」の場合、ゆうちょ総合口座の口座番号を記入。

③郵便局の人に、送料+代金引換料金(250円)を調べてもらい、料金を支払う。

④商品代金+送料+代金引換料金(250円)+振替料金の数字を、ラベルの右上の欄の①引換金額(A)へ記入。
この金額が3万円以上になると、印紙代(200円)がプラスされます。
振替料金は、ラベルの裏に書いてあります。

⑤荷物にラベルを貼り付け、窓口にもう一度出して終了。

⑥後から気付きましたが、「電信払込み」の場合、振替料金は口座から引き落とされます。「普通為替」の場合は、引換金額から引かれます。


・・・・・・口座にお金が無い。振り込んでこないと。






事前に送料と振替料金を調べておくべきでした。
イマイチやり方が良く分からなかったので、「窓口で聞けばいいや」と思って行けば、担当者も良く分からないという罠。



しかし、代引きのメリットって、一体・・・・?
落札者から見れば、代金だけ受け取って商品を送って来ない詐欺を防げるでしょうが、商品代金以外の料金が割高になると思うのですが・・・・・

個人の出品者から見れば、もし悪質な落札者に受け取り拒否された場合、代引き手数料、送料がもろ損害になるような・・・・・・




面倒なので、代引きはもうしません。
だいたい、説明文や取引連絡をよく読まない人が最近多すぎます!






と、ぷち逆切れしながら、その後海王丸パークへ。

いやあ~♪癒されました~~♪




Posted at 2009/11/07 20:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23456 7
89101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation