• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

スマホが直った?

一度、完全にバッテリー切れした状態で再充電したら、何だか直った気がします。
バッテリーの消耗も通常みたいです。



・・・・本当に直ったのかな?
過去の経験では小康状態が続いた後、完全に壊れるパターンなんですが。




使い続けるなら注文を入れてしまったスマホのキャンセルも、至急検討しなければいけないですし。







しかし、異常発熱したブツを使い続けるのは正直怖い。
Posted at 2014/10/31 18:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | パソコン/インターネット
2014年10月30日 イイね!

スマホがボッ壊れた

何かここ数日、HTC J butterfly HTL21のバッテリーの減りが早いなと思っていたら、昨日ついに異常加熱。
電源を切った状態でないと充電出来なくなりました。


少しでも消耗を減らすために通勤中にクルマで充電しようと、コンビニで充電ケーブルを買ったらiPhone用・・・・・orz



これで、対台湾戦3戦全敗(TV、PC、スマホ)・・・・・なぜ?




修理に出しても良いのですが思い切って買い直すことにしました。




月々の支払いが増えるのが痛いです。
Posted at 2014/10/30 19:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | パソコン/インターネット
2014年10月18日 イイね!

誘われて・・・

昨日、会社の同僚に「明日○○に居るから」て言われたので行ってきました。

嘘です。誰がパチンコ屋なんて行くかw


一応近くまで行ったので「マケロ!」とメールを送ってやりましたw




【立山】富山市寺家にて。気付いたら雪景色になっていましたよ。そろそろ冬支度を考えないと。





【険道67号】本当に軽自動車が通れるのか?興味はあるけどラブ子さんには無理。
昔、この道を歩いて通学していた人がいたとか。昔の人って凄いですよね。





【立山連峰】左から剣岳、大日連峰、立山。左の派手な建物は気になっていたので調べてみたら学校でしたw
こういう事するのは、あの市だけで十分w




【立山連峰】今回、PLフィルターを持っていったのですが、ミラーレスカメラの液晶画面では効果の程が全く分からず^^;
ファインダーがあるカメラの方が良いな・・・・・




あまり気負わず出掛けましたが、まさかこんなにドライブ日和とは・・・・
ラブ子さんは制限速度でチンタラ走ると気持ち良いのですよ。


う~ん、遠出したくなってきましたよ^^;
Posted at 2014/10/18 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 彷徨 | 趣味
2014年10月13日 イイね!

険道を行く

連休最終日、猫のエサ等の買い出しついでに、台風の影響で雨が降る中彷徨してきました。






【県道29号】バリバリの二桁主要県道ですが、台風の海を見たいと思っている人間が通る道ではなかったですね。







【県道361号】能越自動車道越えの部分です。写真では分からないかもしれませんがトンデモナイ急斜面です。道幅もラブ子さんで一杯で所謂軽トラ道です。
ラブ子さんはホイールベースが短いからそれほど苦にはなりませんでしたが、車格のあるクルマでは来たくないですね。離合箇所はそれなりにありますが、出会ってしまった場合道が狭い為につらい事になるでしょうね。





【県道361号五十里地区付近】何故この険道に歩道が?しかも放置されているとはいえ、オシャレなガードレールが・・・・
この中途半端な整備で考えられるのはホタルかな?



まあ舗装されているし、道幅が狭いと言っても離合箇所もそれなりにあるから険道呼ばわりは可哀想かな。
しかも、たまたま入り込んだだけだし^^;


しかし、こういう道を通るとバイクが欲しくなるなぁ・・・・
125ccの逆輸入の安い奴。






スマカメ】話は変わりますが、とりあえずで取り付けました。動体検知すると自動録画してスマホに通知してきます。スマホから現在の状況の確認も可能な優れもの。
この手の商品は安いものなら約3千円位からありますが、メーカーがしっかりしていそうな約8千円のコレにしました。
通信料が気になりますが^^;
Posted at 2014/10/13 17:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彷徨 | 趣味
2014年10月10日 イイね!

せっかくの三連休を

四連休にしちまいやがって、あのクソ会社が!




という訳で、毎度の事で彷徨してきました。

高山市周辺を探索するつもりだったのが、第一目標を見過ごしてしまい岐阜県下呂市まで行ってしまいました。
JR高山線に沿って南下し、JR中央本線に沿って北上、帰りは高山市に戻って高速道路を使って帰ってきました。




【加子母の朴葉寿し「挽家」】道の駅加子母で購入。おいしかったです。







【木曽駒ヶ岳?】道の駅大桑から撮影。天ぷらそばを食すも、私はそばの味はよく分からないです^^;





【御嶽山】開田高原九蔵峠展望台より。災害派遣の自衛隊車両と頻繁にすれ違いました。




それで家に帰ってきたら、何だか物が動かした形跡がある・・・・
家族に聞いたら、全員「知らない」との答え。
以前から変だと思っていたので、今日は威嚇用にビデオカメラをセットしていったのだけど・・・・
さて、どうしてやろう。弁明に来なければ警察に通報ですな。


せっかくの連休なのに、憂鬱にさせやがって・・・・
世の中キ○ガイばっかりだ。

Posted at 2014/10/10 20:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 彷徨 | 趣味

プロフィール

「指定した郵便局と同名の郵便局が長野県に在ることが判明。私が間違えたのか?」
何シテル?   10/07 11:25
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56789 1011
12 1314151617 18
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation