• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

ペケ子さんに連れられて

ペケ子さんに連れられて【YAMAHA XJR400RⅡ】さすがに15年前のバイクなので、あちこち腐っています。
ゴムに付いたカビらしきものは、カビキラーで良いのだろうかと悩んでいます。
今回、燃費は20km/ℓでした。







何とか天気も回復したので、バイクに慣れる為に少し走ってきました。(まだ、上手くなる為と言う状態ではない)

家を出る時、いきなりエンストして立ちゴケしかけ、その恥ずかしさを誤魔化す為に勢いよく発進させたら、下が土の地面だったものだからホイールスピンして、まさしく前途を暗示するような出発でした。

案の定というか、こっちを見ずに横道から出てきた若いお兄さんの運転するクルマに横っ腹に突っ込みかけたり、山道でロードスターに後ろぴったり付けられて嫌な感じになったり・・・・・・・(あのロードスターめ!今度出会ったら、さっさと道を譲るからな!覚悟しておけよ!)



一応、第四弾までありますが、アップロードにどれだけ時間掛かる事やら・・・・






その後、マイペースでトコトコ帰ってきました。



【ペケ子さんからのアドバイス】
・頭では分かっていても、体が付いて来ていませんね。(年ですか?)
・一番悪いのは、上半身(特に腕)に力が入り過ぎです。(下半身で回すと教わったでしょう)
・ミラーの調整をもっと考えましょう。(ほぼ純正と同じだから、よく見えないのは調整が悪い)
・車載カメラをヘルメットに付けるのは、威圧的で良くないかも。(あからさまにジロジロ見られてましたね)

Posted at 2011/04/24 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年04月17日 イイね!

ようやく公道デビュー♪

ようやく公道デビュー♪【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。
バイク屋さんには、HONDA CB400SFよりクセがあると言われましたが、教習車より余程素直なんですけど・・・・・・
あの自動車学校の教習車、コケ過ぎてどこか歪んでいたんじゃ・・・・・?






ペケ子さんがうちにやって来て一ヶ月。
最初にガソリンを入れに行った後、引き回していて足を挫いたり、天気が悪かったりして、なかなか乗れませんでしたが、ようやく運転の練習する事が出来ました。

乗り始めてすぐに気付いたのですが、後付けしたワイズギアのミラーのステーが短すぎて、後方の確認が全く出来ず、私をへこませてくれました(要交換)。


それはそれとして、2時間ばかり走り回ってきました。



ウィンカー出っぱなしはご愛敬という事で勘弁して下さい。



交差点でクルマが後ろに付いた時に限ってエンストしてみたり、途中あまりの寒さに歯の根が合わなくなったりしましたが、無事に帰って来れました。



しかし、だいたいコツは掴んだ・・・・・気がする。
練習あるのみです。




・・・・・・その前にミラーを何とかしないと、後方が見えない事がこんなに怖いとは思わなかった。
Posted at 2011/04/17 19:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年04月15日 イイね!

ついカッとなって買ってしまった・・・・・

ついカッとなって買ってしまった・・・・・【MARUHAMA ワイドバンドレシーバー RT-750V】入門用の広域帯無線受信機です。
ラジオを大袈裟にしたような物と言えば良いのでしょうか?
目立たないように胸ポケットに入るコンパクトサイズの物が売れ筋らしいですが、男らしくこの大きさ。








あの大地震で、少しは備えておいた方が良いかなと思った訳ですよ。
被災地に迷惑にならない程度に。


それでラジオが家に一台も無い事に気付いたので、アマゾンでS○NYのポータブルラジオを探してみたのですが、すべて売り切れ。
かろうじてマーケットプレイスに出品されていたのですが、15,000円也。

そんなに高性能なラジオ(ICF-51)なのかとソニーストアで調べてみると、やっぱり売り切れでしたが2,280円也。



ふざけんなよ!
明らかな便乗じゃないか!
15,000円あれば、ワイドバンドレシーバーが買えるじゃないか!
ああ!頭にきた!もうワイドバンドレシーバー買っちゃお!






・・・・・・・・・・・・・・・買っちゃった。
仕方ないよね。悪質な便乗商法をする奴に鉄槌を下す為に涙を飲んで買ったのです。
私のこの正義の行いに対して誰が非難する事が出来ると言うのか。
Posted at 2011/04/15 21:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 受信 | 趣味
2011年04月09日 イイね!

今日は何の日。

何気なくウィキペディアで、過去に起きた地震について調べていたら、153年前の今日(1858年4月9日)飛越大地震が起きた事を知りました。


この地震のおかげで、いまだに大規模な砂防工事を行わざるえない富山県です。



富山県は体感地震が少ないので、地震が少ない県と思いがちですが、過去に何度も大きな被害を受けています。

改めて日本には安全な場所は無いのだなと実感しました。
Posted at 2011/04/09 06:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年04月03日 イイね!

何だろう?この敗北感は・・・・

何だろう?この敗北感は・・・・【オーム電機AV-R930N】汎用リモコンです。約2000円也。驚くほど多数のメーカーに対応しています。








主にうちの母が主にビデオを見る為に使っているテレビデオを、地デジ化に対応させる事にしました。

と言っても、室内アンテナからCATVに接続し直すだけです。


で必要になるのが、チャンネルの再設定です。
リモコンのメニューボタンを押して設定するのですが、まったく反応しない。

リモコン壊れているのかと思って、慌てて汎用リモコンを買ってきて使ってみても一緒。



・・・・・・・・本体の受信機が壊れているよorz



この後、本体側のチャンネルボタンを押して行けば、一応すべてのチャンネルが見られる事に気付きました。
年数回しか地上波を見ないテレビなんてこれで十分・・・・・






いつも無駄遣いしているくせに、本当に無駄な物を買ってしまった時の、この虚しさは一体何なんだろう?
Posted at 2011/04/03 19:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation