• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

合体。

合体。
LUMIX GF1+Laica Elmar



前回紹介した部品に、

更にマウントを咬ませてこんな感じになりました。

レンズは、

1956年製のライカ エルマー 9cm f4 です。

50年以上前の物が最新のカメラにドッキング。



なんとも面白い佇まいですなぁ。

もうレンズ細っ!

って感じで。

フィルター径34mmってどんだけ小さいのよ。



手ブレ補正も何も無い35mm換算で180mmは、

室内で撮影はムリ(ワラ


明日時間が取れたら撮影してみよう。




あぁ

ファインダーが欲しいなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 20:15:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 20:27
MFだね。
古いレンズだとバル切れとかで白っぽくなるものが多いからご注意。
コメントへの返答
2010年3月13日 20:37
ですです。
m4/3だと、素子サイズが半分なので、よっぽど酷いレンズでない限り、縁が少しくもってても大丈夫そうですよ。
2010年3月14日 0:32
レンズ径が小さいけど、サークルが小さいm4/3だと ちょうどいい具合なんでしょうかねえ。
この手のアダプター、花盛りですよね。
コメントへの返答
2010年3月14日 16:41
どうなんでしょうねぇ。
とりあえず綺麗に写ることは確認出来ましたよ。
アダプターは精度が命なので、安すぎる物は考えちゃいますね。
2010年3月14日 11:06
波動砲発射~(爆
コメントへの返答
2010年3月14日 16:42
いやぁ、サイコガン程度ですよwww

プロフィール

「ボンネットにだけシルクとゼロドロップかけて終了。他はもう無理ん暑くてしぬん。。。」
何シテル?   08/16 10:16
山にも海にも行かない都会派アウトバック乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲート異音問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 18:50:29
ニューパーツお披露目オフ\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 15:53:53
プチオフ開催のお知らせ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 15:37:46

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル4台目 フラグシップモデル きっと国内最後のレガシィ 体に優しいクルマを選びまし ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デカイ、オモイ、 けどカッコイイ♪ TREK 29er SPORT Wahoo ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目 レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight ダークグレー・メタリッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のB4、今回は3L&6MT。 さて、どうなっていくのか(笑) 2015年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation