• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんエンジンのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

芸術に触れようと思った男

世の中コロッているので、近場で手軽に行ける所をチョイスして出掛けてみました。






【富山県埋蔵文化財センター】入場料無料に惹かれて行ってきました。富山市民俗民芸村 考古資料館の方へ行くべきだったか・・・





【縄文土器】下のは重要文化財らしいです。



見学スペースが一室だけでじっくり見ても10分で見終わります。ボリュームの無さが悲しい。
縄文人が意外とオシャレで、髪型もお下げがこの頃にはもう在った事を初めて知りました。






【中島閘門】富岩運河にあります。昭和9年に建設されましたが、老朽化した為に復元された物です。どうやら観光船に乗ると通れるみたいです。



ジョギングを楽しむ人を見て元気を貰えた気になっていたら、運河にタンを吐いたオッサンを見て一気に萎えました( ̄ー ̄)




【アオサギ】閘門を見ていましたが、アオサギが飛んできて興味はそっちに・・・・(;^ω^)




本当は富山県美術館の「ポーラ美術館コレクション展―印象派からエコール・ド・パリ―」を観に行こうと思っていたのですが、駐車場が満車なのを見て一瞬で諦めました(;^ω^)



それで芸術について少し考えて思い出したのが、小学校高学年の時、3色だけ使ってポスターを描け!と言う宿題を出された事です。グラデーションも禁止。

私なりに頑張って描いて提出したのですが・・・・・


結果。ボロクソに言われました。

と言うか、褒められた人がほとんど居なかった。
褒められた人も何で褒められているのか分かっていない状況でした。



未だに正解が分からないんですよね。
普通に考えたら無理ですよ。
文字だけで1色使って、残り2色で何かを表現しろ!となると、シルエットしかないけど、それもダメらしかったです。
 

気になってネットで調べてみたら、「70:25:5の法則」(6:3:1)に行き当たりました。
でも、これは先生の言っている事とは違うのですよね。同系色は問題ないらしいですから。


正解が完全に先生の主観なのがおかしい。



見本も見せずに「さあ、やれ!」って、今ならパワハラで訴えられる事案ですが、もしかしたら理不尽な目に遭わせる事によって論理的思考の大切さを教えたかったのかもしれません(~_~;)
Posted at 2021/05/03 20:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 趣味

プロフィール

「言った言わないで大ゲンカ。完全論破してやったけどそれすらも知らないと言い出しそう。各方面にぶちまけられて困るのは向こうなのに・・・」
何シテル?   06/02 14:48
趣味に生きる偏屈者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ライムグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:59:28

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ子ちゃんⅡ世 (スバル インプレッサ G4)
2024年3月末に来ました。10年前の新車。走行距離3万Km。 スバル車なのにFFでセダ ...
トヨタ RAV4 ラブ子ちゃん (トヨタ RAV4)
思いがけず、私の元にやってきました。 実はグレードは分かりません。 まだ走行距離28,0 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【愛称】インプ子ちゃん 13万kmを越えましたよ! 薄汚れですが、気にせず乗っています。 ...
その他 その他 その他 その他
【YAMAHA XJR400RⅡ】ペケ子さんです。 珍車らしいですが、希少価値はありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation