• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

高清水林道リベンジ

2015年に高清水林道で恐い思いをして逃げ帰ってきた事を思い出しましてね。
雪が本格的に降ってくる前にリベンジをしたいと思った訳です。




【縄ヶ池に向かう道】とりあえず国道304号から縄ヶ池に向かいました。今年初めての雪で少しテンションが上がります。




【縄ヶ池に向かう道②】新品スタッドレスの力を見るがよいわ!地味にビビり始めてます。




【縄ヶ池に向かう道③】轍があるから進んでいますが・・・




【縄ヶ池に向かう道④】凍結が加わってきました。駆動輪が少し滑っているのが分かります。










【高清水林道展望広場】縄ヶ池に到着です。2015年はここにはほとんど雪が積もってなかったので、なんちゃって4WDのラブ子さんではこれ以上進むのは無謀と判断しました。



私がしばらく写真を撮っているとエクストレイルに乗った仲の良さそうなおじさん三人組がやってきたので、邪魔しちゃ悪いかなと思い撤収しました。

エクストレイルなら行けるかな?・・・・いや、無理だな。福変速機が無いとあそこは突破出来ないでしょうね。ヘアピンに吹き溜まりですもの(・_・;)




【下界】縄ヶ池林道、赤祖父林道で帰ってきました。下界でも気温10℃以下ですが、お山の上に比べれば暑い位でした。





新スタッドレスの雪道デビューだったのですが、やはり過信は禁物な感じです。
まあ、最近のスタッドレスは積雪路を苦手としてますよね。


そういえば、積雪時にチェーン装着を義務付ける話はどうなるんでしょうね。
亀の子になるからスタックするのに、チェーンを装着しても焼き石に水だと思うんですけどね(;^ω^)
Posted at 2018/11/25 10:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2018年11月17日 イイね!

雨の日に飛行機を見に行く

とりあえずプライベートの事が落ち着いたので、毎度お馴染みの富山きときと空港に飛行機を見に行ってきました。




【雨】気合を入れてトレッキングシューズを履いて来たのですが、安物だから仕方が無いのか濡れた石を踏むと滑りそうで怖いです。




【ANA ボーイング737-800 NH316便】よ~し!流し撮りだ!あっ、傘を差しているから無理だ!という訳で中途半端なちょん切れ写真に。そもそもシャッター速度優先にしていませんでした。





【遠ざかる飛行機】何で一眼カメラで撮った写真をみんカラにアップすると色がくすむのだろう?










【比較】今までRAW現像をCapture Oneというソフトを使っていたのですが、もしかしてと思ってSONY純正を使ってみたら、あら不思議(;^ω^)
サイズ加工してレタッチした後のデータサイズも小さくなっていました。本当に不思議(;^ω^)




最初にSONYのRAW現像ソフトがキャノンの物より使いにくかったのでCapture Oneをずっと使っていたのですがこんな落とし穴があるとは・・・・早速アンインストールします。
Posted at 2018/11/17 19:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2018年11月03日 イイね!

本革ステアリングにベビーオイルを塗る

ラブ子さんからステアリングカバーを外したのですが、それで出てきたヨタ製安物本革ステアリングはトゥルトゥルと手が滑るので何とかしたいと考えた訳です。

最初、ミンクオイルで手入れすれば良いかと思ったのですが、ネットで調べると成分を良く調べてやらないと逆に滑りやすくなるらしいです。
それで何が良いかと言うと、ハンドクリームかベビーオイルを塗れば良いらしい事を知りました。



【ベビーオイルを塗り込んだラブ子さんの本革ステアリング】塗ったばかりでテカテカしてますが、確かに滑りは無くなりました。ただし手もテカテカになります(;^ω^)
拭き取りは必須です。塗る前は樹脂製と言われても文句を言えない感じでしたが、本革っぽくなった・・・・気がします。


ベビーオイルの成分て何だろう?と見てみるとミネラルオイルがほとんどみたいです。
ミネラルオイルって一体何かと調べてみたら鉱物油の事だそうです。
鉱物油とは・・・・・ってもう良いですか(^-^)
化粧品では植物油や動物油の代替で多く使われているそうです。と言っても機能が落ちる訳では無く、多少クレンジングで落しにくいだけで安価で安定的に供給できるので使用されているとの事。
どのオイルも肌に浸透する事はありえないそうです。


しかし、本革ステアリングに塗る為だけに買ったベビーオイルを使い切るのに何年かかる事やら(・_・;)





【夢の平スキー場から立山連峰を見る】ヒマラヤだ!ヒマラヤに居る気がする(゚Д゚;)
ウロウロしてたら辿り着いたけど、10分も居ませんでした。




オイル添加剤を入れたラブ子さんも絶好調な気がする!
もう走行距離12万㎞に届きそうだけど、15万㎞は頑張ってもらわないと(^-^)
Posted at 2018/11/03 17:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation