• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

スタッドレスに変えたので探索


【YOKOHAMA GEOLANDAR I/T-S G073】慣らしを考えて先週夏タイヤから交換しました。
発表が2009年とモデル末期のタイヤですが、スタッドレスタイヤはBSと二択ですので、価格的にこちらにしました。





【山の神峠付近?】なぜかこんな所に居ますよw
最近ストレス溜まり気味ですが、このあたりではかなり機嫌が直っていました。





【栃折隧道】国道471号沿いに突然現れる人道トンネルです。
知る人ぞ知る隧道ですが、今まで何度も横を通りながら気付かなくて場所が分からなかったのですw




【栃折隧道】資料がほとんどない為に何の為に作られたか分からないそうですが、探索された方の意見では郵便配達員を雪崩から守る為ではないかとの事です。
竣工年が昭和34年と意外に新しい事が驚きです。
・・・・・立ち入り禁止にもなっていない事もw





私にしては珍しく同じ道を行ったり来たりして、3時間以上のドライブになってしまいました。
紅葉の季節をまたもや逃しましたが、晩秋は探索にもってこいのなのです。
木の緑に隠れていた物が良く見えるようになりますから。
もう何か所か今年中に探索したいですね。
Posted at 2014/11/22 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | クルマ
2014年11月08日 イイね!

プチ探索♪

結局買い直したスマホのカメラを試すついでに、プチ探索してきました。
ちなみに新しいスマホはカメラが評判のソニー製です。






【県道25号井栗谷トンネル】寺尾温泉近くです。ふとナビを見たら上に旧道の隧道らしきものが描かれていました。トンネル手前右側から進入します。





【通行止め】あっさりと隧道手前で終了です。進入2~3分後の事でしたw





【谷原隧道】井栗谷峠と言うらしいですね。反対側の方がスノーシェッドがいい味を出して良い感じですね。どうして通行止めになっているのでしょうかね?




どのような道であれ、旧道と言う響きに心惹かれるものがあります。
やはり探索用の原二バイクが欲しいなと思うこの頃です。




ところで、コンデジ顔負けの噂に魅かれて購入したスマホですが、クチコミをみるとオートだとあまり良くないらしいです。マニュアル必須らしいです^^;
あと写真は16:9より4:3の方が、個人的には好きです。

Posted at 2014/11/08 18:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 探索 | 趣味

プロフィール

「@砂くじら3  思い描いていたのと違って、腰骨を挟み潰されるかと思いました。」
何シテル?   10/03 18:02
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation