• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

お山が綺麗に見えていたのですが・・・・

良い展望ポイントが無いかと彷徨っている内に曇ってしまって。





【巡視船やひこと新湊大橋と立山連峰】天気が急変する事は天気予報で知っていたのですが、ここまで急だとは・・・・・





【遊覧船万葉丸と新湊大橋と立山連峰】一度乗ってみたい。天気が良い事と何より気分が乗っている事が条件。





こんな感じでいつもと同じように土曜日が終わってしまいました笑







【Zippo ハンディウォーマーとハクキンカイロの換火口と取換綿】急に交換したくなってハクキンのオンラインストアで購入。


Zippo ハンディウォーマーはハクキンカイロのOEMなので、ハクキンカイロのパーツがそのまま使えます。
取換綿は送料込みで1000円位するので、換火口込みで交換するなら新品を購入しても良かった。





【ハクキンカイロ取換綿】普通の脱脂綿ですね。次からわざわざ純正品を買う必要もなさそうです。燃料もzippoオイルからカイロ用ベンジンに換えました。最初は悪臭がしましたが2回目の補充以降は匂いは消えました。




私はハンディウォーマーをカイロとして使うと火傷してしまうので、布団の中に放り込んで湯たんぽ代わりに使っています。
意外に熱量があるので電気毛布要らずですよ。
穴をアルミテープで塞げば熱量を押さえられるみたいですが、湯たんぽ代わりが気持ち良くて、もうこのままで良いかと笑

Posted at 2019/12/15 17:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年12月07日 イイね!

やはり我慢が出来ない

ラブ子さんと言うよりヨタのツルツル本革ステアリングホイールに我慢の限界が来ました。

この前買ったドライビンググローブにほつれが出たのと、やっぱり付けたり外したりが面倒になったのですがね笑




という事で、ステアリングカバーを買う事にしました。
本当は編み上げ式が良いのでしょうが、この季節に針仕事はきついので、はめ込み式を初めて試してみました。




【SEG Direct ブラック マイクロファイバー革ハンドルカバー】1,700円也。目立たなくて、あまり太くならない物を選んでみました。ステアリング径より小さめが良いと事なので35.5cm~36cmサイズにしました。



想像以上にカッコ悪くて笑いました。
太さは許容範囲。滑らないのは良いけど手触りは安っぽいです。最初は違和感を感じたけど、すぐ慣れました笑
中心から1㎝位ズレたのが気になります。

ところで、上から下にはめるように説明書に書いて有りますが、下から上にはめた方がやりやすい気がします。結局は力ずくですけどね。最初は絶対に入らないと思いましたが入るものですね。

来春まで我慢できれば良いと思っています。




【立山と弥陀ヶ原】平野では昨日が初雪だったみたいですが、お山は真っ白。




ヨタのがさつなエンジンは許せても、あのステアリングは許せない。
一番手に触れる所なのに、あの質感。昔からだと思うのですが、ユーザーから不満は出てないのでしょうか?不思議です。

例の2AZエンジンを搭載しているラブ子さんですが、13万㎞越えて今のところは調子良いです。何だか中国製だから不良が出たみたいに言われていましたが、どうやら設計上の問題らしいですね。圧縮比を上げて出力上げた結果らしいです。


ギリギリを狙い過ぎて、それが余裕の無さに繋がるのが日本人の性なのでしょうね。
Posted at 2019/12/07 18:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation