• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

分からないものは、分からない。

分からないものは、分からない。【高岡古城公園】ここに来たのは、一体いつ以来だろう・・・・・
少ししか見て回ってないけど、昔と違う気がする・・・・・・









朝から、とある資格試験を受けてきました。
10時開始で試験時間は2時間でしたが、開始40分位で出てきてしまいました。
計算問題ならともかく、暗記の問題なんかは、分からないものは分からないですから。
覚えた記憶が無いものを、思い出せる訳が無い♪
これ以上は、粘るだけ時間の無駄と判断しました。


もし不合格だとしても、大学入試とかと違って、すぐに次のチャンスがありますし。




余った時間で、雨の高岡古城公園を散策して帰ってきました。



とりあえず、結果がどうでも一つ肩の荷が下りました。
Posted at 2011/10/30 14:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味
2011年10月28日 イイね!

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転者になれます。

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転者になれます。【油圧ショベル】日立製でした。









昨日今日と、車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習を受講しに行ってきました。

講習と言えど、学科、実技とも修了試験があります。


まあ、落とす為の試験ではないのですが・・・・・逆に先生の「落ちてもらっては困るんだよ」光線が、ビシビシ突き刺さります。


結果は、学科は満点、実技は途中からボロボロになりながらも合格点。
と言うことで、なんとか修了証を頂いて帰ってきました。



ところで、ネットで調べた実技試験に比べて、難易度が明らかに高かったのですが・・・・
コ○ツの教習所では、制限時間2分30秒の課題らしいのですが、私が行ったところは6分。
当然、課題も多く、アームとブーム、バケットの同時操作も当たり前のように要求されました。


まあそれでも、基本の基本なんでしょうけど・・・・・・




とにかく、これでブルドーザーや油圧ショベル、ホイールローダー等で作業できるようになりました。
除雪のバイトが、どこかにないかな?

Posted at 2011/10/28 19:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味
2011年10月27日 イイね!

液注入!

液注入!【YUASA YTX9-BS】ペケ子さん用のバッテリーです。ネット通販でコミコミ5,000円也。
電解液のケースを押し込む時に、少し緊張・・・・










ペケ子さんの不調の原因が分かるまで、置いておこうと思っていたのですが、好奇心に勝てずに、電解液(希硫酸)を注入してしまいました。
何気に自分の部屋でやったら、思いっきりシュワシュワと反応している音が・・・・・・



かなりビビッて見守りましたが、しばらくしたら落ち着いてきたので、20分くらい放置した後、ふたをゴムハンマーでコンコン打ち込んで終了。



これでペケ子さんの調子が戻ればよいな・・・・・
それ以前に、バッテリーが完調でないと、原因を調べる事もできない。
Posted at 2011/10/27 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年10月22日 イイね!

この有様ですよ・・・・

この有様ですよ・・・・【とある資格試験の問題集】間違えた問題があるページに付箋してあります。









比較的取得が簡単そうな資格の問題集を、この一週間こつこつと解いていました。

・・・・・・結果がこの有様ですよorz



初めて触れる知識ならともかく、昔習ったはずの事をまったく思い出せないのは問題がありますね。

あくまで趣味の資格取得なので、真剣さが少し足りなかったようです。
これから気合を入れて行こうと思います。




ところで、ご機嫌斜めなペケ子さんですが、どうやらバッテリーが逝ってしまわれたようです。
満充電でも、始動後一度エンストさせてしまうと、電圧が下がってしまいセルを回せません。
バッテリー交換で直ればよいですが、また同じ症状が出るようなら入院か、黙ってドナドナ・・・・・・
Posted at 2011/10/22 15:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格 | 趣味
2011年10月09日 イイね!

ノートPCを買い換えました

ノートPCを買い換えました【ASUS N55SF】台湾メーカーです。数年前にいきなりウィルスに感染しているPCを出荷して話題になったらしいですね。
メーカー名は、勝手にどんな呼び方をしても良いらしいです、日本では一応「アスース」が一番通りが良いらしいです。







今まで使っていたNECのノートPCが、我慢ならないくらい鈍重になった為に、後先考えずに予約注文して買ってしまいました。
・・・・・・重い原因はセキュリティソフトなのは分かっているのですが・・・・・


最初デルにしようかと思っていましたが、冷静に思い出すとデルには何度も煮え湯を飲まされいるのと、カスタマイズするとそんなに安くならないので却下。

価格.comで調べていて偶然目にしたのがコレでした。
価格の割にはスペックが良く見えました。
日本メーカーのPCも中身は台湾製が結構あるらしいですし。




今、新しいPCの使い勝手の違いや、慣れていないWindows7に戸惑っています。
すぐに私色に染まるだろうけど♪

Posted at 2011/10/09 19:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
161718192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation