• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

山をなめんな!

何だか、高い山に楽して登りたくなって乗鞍スカイラインに行ってきました。
ほうのき平駐車場からバスに乗るのですが、その時点で既に肌寒い。
しかし、よくよく考えるとバスなんてここ十年位乗ってない。
結構楽しみだったんですよ・・・・







【乗鞍岳畳平駐車場】気温8℃ 私一人が完全夏武装でした。本当は平気だったんですけど、天気が怪しかったので4千円もするウインドブレーカーを買ってしまいました。下界で買えば2千円しない品ですなw







【ほうら、やってきた】日頃の行いが良いせいで、嫌がらせの様にガスが出ました。



手振れ補正の無いレンズのおかげでブレる、ブレる。
息が上がって手振れが抑えられませんでした。
バイアスロンの選手の気持ちが少しだけ分かりました。







【畳平駐車場を見下ろす】11時過ぎにこれですよ。



天気が良ければ壮大なパノラマが見れるらしいですね。
私は全く見れませんでしたがw
バスで登ってくる途中、目の高さまできた雲が日に照らされて綺麗だったのが頼りだったのですが、上でお日様の姿を見る事はありませんでした。


帰りのバスは、完全に寝てましたw
何しに来たんでしょ?



今回は失敗でした。
丸一日潰してしまいました。



次はどこに行こうw





【おまけ】車載ビデオから切り抜き。飛騨清見ICにて前のクルマがやらかしました。人のクルマまでバックさせるんじゃない。バカヤロ!
でも、実は私もやった事があるw
恥ずかしいんですよねw
Posted at 2014/08/30 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彷徨 | 趣味
2014年08月23日 イイね!

このパッケージが・・・・


【GoPro HERO3+】言わずと知れたアクションカメラの王道ですな。今回は4Kに対応しておりますぞ。奥に見えるのはスケルトンハウジングと間違えて買ったザ・フレーム(Ver. 2.0)です。用途的に問題無し。






やってしまいましたよ。
数えるほどしかビデオ撮影してないのに3台目のGoProです^^;


本当は普通の安いビデオカメラか、もう少し良いカメラ用レンズを買う気だったのですが、スケルトンハウジング等を使うと充電しながらドライブレコーダーとしての使い方もできると知り決めました。



で毎度、イラつくのがこのパッケージングです。
本体を取り出すのに、リモコンを固定している台の爪を折って、その台を外してからでないと取れない。
プラスチックのケースは、そのままゴミになる。


ついでに言うと、説明書も不親切。国産メーカーとは違いますね。
内容品のリスト、説明もない。
リモコンの充電方法の説明もない。
当然、上記の商品の取り出し方についての説明もない。


もう少し考えて欲しいです。



ネットで調べると、相変わらず熱に弱いみたいですね。
気が付いたら停止しているのがGoPro。


私のだけかもしれないですが、充電すると勝手に起動するのは仕様なのでしょうか?



また、やってしまったのかもしれませんw
Posted at 2014/08/23 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオカメラ | 趣味
2014年08月16日 イイね!

さあ遠征だ!

長野・グンマー方面を攻める気だったんですよ。

そのつもりで早起きしたんですけどね。
PCを開いちゃったのが間違いでしてね。
気付いたら8時を回っている上に外は土砂降りで、遠出する気を無くしてしまいましてね・・・・・





【岩峅寺交差点?】車載から切り抜き。写真ではよく分からないかもしれませんが、外は土砂降りです。



県内で済まそうと、土砂降りの中を目的も定めずやってきました。
この辺りで称名滝を目指す事に決定。




【称名滝駐車場から悪城の壁を望む】この写真を撮ってる時に雷鳴が響きましてね・・・・




もしかしたら、見た事の無い称名滝を見れたかもしれませんが、傘一本で30分も歩く気にはなれませんでした。





【悪城の壁】この上に立山黒部アルペンルートが通っています。そこらの滝が裸足で逃げ出すような滝が多数出現していました。




気分的に乗ってきましたが、良い所が思い浮かばなかったので帰る事にしました。






【呉羽パーキングエリア】車載から切り取り。ポルシエさんに今頃気付きました。クルマに興味がなくなってきているのか?



越中むぎやポーク味噌豚丼を食しましたが・・・・イマイチ!






秋は、もう少しアクティブに動こう・・・・
Posted at 2014/08/16 18:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 彷徨 | 趣味
2014年08月14日 イイね!

お盆休みだ!どこに行こう・・・


【砺波散居村展望所】さすがに見飽きた・・・・




せっかくの連休だし、買い物ついでにドライブでもと思ったら定番の場所に・・・・
お盆休みのせいだけではないと思うけど、誰も居ない・・・・・






【駐車場に佇むラブ子さん】この孤独感w




速攻で帰ってきましたよ。





しかし・・・・・遠征が必要だ!それも大遠征が!
せっかくの連休、これで終わってたまるか!

天気は・・・・明日からすべて雨。


最高である!!!
Posted at 2014/08/14 20:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月10日 イイね!

少し食べるから美味しい


【密林から極秘購入】



駄菓子菓子、箱買いは子供の頃からの夢だったんだ・・・・


本当は左上に写っているイヤーマフを買うついでに、まとめて何か配達させてやろうと思っただけなんですけどね。


最初の2~3個は美味しかったんだけど・・・・・ほぼ飽きた。




でも、きなこ棒だけは美味しい。
これだけはリピートするかもw





(ちまみにイヤーマフとは、ヘッドホン型の耳栓の事です。よく映像で見るのは射撃や空母の甲板作業などですね。耳穴に突っ込むタイプは炎症を良く起こすので試しに買ってみました。さすが最強クラスで装着したらテレビの音がまったく聞こえなくなりました。しかし・・・・・ペルターって3Mだったんだ。)
Posted at 2014/08/10 17:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「しかも、これはガラコ。もうおしまいだ!」
何シテル?   08/12 13:07
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation