• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

オイル交換とナビ修理

過走行気味でオイル減りが少し早くなってきたラブ子さんのオイル&オイルエレメント交換に行ってきました。

たまには良いオイルを入れてやろうと、ジェームズさんでモービル1(5W-30)をぶち込んでもらいました。約8,200円也(1,000円クーポン使用)。

エレメント交換が無ければ、ABで4ℓ缶を買って入れて貰っても、あまり変わらなかったかも。

作業風景を眺めていて、アンダーカバーに付いている蓋みたいなものが開いて垂れ下がっていたのが気になります。
プッシュピンが取れただけみたいなので直してくれないかな?と思っていましたが、直してくれる訳もなくそのまま・・・・・ですよねぇ。言われている以上の事をする訳がないですものね。






【PITWORK(ピットワーク) モリプラス 】有機モリブデン配合。約1,100円也。



入れてしまってから知りましたが、モリブデンはエンジンに悪影響が出る可能性があるとか。DLC(Diamond-Like Carbon)コーティングが剥がれる?
日産純正だから多分大丈夫。そう思いたい。

グッドスピードさんのYouTubeを見てみたら、一般車に使われているのは日産が開発した水素フリーDLCで、これはモリブデンを入れても問題無いそうです。
良かった、良かった。








【トヨタ純正ナビ】戻るボタンが反応しなくなって、ゴリラを買う羽目に。



ふと、調べてみたら直す方法がいくつかあるようです。








【パーツクリーナー】どのご家庭にも一本はありますね。私も職場で良く使います。何故か自腹を切ってますけど。



という訳で、一番簡単な方法を試します。
目に見えない頑固な汚れが悪さしている可能性があるので、ティッシュにパーツクリーナーを付けて液晶画面を拭くべし拭くべし。
四隅は大事らしいので、綿棒にパーツクリーナーを付けて拭くべし拭くべし。





結果、直りました。

直った気がします。

反応がイマイチ悪い気がしますが、最初の頃から悪かったので直ったのでしょう。



ゴリラ・・・・・良い奴だったよ。
Posted at 2020/11/27 19:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

シャープのマスク

今頃当選しましたよ。辞退している人も多数居るみたいで、私も辞退しようかと思ったけどお布施と思って購入しました。送料込み約4,000円也。










正直言って高いですよね。と言っても1枚当たりで10~20円差ですから、そこを品質と性能の値段と許容するかどうかです。
10~20円って、コロコロが流行する前のマスクの値段ですけどね。





・・・・実はミズノからも当選のお知らせがきていましてね。
どうしよう。
Posted at 2020/11/14 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年11月13日 イイね!

タイヤ交換してしまう

最低気温7℃を切る日が出てきましたし、今回はドラレコ取り付けで丁度クルマの中の荷物を降ろしていたのでABさんでタイヤ交換をしてきました。




【タイヤ交換後】なぜか走り回るクセが付いている私。



ABで4,400円也。もうこれ位は払いますわ。
腰に不安を抱いているので、タイヤの出し入れだけで嫌になりますもの。
ラブ子さんは無駄にデカいタイヤを履いているので、なおさらです。






【謎作業】ハブが汚れていたので綺麗にしてもらってオイルを塗布してもらいました。



汚れていたので勧められるままにやってもらったのですが、もう自分で交換する気が無いので関係ないのですよね。
料金は1,200円と聞こえたのでお布施のつもりでOKしたのですが、2,200円でした。一か所500円と考えると高くない?

2,200円払うなら、ホイール洗浄してもらえないかな?ABさん。
そういう機械を開発して。






【立山連峰】あいにくの見え方でしたが、火力発電所の煙突に比べてやっぱり高いなぁ。と思って撮ってみました。



夏タイヤよりスタッドレスタイヤの方が乗り心地も良いし、ロードノイズが少ないのがムカつく。
どこかに良いSUV用のコンフォート系タイヤ無いですかね。次はミシュランかな?






【第二十七○○丸】○○は「ひみ」と思われます。やたらと武骨で心惹かれるものがあります。



健康に不安を感じているので、比美乃江公園を歩き回ってみました。
この日の暖かさを、もしかして今年最後かもです。







【イソヒヨドリ】ヒヨドリと名がついているものの、ヒヨドリ科でなくヒタキ科だそうです。



しゃーわせの青い鳥。すぐそこに居たよ。
しばらく付き合ってくれたけど、すぐ逃げた。






【廃屋】ずっと気になっているのですよ。立派な建物なのに放置されていて。門柱も立派だし。蔵も二つほど建っている


元は病院と推理してみる。





どうも2,200円の出費に納得できない一日でした。
本気でホイール洗浄してくれる所がないか探しています。
自分でやれば良いのですが、袋からタイヤを出すのが面倒臭い笑
Posted at 2020/11/14 10:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2020年11月05日 イイね!

イロイロ取り付けてもらったり、取り付けたり

さすがのヨタのラブ子さんでも11年経つと、イロイロ不具合が出ています。
主に電装品。





【カロッツェリア VREC-DS500DC】ドラレコ。クソの役にも立たない純正ドラレコが数年前に壊れてそのまま放置していたのですが、何を考えているのか分からないドライバーに何度も出会って必要性を感じた為に購入。レビューを見ると発熱が酷くて動作が不安定になりがちらしいです。早くも一度再起動しました。ABで取り付け工賃込みで約4万円也。



常時録画は当たり前なのでしょうが、録音も同時にします。
困った事に、私はクルマの運転中に結構独り言を喋るんですよね。

思わず世界の平和を祈ったり、貧しい子供の力になれない事を嘆いたり。

参ったなぁ。あえて悪ぶっているのに、録画データ見られちゃったら、私が物凄く良い人なのがバレてしまう。本当に参った( ゚д゚)、ペッ






【パナソニック ゴリラ CN-G540D】ポータブルナビナビです。2020年度版、約2万6千円也。ゴリラには悪い印象は無いのですが、たまにとんでもないルートに案内する事があった気がします。精度は純正より良いかも、地図の見やすさとか地図上の情報は一長一短です。



純正ナビの地図データが古過ぎるだけでなく、致命的な事に右上に出る「決定」「戻る」ボタンが全く反応しなくなって、使いにくくて仕方が無いので購入。
設置場所にかなり迷って、結局ダッシュボード中央になりました。視界的に邪魔かと思いましたが意外と気になりませんでした。

ヤフオクで純正ナビの中古美品を買って配線をそのまま使う方法を知った時には、ゴリラを注文した後でした(-_-;)

とりあえず純正ナビで広域を表示して、ゴリラは詳細表示させて使っています。
思案中です。







【星光産業偏光サンバイザー】ドラレコ取り付けの為に一時的に外したのですが、大き過ぎるので捨てようと考えていました。



それで何気に付けたり外したりしていて気付きました。

逆向きの方が使いやすい見やすい事に。

普通、蝶番をフロントガラス側にセットすると思うじゃないですか。商品紹介もそういう風に取り付けているし。でも、これは逆向きにした方が反射が無くて見やすいです。今までは自分が写り込んで見にくかった。

メーカーが向きを間違えた可能性もあるけど、使いやすさでもこっちなんですよね。
自重で垂れてきて、事故でも起こして前から突っ込むと頭に刺さると思っていたのが、逆向きになった事でフロントガラスの上面をうまい具合に減光しています。





イロイロ付けちゃいましたけど、これでラブ子さんには後3年は頑張ってもらわなければいけなくなりました。
おそらく走行距離20万km超えますな(^_^;)
Posted at 2020/11/05 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ
2020年11月04日 イイね!

時間潰しの海で

海老江海浜公園で時間潰ししていた時に、望遠コンデジで遊びました。




【船】縦に伸びている気がします。蜃気楼かな?




【船?】船に見えるけど、もはや何か分からないです。これは蜃気楼な気がします。




【?】遠くにいる船だと思ったらブイか何かでした。望遠レンズの圧縮効果で距離は分かりません。





この日は競輪場を冷やかしに行くつもりだったのに、すっかり忘れてこの悪天候に海を眺めているという・・・・
Posted at 2020/11/05 09:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 567
89101112 13 14
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation